自宅でセルフカラー!ヘナで白髪を染めたらこんな感じ&ヘナ染のコツ
15年以上、白髪をヘナでセルフカラーしてます。 セルフカラーは月1~2回。基本、顔周りさえどうにかなってたらいっか、っていう雑な性格なので後ろアタマとか適当。なので年1回か2回、美容師さんにヘナ染めしてもらってます。 い…
15年以上、白髪をヘナでセルフカラーしてます。 セルフカラーは月1~2回。基本、顔周りさえどうにかなってたらいっか、っていう雑な性格なので後ろアタマとか適当。なので年1回か2回、美容師さんにヘナ染めしてもらってます。 い…
突然ですが、 マイクロバブルシャワーヘッド、めっちゃいいです!! またしても見知らぬ人のツイートにのせられたんですけど後悔はない。 10マンもらったらシャワーヘッドを高いやつに変えろ ケツがツルッッッッツルになるから も…
いちこはタングルティーザーを手に入れた! 遅ればせながらタングルティーザーを手に入れました。 何年も前からわたしがよく使う電車にずっと広告が貼られてるんですよね。そのうちアットコスメで第一位のキャッチコピーが付くようにな…
お風呂上り、ヘアドライ用にガーゼのフェイスタオルを愛用していたのですが、 いつの間にやらボロボロに。 調べてみたら3年ちょっと使っていたようです。お疲れ様でした。 このガーゼタオルはなかなか優秀で、なんと3年ちょっとの間…
ずっとヘナで白髪染めをしてきたのですが、 白髪をヘナだけで染めると、 まあこんな感じに白髪部分がオレンジというか金髪になります。 メッシュとかウィービング的な感じでこれはこれで気に入ってはいるんですけど、白髪が増えてくる…
このトリートメントはガチでお勧めします! 感触はまったくもって単なる『水』です。 タオルドライした髪に結構たっぷりスプレーしてるんですが、ベトつかない。重くもならない。そして無香料。 最初の頃は毛先にだけ使ってたのですが…
このブログを始めたころはお湯シャンにたまにハーブシャンプーな感じだったのですが、 その後、お湯シャンにたまに普通のシャンプーな感じに移行してました。 現在もベースはお湯シャン、週に2~3回ぐらい市販のシャンプーを使う感じ…
これ、ひさびさにスマッシュヒットかもしらん。 ほんとーに、たまたま、大阪の船場にある問屋さんに別件の買い物に行ったときに、そこのお店の階段の踊り場の壁にこれのチラシが貼ってあったんです。 いつもは壁のチラシなんてスルーす…
3月の末に中級レッスンを受けたあと、 もうこうなったら最後までいったれー!! と、上級レッスンを申込みました。 今回やった内容はこんな感じ。 ちなみに講師さんも言ってましたが、 こちらの本で初級~上級までのレッスン内容が…
初級クラスを受けてからもうすぐ1年… この度、中級クラスへいって参りました! この日は、初級&中級を1日で行うグループレッスンで、わたしは中級からの参加。他の参加者さんはみんな初級からの参加でした。 案内され…
カールミスト3本目 いやはや、1年前までヘアアイロンなんて「しょっぱなに首筋に火傷してから怖くて使わずそのまま断捨離した」っきり十数年、ってな感じだったんですけど、そんなわたしがカールミスト3本目。 いままで巻き髪を教え…
今使っているクレイツのヘアアイロンにはまったく問題がないのですが、旅行に行くときは前髪用のストレートアイロンと2つもって行くのが結構大変。 ま、さすがにストレートアイロンの方はミニサイズですが。 そうこうしているときに、…
朝、サロニアのミストをしてコテ巻き、かーらーの夜、お風呂に入る前の状態です。 昼間バレッタでアップにまとめたりもしてたのですが、わりとキープは出来てる感。 でも総合力ではオーラリスの方に軍配が上がる感じです。 一番のネッ…
ヘアアイロン(コテ)の巻き髪レッスンを受けに行って早一カ月ちょっと。 教えてくれた講師さんからは、 「せっかく習ったんだから、コテ使ってね!ね!」 と送り出されたのですが… 安心してください、 巻いてますよ!…
アラフォーからの巻き髪デビュー なにを隠そう、40ン年間、ヘアアイロン(コテ)が一切使えなかった女です。 こういうやつね。 ええ、ええ。 いちおうね、持ってたことはありますよ。 ヴィダルサスーンのカールアイロン。 初めて…