ヤマダ電機ペイペイモール店で洗濯機を購入してみた
今まで使ってた洗濯機が調子悪くなったのでやむなく洗濯機を購入することになったのですが、さてどこで買おうって思った時に、 ちょうど先日スマホを買い替えたばっかなんですが、その時の店員の印象が良かったのでヤマダ電機を第一候補…
今まで使ってた洗濯機が調子悪くなったのでやむなく洗濯機を購入することになったのですが、さてどこで買おうって思った時に、 ちょうど先日スマホを買い替えたばっかなんですが、その時の店員の印象が良かったのでヤマダ電機を第一候補…
年に3回ぐらいしか行かないマルイで、たまたまイベント?フェア?かなんかで、インド人が出してたワゴンで出会ったのが、 MTRのレトルトカレー 一時期、週イチでインド料理屋に通ってたわたしが黙って通り過ぎれるわけがなかった。…
Amazonギフト券を現金チャージで最大2.5%ポイント、とは 表題の件、単刀直入に、 チャージ型のAmazonギフト券とは? なにかチャージする用の物体(カードとか)があるわけでなく、アカウントのAmazonギフト券残…
ちょっとわけあって アドビクリエイティブクラウドを安く買える方法ないかなー …って探してたんです。クリエイティブクラウドっていうかぶっちゃけプレミアプロ(Adobe Premiere Pro)が使いたいだけな…
春からはじめた無印良品の「発酵ぬかどこ」。 半年たった今も絶賛ぬか漬けライフをエンジョイしてます! この半年の間に、 発酵ぬか床用の補充ぬか(250g)を2袋、 パッケージには「専用の補充ぬかを足してください」みたいなこ…
多分ここ10年ぐらい、ことあるごとに「ガラスでシンプルで大きめの花瓶が欲しいな」って思ってた気がするんですが、先日やっと!購入しました。 ずっとダイソーで買った300円ぐらいの花瓶とか、 使っていないガラスジャー(こうい…
この記事の最後で「『松』が気になる」っていう話をしてたんですが、 気になったものは試さずにいられないんですよね~。 通販で松の葉っぱを買ってみた ってことで『松』でございます。 最初は、白ゴマ油に漬けたり… …
これ多分、楽天のおすすめかなんかで出てきたんだと思うんだけど、 『抱かれ枕』とは 「抱かれ枕」っていうネーミングになにそれwwwってなって思わず商品ページに飛んで最終的にお買い上げしました。これもうネーミングの勝利。 も…
先日とある測定を受けまして「糖質とりすぎ」って言われたんですね。 で、自分の食生活を振り返っても思いつく犯人が白米しかないんですよね。 酒も飲まないし、ジュースも1日1本とか飲まないし、最近はお昼もたんぱく質中心だし、お…
今までずっとブリタのポット型の浄水器を愛用してましたが、 ついに… 据付型の浄水器『ワンウォーターECO』を導入してみました! ワンウォーターECO (カートリッジ1回分込み) 一年ぐらいずっと欲しいなあと思…
普段はハンモックで寝ているアテクシですが、 この度、諸事情でSableのエアーベッド買いました! Sable エアーベッド エアマットレス シングルサイズ ピロー内蔵 環状立体構造 228x99x 厚さ43cm 電動ポン…
ラップケースをずっと欲しいなと思ってたんですけど、 どのラップケースもあんま切れ味が良くないとかすぐゴミになったとかいう話を目にするのでずっと手が出せないでいたのですが、 えーい、1本450円やろ、買ったれ買ったれ!! …
ここにこうやって使いたかったんです。 紐カーテンの向こう側は奥にメタルラックがあって手前に洋服ハンガー。 今回購入したのはこちらですが、 107センチのところに5枚使ってます。 Amazonで紐カーテン(ストリングカーテ…
一人暮らしを始めた頃に張り切ってぬか床作ってたんですけど、1年ぐらいで止めちゃったんですよね。 毎日かき混ぜる、ってのがなかなかめんどくさくてさ。 でも漬物ってお店で買うと持て余しがち。ちょっとだけで良いんですよね一人暮…
今年のゴールデンウィークも絶賛引きこもり確定したので前から気になっていた、 この収納力の限界を超えに超えたファイルをどうにかしてみました。 サイズがバラバラな紙モノ(フライヤー、チラシetc)には横入りポケット! このグ…