MENU

カテゴリー

  • 001.生活の知恵|ライフハック
  • 003.雑貨
  • 004.家具|インテリア|家電
  • 005.文具|ステーショナリー
  • 006.台所|キッチン
  • 007.料理|フード
  • 008.電気|水道|ガス
  • 009.節約術
  • 100.引越し|賃貸生活
  • 301.服
  • 302.靴
  • 303.下着|ランジェリー
  • 304.ピアス|アクセサリー
  • 305.服飾雑貨
  • 401.スキンケア
  • 402.ヘアケア
  • 403.ボディケア|健康
  • 404.メイク|化粧品
  • 405.サプリメント
  • 406.歯列矯正
  • 800.趣味・娯楽
  • 801.旅行
  • 802.パソコン|スマホ|インターネット
  • 803.WordPress
  • 804.カメラ|写真
  • 888.その他
  • 901.株|投資
  • 903.モニター|副業
  • 905.ふるさと納税
  • 999.くだらない話
  • 999.未分類
SEARCH

♡R40♡Simply Life

  • サイトマップ
  • アルバム
  • お問い合わせ

UQモバイルからドコモっていうかahamoに乗り換え(MNP)しました

2022年5月23日

20年以上ぶりにドコモユーザーに出戻りました! ついでにiPhone SE(第一世代) → iPhone SE(第三世代)に機種変 初めて携帯(notスマホ)を持った時に契約したのが、ドコモのシティオっていう知る人ぞ知る…

2022年3月奄美大島『車なし』3泊4日一人旅

2022年5月23日

ブログ更新するの2か月…3か月ぶり?? なんかもう文章書ける気がしないけどがんばる! 3月に3泊4日で奄美大島に行ってきた! まいど毎度のひとり旅。 奄美大島には20年以上前に一度行ったことあって、その時から…

【無料】動画編集で使えるフリー素材サイト【商用利用可】

2022年2月25日

写真素材 タダピク(日本)複数サイトの縦断検索 O-DAN(海外)複数の写真サイトの縦断検索 unsplush(海外) pixabay(海外) ぱくたそ(日本) GIRLY DROP(日本) 写真AC(日本) picju…

Movie Hacks(ムービハックス)とUdemyで動画編集を勉強してみた

2022年2月11日

じ、じつは… 昨年末からプレミアプロを使った動画編集にチャレンジしてます! 独学とか無理なのでこちらの講座を利用。 生ハム帝国さんのMovie Hacks もともとこのブログでもごくたまーに動画上げてまして。…

冷え性におすすめしたい千代治のシルク靴下。夏場も寝る時も!

2022年5月22日

足元の冷えにはシルクの靴下履いてみて! 最近買ってめちゃめちゃ良かったもの。それがこの千代治のシルクの靴下です。 めちゃめちゃ薄いんですが、 これを履いているor履いていないで暖かさが全然違う。 まず「素足+これ1枚」で…

ドライアイのコンタクトレンズ選び、低含水vs.高含水どっちがおすすめ?

2022年2月12日

低含水コンタクトに変えたらめっちゃ楽になった。 ドライアイの人は「うるおい」とか「モイスト」とかいう謳い文句に騙されたらダメ! 老眼でコンタクトしたらさっぱりスマホが見えなくなった!? わたし普段はもっぱら眼鏡で、旅行と…

大晦日に小樽の春香ホースランチで乗馬トレッキングしてきた

2022年1月10日

旅行に行くときはいつも漠然と「馬に乗れるところないかな~」って探すんですが、いつも時間が合わなかったり、一番多いのは車で行かないと無理なところだったりでいままで実現したことがなかったんですが、今回の小樽旅行で実現しました…

年末年始の小樽はだいたいみんな閉まってます

2022年1月9日

2021年年末から2022年正月にかけて小樽と旭川に行ってきました。 年末年始3泊4日の北海道旅行でかかった費用 往路:12/30成田→札幌(新千歳) ¥19,310円(ジェットスター) 復路:01/02札幌(新千歳)→…

冬の新千歳空港(札幌・北海道)はマジで飛行機が飛ばない!!

2022年1月9日

2021年年末から2022年年始にかけて北海道に行ってきたんですが、飛行機飛ばなくて帰れないかと思いました。 過去に2回ぐらい12月に札幌に行ったことはあったんですが、そのときは行きも帰りもオンタイムで行けたので「欠航に…

正月2日の旭山動物園へペンギンの散歩を観に行ってきた感想

2022年1月8日

あけまして2022年おめでとうございます!! 今年は正月早々、旭山動物園に行ってきました。相変わらずの一人旅。 旭山動物園の年末年始開園状況は? 例年12/30~1/1は休園のようなので年末年始のお出かけ予定は計画的に!…

Amazon『ギフト券を現金チャージで最大2.5%ポイント』する方法

2021年11月29日

Amazonギフト券を現金チャージで最大2.5%ポイント、とは 表題の件、単刀直入に、 チャージ型のAmazonギフト券とは? なにかチャージする用の物体(カードとか)があるわけでなく、アカウントのAmazonギフト券残…

アドビクリエイティブクラウド(Premiere Pro)を一番安く買う方法

2021年11月29日

ちょっとわけあって アドビクリエイティブクラウドを安く買える方法ないかなー …って探してたんです。クリエイティブクラウドっていうかぶっちゃけプレミアプロ(Adobe Premiere Pro)が使いたいだけな…

無印のぬかどこをホーロー容器に移しました

2021年11月19日

春からはじめた無印良品の「発酵ぬかどこ」。 半年たった今も絶賛ぬか漬けライフをエンジョイしてます! この半年の間に、 発酵ぬか床用の補充ぬか(250g)を2袋、 パッケージには「専用の補充ぬかを足してください」みたいなこ…

ラジオドラマ「魔道祖師」主題歌『何以歌』の歌詞に読み仮名振ってみた

2022年1月31日

写経はオタクの習性ですよね。 前回は『陳情令』の主題歌がいい歌過ぎて、思わず日本語仮名をつけちゃったわけですが、 良い歌といえばこれもなんです、 『陳情令』50話完走した勢いで、まあアニメ版『魔道祖師』、原作、ラジオドラ…

「陳情令」の主題歌『忘羨(無羈)』の歌詞に読み仮名振ってみた

2022年4月20日

暇なのか、って言われそうですけど、陳情令50話を完走した人、もしくはマラソン真っ只中の人なら分かってくれると思う。 2022年4月からは日本語吹替え版もWOWOWで放送始まりましたね! WOWOW_新規申込 作中で「忘羨…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 56
  • >

よく読まれている記事

  • ダイソーのガラス瓶(300円)で梅シロップをつけてみた
  • CiSS(伊藤忠グループ)のファミリーセールに行ってみた感想
  • 「陳情令」の主題歌『忘羨(無羈)』の歌詞に読み仮名振ってみた
  • 刀剣乱舞ミュージカル(刀ミュ)&舞台(刀ステ)、見る順番のおすすめ
  • 白ごま油マッサージをやってみた。これはマジでいいかもですよ!?
  • ゴキブリがガチで嫌いな匂いはベチバーだと聞いて!
  • デメル(DEMEL)のスミレの砂糖漬けを買ってみた感想「まったくもって単なる贅沢品!!」
  • ダイソーの「桃の木櫛」と5000円の「柘植の櫛」を使い比べてみた感想
  • 自宅でセルフカラー!ヘナで白髪を染めたらこんな感じ&ヘナ染のコツ
  • ピアスを開けるのに年齢は関係ない!失敗しないピアスホールの開け方
Tweets by ichcoco
当ブログはOPENCAGEのswallowで作成してます。

タグ

100均 BUCK-TICK iHerb iPhone PC WordPress お役立ちスキル ふるさと納税 イスタンブール イタリア インテリア カッパドキア カメラ キッチンの相棒 サプリ トルコ ネットカフェ ブログのつくりかた プラハ ヘアケア ボディケア ボディメイク メイク モニプラ ライフハック 下着 便利グッズ 健康 光熱費 化粧品 学習 寒さ対策 寝具 引越 日常 服 東京 筋トレ 節約 美容グッズ 美肌 趣味 雑貨 靴 食

カテゴリー

アーカイブ



  • サイトマップ
  • アルバム
  • お問い合わせ

©Copyright2022 ♡R40♡Simply Life.All Rights Reserved.