二度目ましての台湾DAY2:台南2日目(安平へはレンタサイクルがおすすめ、日中気温は30℃越え!)

二度目ましての台湾Day1②:台南1日目(高雄空港→台南、花園夜市まで歩いて行ってみた)

*もくじ*

台南&高雄旅行2日目(台南day2)

この日のメインは安平地区。人が少なさそうな朝にいってゆっくり散策したいなあと思ってました。

しかし安平に向かう前にまずは腹ごしらえです。

06:40 六千牛肉湯(リュウチェンニュウロウタン)

朝ご飯に台南でも一、二を争う人気の牛肉湯のお店。6時過ぎにホテルを出ててくてく歩く。
途中に安平行のバス停を見つけて、食べ終わったらここからバスに乗れるじゃんラッキー!とウキウキで歩いて…

閉まっとるやんけ!!!

この日がまさかの休業日だったのか売り切れで早々に閉店してしまったのか。どっちかわかんないけど悲しい。
(ちなみにお店の看板には火・水・木が定休日って書かれてました)

あたりをうろうろしてみてもシャッターを閉めたお店ばかり(7時だもん)。

他に近場で早朝に空いているお店なかったっけ???一本向こうの大通りにあるお粥屋さんに来ました。

06:50 阿堂咸粥(アータンシエンジョウ)

ここです。

行列必死の人気店!ってなってるけどほどよく空いてた。

お店に近づくとさっそく店員のおばちゃんが寄ってきてくれたので、壁に貼られたメニューを指さして「これ!これ!」って注文したのですが、テーブルみたら注文票があったので座ってから注文票を書いて渡せば良かった感じっぽい。

阿堂咸粥の注文票です。ご査収ください。

大きなサバヒーの切り身が乗ったサバヒー粥で有名なお店だけど、わりと生臭いのがダメな人間なのでこれを頼む勇気が出ず、綜合鹹粥をオーダーしました。

具だくさん。この白いのがサバヒーかな?恐れていた生臭みはもなくするする食べれました。焼いた魚の身(サワラ?)が香ばしくて美味しかった。
次に行ったら焼きサバヒーも食べてみたい。

ちなみにオーダーをとってくれたおばちゃん。わたしの顔を見て「ピャオリャン!(漂亮=綺麗)」だってさ。
なんとか「謝謝」と返せたので、ちょこっと中国語を勉強して良かったなーと思いました。

台北にいった時もジューススタンドのおばちゃん(←日本語が話せる)に、「あなた、キレイ!」といわれたので台湾は褒め殺しの国なのかもしれない。

安平地区と安平工業地区はまったく別の場所だから注意!!

で、お粥を食べながら目の前の大通りを眺めてたら、行先表示が「安平」ってなってるバスが通り過ぎていくのが見えちゃったんですよね。

「ナルホドー!あっちにいけば安平行のバス停があるのか!」とか思って、実際ちょっと行ったところにある台湾三越の前にバス停を発見。
バス停の案内を見ると、いくつかのバスの行き先に「安平」の文字があるんだけど、中には「安平港」とか「安平工業区」ってなってる路線もある。

「安平」と「安平港」って近いのかな??とか思ってるところにちょうど目の前に「安平港」行きのバスが。

まあ、同じ「安平」だし近いところまでは行くんだろう、ちょっとぐらい歩くのは平気だし!と飛び乗ってしまったのですが、

「安平地区」と「安平工業区」「安平港」は全然別モノだ気をつけろ!

さすがに歩ける距離じゃないこれ。

あと降りた場所は大企業の工場みたいなのばっかで場違いすぎて完全に不審者。

ここから本来の目的地の「安平」へはバスを乗り継いでいかないといけないのですが、すでに台南のバスに正しく乗れる気がまったくしなくなってたわたし、一番近いT-BIKE(レンタサイクル)ステーションまで歩くことにしました。

一番近いっつって、まあ徒歩30分ぐらいかかるんですけどね。

徒歩30分とかまあ平気っちゃ平気なんですけどいかんせん暑い。朝なのに。さらに幹線道路沿いを歩いていくので日影が無いし割と殺風景。つらい。

みんな気を付けような!

ちなみにやっとたどり着いたT-BIKEステーションが一時閉鎖されてるというオマケつき。近くに別のステーションあって助かった…。

T-BIKEのレンタルの仕方は先人のブログがあるのでそちらをご参考に。

わたくしめは乗ってみた感想を。

もー、最初っから自転車にしとけばよかった!!!!

超快適!自転車サイコー!

「台湾はバイクが多いし自転車は慣れてないとキケン!」みたいな情報を見ていたので、ちょっと躊躇ってた部分もあったのですが、

通勤とか通学とか、会社のお使いとか、

日本の都市部で自転車に乗れてたら基本大丈夫!(たぶん)

たしかにバイクはもんのすごい数、いる。走ってる。

ただもうそれぐらい完全に庶民の足なので、老若男女いろんな人がバイクに乗ってるし、それぞれがみんな自分のペースで走ってる感じです。前に下の子、後ろに上の子を乗せたおかーさんとか。大きな道路だと片道2車線のうち1車線がバイク専用レーンみたいになってるし、そこまで身構える必要はないかなーと思います。

車もバイクも、全体にせかせかした雰囲気が無くて、やっぱり沖縄の感じに似てるなーと思いました。

そんな台南のレンタサイクルの問題になる点がひとつ。

お手本になる地元民が見当たらない!!

台南滞在中に走ってる自転車見かけたの完全に一桁。

バイクと自転車の割合が冗談抜きで1000:1ぐらいなので、あれ、ここって通っていいのかなー、とか、この道はどう渡るのが正解なのかなー、とか不安になっても周りにお手本にできる自転車がいない。

余談ですけどわしの地元、自宅前でもうっかり鍵をかけ忘れたら30分で自転車が消えたりするのがまあ日常茶飯事なので、台南なんて外国だしレンタル中にウッカリ盗まれたらどうしよう、って最初はこまめにステーションに返して借りなおす、ってやってたんですけど途中からあほらしくなりました。自転車なんてオワコンいまさら誰も盗まねーよ、って。(ほんとのとこは知りません)

2024年に再訪した際はT-BIKEじゃなくてYouBikeになってて、自転車は台南でもメジャーな乗り物になってました。

2024年1月 台湾でシェアサイクルYouBike(ヨーバイク)を使ってみた<台北・台中・台南>

09:00 安平古堡(アンピングーバオ)

と、いうわけでこの時も自転車を安平側に渡る橋の手前のステーション(安億停車場站)に返却して、そこから徒歩で老に向かいました。

あれだけ朝から盛大に迷ったけどまだ9時前!旅先だと我ながらびっくりするほど行動的である。ま、あんまり早くても、お店とか開いてないんだけどね。

安平古堡はこの時期8:30から開いてたので良かったです。しかしここも一巡して「ふーん」ってな感じで終わりました。建築とか歴史とかに興味があったらもっと楽しいのかも。

どうでもいいですが、トイレのいわゆる和式の表示。

なるほどスクワットかあと感心したのでした。

古堡をでたところで日本人の団体さんと遭遇しました。やっぱり早めに来て正解。

09:30 安平樹屋(アンピンシューウー)

団体さんに追いつかれないうちに、と安平樹屋へ。開店まなしだったからか、職員さんが屋内の落ち葉の掃除してたのが印象的。あー、そうだよねー、落ち葉掃除しとかないと大変なことになるよね。

そして他の観光客もまだポツポツって感じでてやったー!と思ったのも束の間、なんか樹屋内に現代アートを展示するエキシビジョンが開催中で、

なんで「アートと融合」とか目指しちゃうかな~、とガッカリ。

ただ思ったより敷地が広くて、アートが展示されてない部分もあるし2階?部分に上がれたりもするので結構面白かったです。

樹屋にカフェが併設されてたのですが、どうせだったら屋内にカフェがあったらいいのになあ、と思いました。

10:20 同記安平豆花(トンジーアンピントンファー)

樹屋から老街に戻るのに信号のところでふと左を向いたら有名な豆花のお店が見えたので寄ってみた。
実は豆花にはそんなに期待してなくて、この時偶然お店に行きあたらなかったら食べてなかったと思うんだけど、だまされたと思って食べてみてほしい。

豆腐部分だけを掬って食べた時点では「まあ豆腐だよねー。ハイハイ予想通り。」ぐらいの感想しかなかったのですが、試しにたっぷり蜜に絡めて食べてみたら、

なんじゃ~これ!!!蜜が絶品じゃないか~!!!

なんとも言えないコクある爽やかな甘さ。目から鱗。台湾って美味しくて身体にも良さそうなものがいっぱいあっていいなあ。

ここのお店は番台みたいなところでおばちゃんに注文を言うとその場で豆花よそって、蜜をかけてくれる方式。
いろいろ豆花の種類があって注文するのにひるんだけど、「一椀白豆花(イーワンパイトンファ)」で一番プレーンなやつってわかってもらえた。そのあとトッピングを訊かれたみたいなんだけど「???」って顔してたら、番台にあるトッピング(豆とかタピオカ)を指さしてくれたのでタピオカをチョイス。全部のせとかもできるのかな。わからん。これぐらいの注文がこなせる中国語力が欲しい。

10:30 陳家蚵捲(チンチャンフーチュエン)

入り口に注文票があるので、記入してカウンターに渡して先会計。番号を呼ばれたらカウンターに取りに行く方式っぽいけど、たぶん番号呼ばれても分からないのでカウンター前の席に陣取って待つ。
この時間帯はほとんどお客さんいませんした。

蝦捲(できあがるのに10分ぐらいかかった)と冬瓜茶。サクサクで美味しかった。

11:00 安平老街(アンピンラオジェ)

蜜餞のお店が軒を並べてるの冷やかし歩く。蜜餞は昨日買ってしまったのでこの日はパス。お菓子の卸屋さんみたいなところ(たぶん金泉興蜜餞童玩行)で台湾森永のドロップを見つけたので購入。

ドロップって多楽福って書くみたいですね。ステキ。当て字かな。

12:00 文章牛肉湯(ウェンチャンニューロウタン)

11:45ごろ、T-BIKEステーション(安億停車場站)に戻ってきました。
来たときに乗って来た自転車がなくなってたのでそれなりにレンタサイクルの利用者はいる模様。街中ではまったくすれ違わなかったけど。台南市街に戻るついでに文章牛肉湯へ。

ちょうどお昼時だったからか、さすがにここはレジに行列ができてました。
とりあえず列に並んだのですが、ホントは先に席を取っておいて、レジで卓番を伝える方式だったみたいです。

卓番はテーブルに貼ってあります。

この時はレジのおねーさんがわたしが席を取ってないってわかったら「じゃ、そこね!」ってすかさず空いてるところを確保してくれたのでセーフ。おねーさん英語わかる人で助かった。席で待ってる間にレジは結構な長蛇になってました。

牛肉湯(小)。

味は思ってたより淡白で確かに朝食向きかも。

正しい食べ方か分からないけどテーブルにあった針生姜と辛いピクルスみたいなものを投入してみたり。

食べ終わって、台南方面にさあ帰るぞ!って時に撮った写真がこれです。

35度!!

そりゃ暑い。

13:00 台南孔子廟(タイナンコンツーミャオ)周辺

昨日行っていないところ、ということで市街地の南側、南大門方面へ。
孔子廟の門前通りみたいなところがいい雰囲気だった。

14:00 台南駅

さて、今度は駅の向こう側の成功大学にある「この木なんの木」を見に行くんだ!!と思って、

台南駅のT-BIKEステーションにレンタサイクルを返して、駅の向こうに出る通路(たぶん地下道だろう)を探して台南駅前をうろうろうろうろ、4往復ぐらいしたんですけどそれっぽいものが見つけられず。駅員さんと意思疎通ができるかも怪しいし、「???」となりながらもひとまず駅ロビーのベンチで一休み。

休憩のお供にセブンイレブンで買った杏仁茶と肉まん。

杏仁茶、初めて飲んだけど杏仁豆腐の味がして美味しい。

肉まんもおいしい。さすが本場。あとおでんみたいにセルフで取り出してレジに持って行く方式です。

15:30 葉家小巻米粉(イェージャオシャオチュエンミーフェン)

駅の向こう側に行くことは諦めて(諦めた後にアッサリ地下道を発見しましたが)、ヤリイカのスープを目指して再度T-BIKEにまたがる。T-BIKE、鍵の掛け方が結構面倒くさいんですよ。で、お店の前で鍵をかけるためにガサゴソしてたら、お店のおかあさんが「見といてあげるから」とジェスチャー。

スープだけか、ビーフン入りかで思わず米粉を選んでしまったんですが失敗しました。
ケンミンの焼きビーフンみたいな細い麺を想像してしまったんだけど、ここの米粉は太もやしぐらい太いやつで苦手なやつだった。(ちょっと残した)

あとイカが思ってたよりでっかくてびっくり。煮て縮んでこのサイズ??(割り箸と比べてみてください。)

16:15 莉莉水果店(リーリーシュイグオディエン)

でもって折角だからフルーツも山盛り食べたい!ってことでフルーツパーラーへ。
思いつくままに街中をあちこち行ったり来たりしてるので、「あー、ここさっき通ったとこやん、さっき寄っといたら良かったのに」みたいなのの連続です。我ながらめちゃくちゃ効率悪い回り方をしてます。あー、自転車あってよかった。台南の食べ歩きにはレンタサイクルおすすめです。

莉莉水果店も席を取ってから、注文票に卓番を記入してレジに持って行く方式。

オーダーしたのはフルーツ盛り合わせ)100NTDの綜合水果切盤(中)。

どれぐらいの量か心配だったのですが、程よい量です。

これが500円しないなんて素晴らしい。

17:15 安平定情碼頭徳陽艦園区

なぜか本日2度目の安平。

自分でもあほだと思いますが台南駅のベンチでガイドブックを眺めてるときに気が付いてどうしても行きたくなって戻ってきました。ああ、これも午前中に気づいてたら良かったのに。

軍艦の内部見学ができます。

爽快感は青森の八甲田丸の方が上かなあ。(人の少なさも…)

初めて青森に行ってきました!

実はずっとトイレ行きたいなー、ここってトイレあるのかなーっとか思いながら見てたのもあってちょっと気がそぞろでした。そりゃあんなけフルーツ食べたらな!

ちなみにトイレは船の外にあることはあったんですが、簡易トイレだしあまりきれいじゃないのでできれば他で済ませてくるのが安心です。

正直、「明日も高雄で海に行くし、今日はもう海はいいのでは?」と思わなくはなかったのですが、結局高雄は雨だったので、無理して行っておいて良かったなーと思いました。

19:00 大東夜市(ダートンイェシー)

早朝から無駄に歩き回ったあげくの炎天下のサイクリングでかなりグロッキーだったのですが、台湾に来たんだからと思うと行かずにはいれない夜市。

これまた自転車で向かってみたのですが、行きしなに通った道林森路一段はさすがにちょっとヤバいかなと思いました。

みんな夜市に向かうのかバイクの通行量がハンパじゃない上に「これ自転車もここ走っていいの!?!?」「これ自転車はどう渡れば…」みたいな箇所がちょいちょいあって気を遣ってしんどかったので、帰りは住宅街の中を抜けていきました。

肝心の夜一ですが、ぐるっと見て回ったものの、だんだん頭痛がひどくなって食べ物の匂いが気持ち悪くなってきたのでそうそうに退散しました。西瓜ジュース1杯と、あとはなんか行列のできてたお店で揚げた肉を買ったのですが、食べきれなくて半分もって帰りました。

20:30 ホテル帰着

たぶんこれ、軽い熱中症だなーと思ったので、セブンイレブンでポカリスウェットを購入。
合間合間で、お茶とか結構飲んでたし、食べてたつもりだけどそれとこれとは別だったみたい。ポカリ飲んで一晩寝たら治ったので良かったです。

まあこの1日でこんなかんじになる感じですし。

3月といえど天気のいい日の台南は帽子・サングラス・熱中症対策必須です!

二度目ましての台湾DAY3:高雄1日目(旗津で海鮮料理、一人でも中国語が分からなくてもなんとかなった)

はじめましての台湾。台北&九份で初海外一人旅!

コロナ後初海外ひとり旅は三度目ましての台湾-Day1①:日本出国~台湾入国