足湯器(フットバス)を買ってみた感想

今年の秋はどこ行った!?

先週はタンクトップ&ユニクロのステテコにあまつさえ扇風機回してた気がするんですけど、今ふわもこパジャマ着て足湯しながらこれ打ってます。

そう!

とうとう導入してしまった足湯器(フットバス)

いや、嵩張るし場所とるしで何年も迷ってたんですが、急激な冷え込みにカッとなってポチッとしてしまいました。後悔はしてない。っていうか買ってよかった~!!!超おすすめ。

うち、ユニットバスなんでお湯張って浸かるのなんて年3回気が向いたときぐらい。
お湯張るのが面倒くさいし、自分のためだけってなんかもったいないような気がするんだよね。

ジム通ってた時はジムのお風呂に(多い時は週3ぐらいで)浸かってたけど、お湯に浸かってもシャワーだけでも、体調的にはあんまり変わらないなってのが正直なところ。

ただお風呂に浸かってるときの「ふにゃ~」っていうリラックス感は他に変えるものがないので、たまに半身浴とかしてたわけなんだけど、

足湯器はその「ふにゃ~」を手軽に味わえる上に、同時にこうやってブログも打てったり、アマプラで動画みたり、ご飯食べたりもできるわけです。素晴らしい。

足湯器(フットバス)選びのポイント

購入前の希望、


・1万円以下であること
・保温・加温機能があること
・かさばらないこと(できたら折り畳み)

を満たすフットバスって意外と種類がなかった。

一番最初にいいなと思ったのはコレ。一番安かったのと、

折りたたんで収納できるのがいいなと思ったんですが、お湯を入れた状態でうっかりヘリを踏んでお湯を溢れさせて大惨事、っていうレビューを何件も見て絶対やらかす自信があるので断念。デザインもシンプルで良かったんだけど。

次は同じく折り畳みができるこちら。

使用時は両サイドのスタンドでうっかり折り畳まれて水浸し!も阻止できて良いなと思ったんですが、Amazonで「これ多分同じ商品だよな??」ってやつのレビューがあんまり良くなかった(温度が上がらない)ので見送り。もしかして類似品(パチもん)だったらごめん。

ということで消去法みたいな感じで、結局折りたたみができないこちらを購入したんですが、

NIKSA フットバス

まあそこまで大きくもないので許容範囲かな…。

NIKSA フットバスを使ってみての感想

お風呂場のシャワーからお湯を入れてから部屋にもって来て使ってます。

35℃~48℃の間で最高温度をセット

加温

設定温度に達したら加温ストップ

だんだん冷める

35℃まで下がったら再加熱

っていう感じで、設定温度でキープしてくれる機能はありません。あと1時間で自動的にOFFになります。

真ん中のダイヤルみたいなのは軽石なんですが、なぜか触って無いのにいつの間に外れてます。
両足のマッサージローラー、最初は要らないなあと思ってたんですが、意外とゴリゴリすると痛キモチイイです。

・・・と思ってましたがやっぱり邪魔なので全部はずしました。隙間にハサミの先を突っ込んでテコの様にグイッとやると簡単に取れます。

バルブとかレッドライトの機能は使ってません。バルブは両足のローラーのところからちょろっと出てくるぐらいだし煩いし。

まあそんなことはどうでもいいので改善してもらえるなら電源コードを本体から外せるようにして欲しい。電気ポットみたいに。

とはいえ基本的には満足です。

にがりを入れて使ってます。

ちなみにフットバスの下には大きめのタオル敷いておくといいですよ。
ちょっとトイレ…って時に、さっと足裏の水分取れるので。