Simply Life

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップSiteMap
  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ
search menu
801.旅行

2025年11月 紅葉を見に青森経由で函館3泊4日④最終日

2025.11.15

朝ごはんを食べに出かけようとしたら宿のネコチャンが!そう、ここの宿にはネコチャンがいるのだった。それもこの宿を選んだ決め手だったが、チェックインの時に訊いてみたところ夜ごはんを食べたらネコチャンは仕舞っちゃうとのこと(脱...

801.旅行

2025年11月 紅葉を見に青森経由で函館3泊4日③函館観光2日目

2025.11.15

おはようございます!夜中で雨は上がって今日は一日天気が良さそう。今日も早起きしました! DAY3-1:はこだて自由市場で朝ごはん 6:40 はこだて自由市場 函館2日目の朝は自由市場へ。宿からほぼほぼまっすぐ10分ちょっ...

801.旅行

2025年11月 紅葉を見に青森経由で函館3泊4日②函館観光1日目

2025.11.12

おはようございます!実はこの三連休、事前の天気予報ではずっと雨マークだったので半ばあきらめていたのですが、どうやら今日も日中は天気が持ちそうです。やったね! 予報では夕方から雨とのことなので、リュックに折り畳み傘が入って...

801.旅行

2025年11月 紅葉を見に青森経由で函館3泊4日①青函フェリーで函館まで

2025.11.11

去年、なんとは無し(っていうかライブ遠征)で行った11月の札幌。その時に街中の紅葉の美しさに吃驚して「来年はわざわざ来よう」と密かに誓ってたわけですが、 去年の札幌の様子はこちら どうせなら大好きな函館×紅葉にしたらもっ...

801.旅行

海外旅行でAgoda(アゴダ)で予約した宿泊先に直接予約確認をした話

2025.10.14

基本的にアゴダはサイトが見づらい&使いづらいのであんまり使ってなかったのですが、フランス旅行の時はおフランスの宿が高ッッか過ぎて、「少しでも安く」を目指してたらアゴダで予約してました。 まあ、これがバリ島みたいに「散歩あ...

801.旅行

海外旅行のeSIMはKlookで購入すると設定がとても簡単だった

2025.10.14

機械音痴なんです。 わたしまあまあeSIM苦手。っていうか物理SIMも苦手なんですけど。 そんなわけでしばらくはAhamoを使ってました。Ahamoは大体の国でローミングをオンにするだけで月に15日間、追加料金なしで海外...

001.生活の知恵|ライフハック

エポスカード~年間利用額ほぼゼロからゴールドカード招待への道のり~

2025.10.08

10年ぐらい「持ってるだけ」のエポスカードを育ててみよう ノーマルのエポスカードの所有歴は多分10年ぐらいにはなるんですが、海外旅行の保険が目当てなので日常生活ではほぼ休眠状態。 ちなみにエポスを使う場面はこれぐらい。 ...

802.パソコン|スマホ|インターネット

Amazonで買った極小スパイカメラをバリ島旅行に持って行った話

2025.10.08

Amazonで買った極小スパイカメラとは こんなやつです。 スパイカメラは何のために買ったのか これを買った経緯はですねー、お盆休みのバリ島に半日シュノーケルツアーを組み込んでたんですよ。 問題になるのがパスポートと予備...

801.旅行

2025年のお盆休みもバリ島一人旅アゲイン⑨バリ旅行最終日→帰国!

2025.10.04

早いものでもう最終日。うおー、帰りたくねえーーーー!お金が許すならずっと旅して暮らしたい。 帰国日とはいえ夜の便なので半日遊べます。普通に1泊でチェックアウトして荷物を預かってもらうこともできたんですが、今回は2泊で取っ...

801.旅行

2025年のお盆休みもバリ島一人旅アゲイン⑧ウブド→クタへ移動

2025.11.13

DAY8-1:ウブドの朝市 7:15 Morning Market 今日はまず、昨日ライスフィールド&ビンタンスーパーマーケットから戻ってきた時には既に終わってしまっていたウブドの朝市を目指します。 アートマーケットに近...

801.旅行

2025年のお盆休みもバリ島一人旅アゲイン⑦ウブド2日目はライスフィールド散策からの舞踏鑑賞までフルコース

2025.10.04

DAY6-1:ライスフィールド散策へ 6:15 出発 今回の旅行はやっぱり明るくなってからしか外に出れない呪いがかかってるのかもしれない。 早朝のまだ観光客がほとんどいないウブドの雰囲気はいいな。 昼間は車も人も激混みな...

801.旅行

2025年のお盆休みもバリ島一人旅アゲイン⑥ウブド1日目はマッサージとショッピング

2025.10.04

DAY5-4:ウブドの宿にチェックイン Shindu Homestay(シンドゥホームステイ) 1泊1500円ぐらいのホームステイ(民宿)です。前回もウブドではホームステイを利用したのですが、その時は1泊3000円弱のと...

801.旅行

2025年のお盆休みもバリ島一人旅アゲイン⑤アメッド→ウブドへ移動

2025.10.04

DAY5-1:早朝のビューポイント 6:20 出発 今日はSaltをチェックアウトしてカーチャーターでウブドまで移動なのですが、その前に最後のアメッド散策。最後は海ではなく山へ。 昨日も行ったビューポイントの早朝再チャレ...

801.旅行

2025年のお盆休みもバリ島一人旅アゲイン④アメッド3日目はビューポイントへ

2025.10.04

DAY4-1:朝の散歩 6:00 散歩 今日も今日とて朝の海を眺めに。 現地にいるときは麻痺しちゃってたけど(すぐそこにあるし)、こうやって家に帰ってきてから写真や動画を見るととても美しい場所にいたんだなーと感慨深い。 ...

801.旅行

2025年のお盆休みもバリ島一人旅アゲイン③アメッド2日目はシュノーケリングツアー

2025.10.04

DAY3-1:アメッドの夜明け 5:30 朝ごはん 旅先だと存外、早起きなわたし。これが昨日の夜にテイクアウトしてきた朝ごはん。正直、時間が経ってるとあんまり美味しくない(苦笑)。 ちょっとのんびりしすぎて、ほんとはまだ...

1 2 3 … 65 >
  • CiSS(伊藤忠グループ)のファミリーセールに行ってみた感想

  • 噂のシャクティマットを使ってみた感想

  • Zaiko(ザイコ)のライブ配信をFire TV stickでテレビで見てみた

  • 「陳情令」の主題歌『忘羨(無羈)』の歌詞に読み仮名振ってみた

  • 二度目の伊藤忠CISSファミリーフェア行ってきました

  • Trip.com(トリップドットコム)の航空券のキャンセルについて問い合わせしてみた

  • バリ島で配車アプリGojekを使ってみた感想(GoRide/GoCar)

  • Excel関数:SUMIF、SUMIFSの合計範囲を可変にする(列の選択欄をつくる)

  • ダイソーの「桃の木櫛」と5000円の「柘植の櫛」を使い比べてみた感想

  • フランス国鉄アプリsncf connectアプリを英語表示にする方法

Tweets by ichcoco

カテゴリー

アーカイブ

広告









メインメニュー

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップSiteMap

カテゴリー

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

© 2025 Simply Life All Rights Reserved.