2018年末イタリア一人旅(4)フレッチャもローカル線も、イタリアの列車は予想していたより簡単に乗れました!
旅行前にめちゃめちゃ心配していたことといえば、 イタリアの電車にちゃんと乗れるだろうか… ってことです。 今回予定していた電車移動はこれ。 イタロも使ってみたかったのですが時間が合わず、今回すべてトレニタリア…
旅行前にめちゃめちゃ心配していたことといえば、 イタリアの電車にちゃんと乗れるだろうか… ってことです。 今回予定していた電車移動はこれ。 イタロも使ってみたかったのですが時間が合わず、今回すべてトレニタリア…
超カンタン、とか書いてますけどわたしも実際に現地にいくまではめっっっちゃ心配でした。実際は日本で電車に乗れる人だったら絶対大丈夫。 こちらはヴァポレットの時刻表と路線図のリンクですが、 路線図はどっちかというと旅行の計画…
行ったところまとめのGoogleマップが一番下にあります。 ベネチアは「なにがどうしたってロマンチック」! 誰かがつくった「新婚旅行におすすめの場所ランキング」にベネチアも入ってて、その理由が「なにがどうしたってロマンチ…
2019年のお正月休みは10日間!!せっかくなので海外行きたい!去年も行ったけど! ってことでイタリア行ってきました。 去年はチェコのプラハに行ったんですけど、 この時はずっとプラハのおんなじホテルで一都市滞在型だったの…
どうも!ネックピローを求める旅人です。 結局、ネックピローなしで夜行バスで移動したり、ヨーロッパまでフライトしたりしてたんですが、ちょっと前にこんなツイートを見かけて、 海外行く時いつもこのエアピローなんだけど、首にかけ…
名古屋でドミトリータイプのホステル、 グローカル名古屋バックパッカーズホステル に泊まってきました。 JR名古屋駅のビックカメラのある方の出口を出て徒歩約10分のところにあります。 最近、ちょいちょいホステル利用してまし…
こないだスカイマークで沖縄いったばっかりですが、 今度はジェットスターで札幌行ってきました!! スカイマークはレガシーとLCCの中間的な存在なので、これが実質、本物のLCC初搭乗。 予約の時は「ま、今回はお土産も買わない…
夜の二月堂が美しい …と聞いたので、お盆の前半に行ってきました。 2018年8月_東大寺二月堂 with Nikon D40! ちょうど燈花会の時期だったのでそっちも堪能できるかな~と思ったりしてたのですが、…
はじめての青森! 今年の頭ぐらいまではGWに弘前公園に桜を見に行くつもりだったんですが、 別件で7月に青森にいくことになってしまったので(※ライブです)、弘前公園の桜は延期となりました。 で、今回は青森市内観光、といって…
初!尾道! 尾道に行ってきました。 D40で取った写真はこちら! 行ったところまとめのGoogleマップが一番下にあります。 始発の新幹線に乗ってJR尾道駅に8時過ぎに到着。 天候は残念ながらの雨模様…でした…
いやー、広島って1か月前だとぜんぜん手ごろなホテル空いてないですね! 1泊1万5千円~のホテルか、ホステル(ゲストハウス)の二択。しかもホステルはどこもかしこも相部屋だし、ないわー、って最初思ってたんですけど。でも1泊2…
金沢で2時間ほど時間を潰さなければならなくなったので、どっかゆっくりお茶ができるところ!と思ってググッてみたところ、こちらのカフェがヒットしました。 カフェドティーエリー|tripadvisor なんでも年配のマダムがひ…
最近よく使っている宿泊サイトのブッキングドットコムには「ジーニアス会員」というリピーター特典の会員制度があります。 ちょっとまえに、ジーニアス会員になるための宿泊履歴がマイページに反映されていないからカスタマーサービスに…
先日、名古屋に行く用事があったのですが、超ひさびさに大須商店街に行ってきました。たぶん10年ちょっとぶりぐらい。 お目当ては… 日本で食べれる世界一のナポリピザ! ソロピッツァ ナポリターナ 大須店|trip…
カレル橋から歩いてみた場合 実際のところこんな感じなので、 実は徒歩で全部まわれてしまいます。 ただし、カレル橋→ストラーホフ修道院までは上り坂なので結構キツいです。 カレル橋のところから見えるペトシーンの展望台ってかな…