電池が液漏れ→点かなくなった懐中電灯がお酢で復活!した件

昨日の大阪地震、ほんま怖かったですね。

わたしのとこは、電車が止まったぐらいで、

家に帰ってきて恐る恐るドアを開けたのですが、なにも落ちてないし散乱もしてなくて良かったです。

電子レンジ上

この状態でよくぞ耐えた。

とりあえず割れそうなものは床に下ろしました。

非常持ち出し袋の中身を点検してみたら…

台風直撃・地震の対策とおすすめ防災グッズのまとめ

懐中電灯が点かない!

これなんですけどね。

思いっきり電池が液漏れしてた!!!

液漏れでベトベトの電池を外し、ベトベトした液体を拭き取って、いちおうキレイになったかな?のこの状態のところに、

懐中電灯の中身

新しい電池を入れてみたのですがうんともすんとも言わない。
ダメダコリャ、ってことで一旦はゴミ箱に投げ入れたのですが、その後ググッてみたら、

どうもこの緑色部分は銅線のサビ(緑青)。で、酢で落ちるらしい。

今回は正統派の電池液漏れの修理方法を行いますので、
緑青はちゃんと酸洗して落とし、メッキ仕上げを行います。

http://www.geocities.jp/pxm0/md15.htm

最初はお酢(米酢)に漬けた綿棒でこちょこちょやってたんですが、面倒くさくなって、

\ドボン/

お酢で掃除

物事が粗いことに定評があるいて座のO型です。
まあ、一回ゴミ箱に捨てたやつだし。

どうせダメだろうと思ってたのですが、この後、水洗いして、自然乾燥させて、新しい電池を入れてみたら…

まさかの復活!

点灯したマグライト

とはいえ、金属をお酢につけると溶けるって話も聞くので(水洗いはしたけど)、もしかしたらまたすぐに点かなくなるかもですね。

パナソニックの単1形~単4形の電池ならどれでも1本で使用可能なLEDライト

どのサイズの電池でも1本で動くっていいなあ

と、友達おすすめのこの非常用ライトを購入しようかなあ、と思いつつ、

ウチには他に古い単一電池×2本で動く懐中電灯もあるのでもったいないかな、と思ってみたり。

ちなみに、案の定こっちも電池が入ってない上に、電池の予備なかったので、一時しのぎがてらに、ダイソーでこんなのを購入してみました。

単二電池を単一電池に、単三電池は単二、単一電池に変換できるチェンジャー。

いや、家に使いさしの単三電池が転がってるからさあ…。(防振双眼鏡で早め早めに交換される電池たち…)

防振双眼鏡10倍(10×30IS II)を大ホールのライブで使ってみた感想

んで、

電池チェンジャー

なんか薄暗いけど一応点いた。単三だからこうなのか、使い古しの電池だからこうなのか。

古い懐中電灯

まあ、いざという時はガスコンロの入ってる電池が単一なので、それ外して入れ替えたらいいかなーとか、あと、これもあるしなーとか、で

自転車ライト 点灯した自転車ライト

結構明るいんですこれ。

ライトよりも、いまだにカセットコンロ買ってないのでこっちが先かもしれない。

ちょうど楽天のスーパーセールなので思い切って買っちゃう!?(→買いました。)