シュトーレン食べくらべ(グルマンヴィタル/やまもと菓子店)

コロナでエンゲル係数がダダあがりのみんなたちーーーー!!!!

今年はおせちも買ったしシュトーレンも買った。

おせちの通販『匠本舗』の高級料亭おせちを買ってみた

シュトーレンって1本2000円とかするじゃないですか。
今までなら「そこまで出して食べたいものでも」って感じだったんですが、今年はなんかそういう楽しみでもないと毎日やってられないというか。

というわけで1本目、

やまもと菓子店のシュトーレン 2450円

やまもと菓子店は大阪ではわりと有名な洋菓子店です。といいつつわたしは今回が初めてですが。
なんかねー、不定休だし売切れ次第閉店でしかも閉店時間も結構早いってうわさを聞いてて、会社にも家にも近くないのでなかなか行きづらいというか。


今回はSNSで「今日はシュトーレンあります」って日(平日)の夜7時ぐらいに行って無事買えました。

まー、でも店主さんだと思うけどすっごい愛想がないというかなんというか。

シュトーレンって出来たてを食べるものではない、っていう知識はあるので、

「いつぐらいが食べごろですか?」

って訊いたんですが、

「別に好きに食べてもらったらいいですけど」

ってバッサリ切られてしまいました。

その後、「うちは作りたてを出してるので1週間ぐらい置いてもらったら」って付け足されたけど、なんかすごい面倒くさそうで、そんなに面倒くさかったら店頭にでもデカデカ書いといて欲しい。

やまもと菓子店のシュトーレンを食べてみた感想

購入したのが11/20頃で、12月に入ってから毎日1切れずつ食べて12/20ぐらいに食べきったのですが、

ううーん…期待ほど美味しくない…かも

っていうのが正直なところ。

なんか生地がボソボソしててドライフルーツ部分は美味しいですが、生地の部分を食べると味が間延びするというか、ずっと「もう一声!」って思いながら食べてました。

シュトーレンって日ごとに味が変化するの楽しむケーキなので、時間が経つと美味しくなるのかなと思いながら食べ進めてたのですが、残念ながら最後まで変わりませんでした。

あと「開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください」の文字に「シュトーレンってそんな菓子じゃないのでは?」って思ってしまう。。。

グルマンヴィタルのシュトーレン 1600円

やまもと菓子店のシュトーレンで不完全燃焼だったので12月に入ってから追加でシュトーレンを購入してしまいました。

ネットで見比べて選んだのが岐阜にあるグルマンヴィタルというパン屋さんのシュトーレン。
値段もお手頃だし『大手百貨店のシュトーレン特集で、予約ランキング第1位、バイヤーおすすめ1位』って書かれてたのを信じました。


どうせなら、とベラベッカというフランスのお菓子とセットにしました。

ちゃんと食べ頃についての記載もあります。

大きさは結構小ぶり。
グラム換算したらやまもと菓子店のシュトーレンと価格はどっこいかも。

ベラベッカはさらに小ぶり。でもかなりどっしりです。

グルマンヴィタルのシュトーレンを食べてみた

これまた2週間ぐらい置いてから食べてみました。クリスマスはとっくに過ぎてます。っていうかベラベッカの賞味期限も過ぎてることに今気づきましたwww。あれ?年越しのおやつにしようと思ってたのにwww。まあ大丈夫だ問題ない。

やまもと菓子店のシュトーレンと同じお皿に載せてるので、グルマンヴィタルのシュトーレンの小ぶりっぷりがわかると思います。ちょっと大きなビスコッティぐらい。

グルマンヴィタルのシュトーレンの方が好きだわー!

味が濃いです。生地もしっとり。やまもと菓子店のシュトーレンは生地とドライフルーツがバラバラな感じがあったんですが、グルマンヴィタルのシュトーレンは生地とドライフルーツが一体となって奥行きがある味わいになってる感じがします。

そしてベラベッカ。これドライフルーツの方が生地より多いというお菓子なんですが、わかりやすく言うと東鳩オールレーズンのレーズンだけの部分を延々食べてるような気持ちになります。オールレーズンのレーズン部分が好きな方におすすめ。

これは来年も買ってもいいかも、と思いました。

理想としてはもっとラム酒がたっぷりな大人なシュトーレンが食べてみたいのですが、お心当たりがありましたら教えて下さい。