早く新型コロナウィルスのワクチンが見つかってほしい~。
わたしはと言えば、テレワークができる職種ではないので相変わらず毎日通勤しております。電車に乗って!一応時差出勤は認められていますが、なかなかスリリングな毎日です。
*もくじ*
頼れるのはおのれの抵抗力とか免疫力のみ!
普段は3日坊主になりがちなサプリも、ここ1ヶ月は毎日継続して飲んでます。
ところで仕事と生活必需品の買い物以外はずっと家に籠もってますが、正直まったく苦にならないことに悩んでます。平素つねづね社会的に人間失格なんだなあ、ということが身にしみますね!
わたしのイチオシサプリメントはこちら!
Nature’s Way, Alive! 女性用グミビタミン、グレートフルーツフレーバー、130グミ
数あるマルチビタミンサプリの中から、とりあえず毎日続けられることを第一に選んだのがコレ。結果、正解。
水がいらないので、「後で飲もう」と思ってそのまま忘れる、ってことがなくなりました。目につくところにボトルを置いといて「あ」と思った瞬間に食べる。
食感はグミと羊羹の中間ぐらいですが、甘酸っぱいフルーツフレーバーで薬くさくもなくて美味しいです。
Kirkman Labs, 緩衝ビタミンCパウダー, 無香料, 7オンス (198.5 g)
免疫力といえばビタミンC!
VCは過剰にとっても排泄されるのでVCはマルチビタミンにプラスして飲んでます。
これは小さじ1/4杯で1100mgのビタミンCが摂取できてしまうスグレモノ。コスパ抜群!
あとVCパウダーは酸っぱくて空腹時に飲むと胃が痛くなるやつがあるんですが、これはなんかそのへんマイルド処方になってるらしく、優しいです。
California Gold Nutrition, ビタミンD3、125 mcg(5,000 IU)、魚ゼラチンソフトジェル360粒
ビタミンDは過剰摂取すると健康障害がでるかも!?なのですが、わたしはこちらの仮説を信じて多めに取ってます。
ハーバード教授が「ビタミンDだけはサプリを摂る」という理由 | ハーバード医学教授が教える健康の正解 | ダイヤモンド・オンライン https://t.co/liRgu9JYAs
— いちこ (@ichcoco) April 19, 2020
Scivation, Xtend、ザ・オリジナル、トロピック・サンダー、14.8 oz (420 g)
おなじみXRENDのBCAA。ジムに通ってる時は週2~3飲んでたのですが、コロナの影響でジム通いをストップして飲まなくなったら、てきめんに足がつるようになったので再開しました。
毎日BCAAとビタミンCを一緒に水に溶いて飲んでます。
抵抗力とか免疫力は残念ながら目に見えないのですが、目に見える効果として、
ビタミンサプリを1ヶ月毎日摂り続けた結果、肌つやが良くなった!
継続大事!
あとなんか色も白くなった気がする…けどこれはあんまり外出歩いてないからかも。
そのほか、以前から「野菜が不足してるな~」って時に飲んでるのがこちら。
Paradise Herbs, ORAC-エネルギーグリーン
平たく言うとフリーズドライの青汁なんですが、40種類以上の有機野菜や果物、スーパーフード(スピルリナとかクロレラ、霊芝やアガリスクとかいろいろ)入ってます。
味はサッパリとした青汁。あんまり「青汁!!!」っていう匂いがしなくて飲みやすいです。
わたしは前回購入した、
Now Foods, ピュアアップルファイバー
を大匙1ぐらい足して、
ポッカレモンを小匙1杯ぐらい入れてシェイクして飲んでますが、レモン汁入れるとスッキリ飲めておすすめです。
ここのところiHerbで買い物するたびにいろいろなサプリメントを試していたのですが、
飲んだ瞬間、身体が軽く感じるサプリは初めてです。
飲み終わった瞬間、
…
…
!!?
って感じでした。(伝われ)
ちなみにiHerbのハウスブランドMadre LabsにZenbu Shakeという、エネルギーグリーンと同じような成分で、値段は半額近いものがあります。
どちらにするか迷ったのですが、Zenbu Shakeのチョコレートフレーバーというのが多分、苦手な感じだと思ったので、エネルギーグリーンにしました。
ただ、プロテインと混ぜて飲めそうなのでZenbuに小さいサイズがあったら試してみたいですけどね。
あと、
シェイク用のブレンダーボトル(シェイカー)も一緒にiHerbで購入しました。
Sundesa, BlenderBottle、クラシック (ループ付き)、透明 / ブラック、20 oz
付属のワイヤーボールを一緒に入れてシェイクするので、水に溶けにくいものもしっかり混ざります。
写真では分かり難いんですが、ボトル部分が半透明なので、溶け残りがあると分かるので便利です。
あとボトルの口が広くて手がすっぽり入るのでそこまでしっかり洗えるのもポイント高いです。
ただし、上の飲み口のところの蓋をカチッっと音がするところまで閉めとかないとシェイクしたとたん勢いよく中身をまき散らすことになるので要注意です。あー、流しのとこでよかった。(念のため飲み口のところを親指で押さえてバーテンダー気取りでシェイクすると安心です)
ほかのiHerbユーザーさんのおすすめ品をチェック
結構、普段から「iHerb おすすめ」でググってほかのiHerbユーザーさんおすすめ商品とかチェックしててORAC-エネルギーグリーンのそのひとつだったんですが、ちょうどセールだったこともあって他にもいろいろ購入してみました。
Nuun, ビタミン配合、水分補給、ブルーベリーザクロ、12錠
運動関連でもういっちょ。
結構、脱水状態になりやすくて、よく足が攣ったりするので電解質補充用に。
ポカリスウェットのパウダータブレットの方が持ち歩きしやすそうだったので買ってみました。
このイラストみたいに、ミネラルウォーターのボトルにタブレットを入れて使います。
購入してからぐっと涼しくなったので実際の出番はまだです。
…の後にちょっとまた暑くなってうっかり脱水症状気味になったときに早速飲んでみました。
ピンクグレープフルーツみたいなきれいなピンク色。(ブルーベリーザクロ味だけど)
ポカリスウェットなんかよりベタベタした甘さが無くて飲みやすかったです。
(追記)
これ、かなり便利です。風邪引いて熱出して水分補給したいときとか、外までポカリ買いに行く元気ない時とかコップに放り込んだらオッケーなのでめちゃ手軽で何度も助けられました。粉のポカリの素は1袋使い切るのが難しかったり、といって余らせると湿気ってダメになったりするけど、このタブレットはそんな心配もないので是非常備しときたい。あとポカリより美味しい。
ただし、本格的な脱水症状にはやっぱり経口補水液が一番です。結構、簡単に軽い脱水症状になってしまう体質なので、現在は、味よしコスパよしの五州薬品の経口補水液パウダーを箱買いしてます。
Equal Exchange, オーガニックホットココア、12 oz (340 g)
会社で飲むように買いました。
寒くなってくるとこういうものが飲みたくなってくるよね~。
口コミが良かったので購入したんですが、アメリカっていうとどうしてもハーシーチョコレートのあの癖のある甘さを思い出してしまうので、一口飲むまで結構警戒してたんですが…
以外ににも癖のないスッキリとした甘さでした。
すごく普通。ただしあんまりココアの香りも感じられないので、もしかしたら普通に森永のミルクココアとかでいいんじゃないかな、と思いました。
…と思ってたのですが、このココア、すごく体が温まる気がします。
「ココアは体を温める飲み物」って言われてもいままでピンとこなかったのですが、ちょっと風邪気味、の時にこのココアを飲んで「これか…!」と思いました。
Sambucol, ブラックエルダーベリーシロップ、オリジナルフォーミュラ、7.8 fl oz (230 ml)
あとなにげに買って良かったと思ったのがコレ。
たまたまセールの一覧に出てて物珍しさで購入したのですが、
やばいこれ悪寒じゃ…!?
っていう時に朝晩、小匙1杯舐めたらなんとか酷くならずに戻ってこれました。
エルダーベリーは風邪とかインフルエンザに効果があると言われているようです。
ブルーベリーとか干しブドウとかプルーンとか好きな人は大好きな味だと思います。一升瓶で欲しい。
ちょっとお高いのでバカスカ飲めないんだけどさ。
St. Dalfour, キンカン, フルーツジャム, 10 オンス(284 g)
サンダルフォーのジャムは日本でもよく打ってますが、金柑のジャムは見かけないし、これから冬に向けて喉に良いんじゃないかな~という期待も込めて買ってみました。
刻んだ金柑がぎっしりで食べ応えがあります。
金柑の苦みはほんのり程度で、甘すぎず、ちゃんと金柑の風味もあって美味しいです!
小腹が空いた時用のおやつ
Made in Nature, Organic Sultana Raisins, Oh-So-Succulent Supersnacks, 15 oz (425 g)
ナッツとかドライフルーツ大好きマンなので。
サラッとした質感で普通に美味しいやつでした。
ただわたし自身がオーガニックにあんまりこだわりがないので、そこまでお得感はないんだけど、ついで買いするにはいい感じ。
最近、名前を聴くようになったカカオニブ。チョコレートの親戚かな~、と思ってたんですが…
『苦ッ!』
食感、味ともに、真っ黒に焦げたナッツ。後からほのかにカカオの香りがやってくるけど。
「なんでこんなに苦いの」と思いつつ、苦さを確かめるために一つ、二つ、と食べてしまうんですけど、それでも10粒以上はいっぺんに食べられない感じ。
口寂しいときにチョコレートとか食べると際限なく食べちゃうけど、カカオニブだと3粒ぐらいで「結構です」って感じになるから逆にいいかもしれない。スーパーフードらしいし。
(追記)
これはあまりに減らないので年末に断捨離してしまいました。「iHerbの食べきれなかった食材を交換する会」があったら是非参加したい。ごめんなさい。
Kashi, Heart to Heart、Honey Toasted Oat Cereal、12 oz (340 g)
これは一応シリアルなのかな?
これは食べすぎを制限するために、不味くない、しかし美味しすぎない微妙なラインのものを狙ったのですが正にどんぴしゃでした。
内容量もたっぷり。
見るからに味気なさそうですが、今回はそれが狙いだからいいんです。
味?
美味しくはないけど不味くもないよ!
どうでもいいけど、ぜったい美味しくないと思って買った卵、バター、マーガリン、牛乳不使用のおからクッキーが一袋一気食いしてしまうぐらい美味しくて、まったく日本人ってどうかしてるよな、って思う。
なんで卵もバターも使わなくておいしくなるんだよ。
あと、
Pure Indian Foods, 発酵ギー, 牧草飼育&オーガニック, 425 g
発酵ギーをリピしました。
一回ギーを使ってしまうと、普通の国産バターが物足りなく感じてしまうのと、この瓶入りっていうのが意外と使いやすい。
このままどんどん国内製品を買わなくなったらやばいなー、と思ったりもするんですが、だってスーパーならんでるバター見てもわくわくしないんだもん。
(追記)
発酵ギー、鍋に入れたり炒め物に使ったりする分には香りも良くて気に入ってるのですが、トーストに塗って食べるとわたしは甘すぎてダメだった。普通のバターもやっぱ要る。