MENU

メインメニュー

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

カテゴリー

SEARCH

♡R40♡Simply Life

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

2025年3月 5度目ましての台湾は3泊4日で台南&台北⑥台北2日目~帰国

2025年5月11日

最終日ですが帰国は夜の便なので15時ごろに台北駅から空港MRTに乗る予定でそれまではフリー。 DAY4-1:台湾ホステルの朝食ビュッフェ 朝ごはんは宿のビュッフェ。いつもだったら外に早餐しに行くところだけど、たまには台湾…

2025年3月 5度目ましての台湾は3泊4日で台南&台北⑤台北1日目

2025年5月11日

DAY3-3:台北駅到着→本日の宿へ 台北駅について、本日の宿までMRTだと途中で乗り換えしなくちゃいけないので、体力的にも元気だしYoubikeで移動することにしました。 11:40 Hotel Fun Linsen …

2025年3月 5度目ましての台湾は3泊4日で台南&台北④台南→台北へ台湾高速鉄道(THSR)で移動

2025年5月11日

本日は台南から台北へ移動。いっちばん最初に予定を立てた時は夜中に宿をチェックアウトして夜行バスで台北に戻ろうとしてたのですが思いとどまって良かったです。 DAY3-1:朝ごはんとチェックアウト 朝ごはんは昨日コンビニで買…

2025年3月 5度目ましての台湾は3泊4日で台南&台北③台南2日目

2025年5月11日

おはようございます。今日はいい天気になりそう。 DAY2-1:台南早餐 06:30 無名羊肉湯大菜市(Wúmíng Yángròutāng Dàcàishì) 朝ごはんは羊肉スープ。前回行ったのとは違うお店せにしました。…

2025年3月 5度目ましての台湾は3泊4日で台南&台北②台南1日目

2025年5月11日

DAY1-3:朝ごはんはサバヒースープ(虱目魚湯) 08:05 台南轉運站(台南バスターミナル) 台南のバスターミナルは台鉄台南駅からはちょっと離れていて徒歩15分ぐらいのところにあります。 トイレ(広い)、自販機、コン…

2025年3月 5度目ましての台湾は3泊4日で台南&台北①深夜便で桃園空港→夜行バスで台南へ

2025年5月11日

3月の飛び石連休は1日プラスして5度目ましての台湾に行ってきました。ちなみにこれまでの台湾旅行はこんな感じ。 \一度目の台湾は台北 / \二度目の台湾は高雄と台南/ \三度目の台湾は台南、台中、台北/ \四度目はトランジ…

2025年2月大寒波の奄美大島でホエールスイム④最終日はウンギャル丼と田中一村美術館

2025年5月12日

早いものでもう最終日。でも夕方の飛行機なのでまだまだ十分遊べます。天気が良かったらeバイクで日の出を見にいくなりしようかなと思ったけど、寝る前に天気予報をチェックしたら曇り予報だったので朝ゆっくりめに起きたら、 うーん、…

2025年2月大寒波の奄美大島でホエールスイム③ホエールスイムの翌日はeバイクで寒緋桜狩り

2025年5月12日

おはようございます。今朝の朝食は島人マートで買ってきたおにぎりとハンバーグサンドです。 DAY3-1:朝の散歩 7:30 おがみ山公園 今日は9時半過ぎのバスで北部の笠利へ移動なので、チェックアウト前に朝の散歩でおがみ山…

2025年2月大寒波の奄美大島でホエールスイム②ホエールスイム当日

2025年5月12日

本日は今ツアーのメインイベント。ホエールスイムの日!急に天候変わってあったかくなるでは、という期待は見事に裏切られました。寒い。 とりあえずホエールスイムの動画はこちら。水に入ってからはなるべくカット控えめにしたので待っ…

2025年2月大寒波の奄美大島でホエールスイム①ホエールスイム前日

2025年5月12日

2月の飛び石連休に1日有休追加して、3泊4日で行ってきました。2/8~11だったのですが、皆さん覚えていますか2025年のこの時期大寒波だったのを。奄美も例にもれず、島人が「こんなに寒いのはちょっと記憶にない」っていうぐ…

パリのメトロ・PER・バスにスマホのNavigoで乗る方法(ウォレットを使う方法&使わない方法)

2025年4月2日

iPhoneの場合-ウォレットを使う iPhoneはウォレットを使うのが一番簡単だと思います。ウォレットを開けて「交通系ICカード」をクリックすると、 すぐ各国のICカードの一覧が出てくるのでNavigoを選択。 続ける…

フランス国鉄アプリsncf connectでTGVに乗る方法

2025年4月2日

sncf connectでチケットを購入する クレジットカードがはじかれることがあるので急いでいるときは何枚かクレカを用意しておくと吉。私は行きのチケットは普通に取れたのに、その後すぐ帰りのチケットを取ろうとしたら何度や…

2024年末は台北経由でフランス一人旅-公衆トイレ編

2025年4月2日

フランスでは外出中にトイレに行きたくなったらカフェでトイレを借りるのが王道、とは重々承知してたのですが、カフェに入ると何か飲むことになるわけで、っそれってせっかくトイレに行ってもまたすぐトイレに行きたくなるマッチポンプじ…

2024年末は台北経由でフランス一人旅-お土産編

2025年4月2日

不思議のメダイユ教会のメダイユ レシートなくて値段覚えてませんがこういうのは一つ1€とか2€ぐらいだったと思う。 素材はアルミかな?1円玉みたいな感じ。カウンターに声をかけるとシルバーとゴールドメッキのものもあるようでし…

2024年末は台北経由でフランス一人旅-DAY7:ロワシーバスでシャルルドゴール空港へ移動→帰国

2025年4月2日

いつもながら休みが過ぎるのは早いわね。パリ滞在2.5日は主要な観光スポットはざっくり回れたけど忙しなかったな。なんとなくぼーっと過ごすという無為な時間が皆無だった気がする。 DAY7-1:チェックアウト 起きたら抜き足差…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 63
  • >
  • 「陳情令」の主題歌『忘羨(無羈)』の歌詞に読み仮名振ってみた

  • 「とらのあな」でクレジットカード決済の登録ができない!?

  • CiSS(伊藤忠グループ)のファミリーセールに行ってみた感想

  • Zaiko(ザイコ)のライブ配信をFire TV stickでテレビで見てみた

  • Trip.com(トリップドットコム)の航空券のキャンセルについて問い合わせしてみた

  • サブスク音楽配信サービスを放送大学の学生証で学割登録してみた

  • ダイソーの「桃の木櫛」と5000円の「柘植の櫛」を使い比べてみた感想

  • ネット通販でマイラクラシックの靴(パンプス)を買ってみた感想

  • 2025年3月 5度目ましての台湾は3泊4日で台南&台北②台南1日目

  • ソースネクストで購入した1Passwordの更新方法

Tweets by ichcoco

カテゴリー

アーカイブ

広告









  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

©Copyright2025 ♡R40♡Simply Life.All Rights Reserved.