『匠本舗』の通販おせちが届きました!
今年は人生初で通販でおせちを買ってみました ここ3年、年末年始はフルで海外旅行してたので家でずっと過ごすお正月は久しぶりですよ。そうなると多分1歩も家から出なかったりすると思うのでおせちを準備してみました。 お届日時は「…
今年は人生初で通販でおせちを買ってみました ここ3年、年末年始はフルで海外旅行してたので家でずっと過ごすお正月は久しぶりですよ。そうなると多分1歩も家から出なかったりすると思うのでおせちを準備してみました。 お届日時は「…
コロナでエンゲル係数がダダあがりのみんなたちーーーー!!!! 今年はおせちも買ったしシュトーレンも買った。 シュトーレンって1本2000円とかするじゃないですか。 今までなら「そこまで出して食べたいものでも」って感じだっ…
2020年は11月にシングルズディの22%オフセールがありました 11月11日はシングルズディなんだってー。(ポッキーの日だけじゃなかった) 22%オフ、ってでっかいよね。 というわけでまたしてもいろいろ買いこんじゃった…
一人暮らしだけど通販で料亭のおせちを予約してみました 今年の年末年始はどっこも行けないし、家にこもってひたすら食べるか寝るかネットしてるかの状況しか思い浮かばないので、せめてもの贅沢に豪華おせち予約してみました。 頼んだ…
災害などで停電時したときのためにも覚えておくと便利な、 土鍋で『超簡単に』ご飯を炊く方法 です。 炊飯器がなくても鍋とコンロがあればご飯は炊けます!鍋は土鍋じゃなくても蓋ができるものなら深めのフライパンでも炊けますが、土…
一人暮らしにナマモノ大容量はNG! ふるさと納税をはじめた当初は、豚肉2キロ!とか選んでウハウハしてたのですが、 確かに美味しいよ。美味しいんだけど、配達日指定が指定できない上に、配達時期すら未定で、ある日突然届くので冷…
完全無欠コーヒーとは こちらの本で紹介されている(らしい)、シリコンバレーのエグゼクティブがこぞって実践している(という)、 「タイエットがはかどって」 「朝から活力がみなぎり」 「集中力が増す」 という魔法のような飲み…
待ちに待っていた『つくりおき食堂』さんのレシピ本! 秒で予約しました。 本には新作レシピも掲載されてるとのことですが、 今でも相当数のレシピがブログでタダで公開されてるし、 60分で8品!全部レンジで超簡単お弁当おかず。…
届いたのでさっそく設置して記念撮影。 なんとか上手く収まってくれてほっ。 冷蔵庫の上にいろいろ載せていたのですが(塩とか砂糖のポットとか)、半分ぐらいはシンクの横に移動して、ついでに壜とか缶とかあとで何かに使えそうだな~…
ふるさと納税で送られてきたお米を、 さっそく炊いてみました。 第1回目の炊飯チャレンジ失敗! まさかの失敗…! 土鍋炊飯で失敗したの初めてかもしれん。ショック。 写真だと分からないかもですが、水が多すぎたらし…
申込んだ当初は11月以降の発送予定だったのですが、 『当初、10月中旬から11月末迄出荷を予定しておりましたが、 できるだけ早くお届けしたく、提供事業所さんが出荷作業に取り組まれた結果、 【9月19日から10月中旬頃】の…
内袋のビニールを開けるのドキドキしました。 そのまま1粒つまんで口に含んでみました。 うん!上品な金平糖だこれ! 西洋のお菓子が珍しかったころの女の子はこんな風にドキドキしながら金平糖を食べたのかなあとか思ってしまいます…
誕生日に友達からプレゼントで貰ったこの、 三國屋善五郎の缶入り紅茶 この「Happy Birthday」のラベルがついたフレーバーティ、 『パーティーでみんなを驚かせるクラッカーをイメージしました。お花や果肉が入った、飲…
ずっと一種の憧れだったスミレの砂糖漬け、とうとう買っちゃいました!! デメルのスミレの砂糖漬けは店舗&期間限定発売? 2017年は9/1から店頭でだけ販売されていました。 ちなみにこれだけの量で2,160円!カ…
ナッツ類が大好き、特にカシューナッツが大好きなんですが、ナッツって高いんですよね。 楽天で1キロ単位で買っても2千円以上するし。 な・ん・で・す・が。 ナッツ250gが300円(税込)で買えるお店を見つけてしまいました!…