海外旅行の持ち物リスト【2024年改訂版】

海外旅行の持ち物リスト(Googleスプレッドシート)

LINK持ち物リストbyいちこ

おすすめ海外旅行グッズ

プライオリティパス

通常、1回3千円とかかかってしまう空港の有料ラウンジが無料で使えるようになるカード。
単体で発行しようと思ったらバカ高いんですが、楽天プレミアムカードならオプションで無料で発行することができます。まあ楽天プレミアムカード自体の年会費11,000円がかかってしまうんですが。

ただプレミアムカードは海外旅行保険も手厚いので、楽天市場でのポイントアップを含め年に1回以上海外行くなら作っておいても損じゃないのではと思います。

海外のラウンジは空港にも寄りますが、結構ちゃんとしたビュッフェ料理があったり、シャワーがあったりするので乗継時間が長い場合などとても助かります。

ボディバッグ(サコッシュ)

財布やスマホなどすぐに取り出す必要がある貴重品はこちら。
伸縮性のある生地で体に密着するので安心感がある。冬場はこの上からコートを着たりします。伸縮性があるがゆえに重いものを入れて歩くと上下にびよんびよんしちゃうのが玉に瑕。(あたらしいやつは生地が改良されてあんまりびよんびよんしなくなりました)

機内やお店に入って食事の時も基本的にずっと付けたままです。Dカンがついているので、財布などはチェーン等でつないでいます。

カメラバッグ

毎回持っていけるわけじゃないけど、カメラはリュックに入れるよりショルダーの方が取り出しやすいのでできる時はこっちにしてる。

折り畳みリュック(パッカブルリュック)

出来るだけ軽くて丈夫で容量があるやつ。街歩きでも使えるし、特に帰りの荷物が増えちゃった時に役立つ。

わたしはノースフェイスのグラムダッフル(40L)を使ってて、めちゃくちゃ便利なんですが廃版なんですよね。

ジェットスターの厳しい手荷物7キロ制限。超軽量グラムダッフルバッグが大活躍!

ハトメ(便利グッズ)

カバンと財布をチェーンかなんかで繋ぎたいけど、繋げるところが無い、って時に無理やりつなげる場所を作ります。布地に穴をあけちゃうことになるのでそれが許容できればですが、便利です。いい位置にタグがあればそこがおススメです。

ハトメにはサイズがあるからパンチと大きさ合わせてね。この写真のは8ミリです。

ナイロンの財布

特に海外旅行は軽さ重視でアウトドア用ウォレットです。無印のものが使いやすい。

最近、現金を使うことが減ってきたので普段から薄い財布に変えました。上に紹介したサコッシュに入れてもかさばらなくてgood!

セキュリティポーチ(超貴重品入れ)

パスポートや予備のクレジットカード・現金は、腹巻タイプの貴重品入れに入れて服の下です。

わたしは初めて海外に行った時からずっとセキュリティポーチは腹巻タイプです。

リュックとかで背中の部分に隠しポケットがあってパスポート入れられます!とかいう商品もありますが、カバンごと盗まれたらどうすんの、って思っちゃう、そんな心配性の方におすすめ。

空港内はチェックインや搭乗などパスポートを求められることが多いので、その間はサコッシュへ。搭乗したらこのセキュリティポーチへ収納、あとはお風呂の時以外はずっと身に着けてられるのでドミトリータイプの宿に泊まる時も一応安心です。

自転車用チェーンロック

スーツケースを柱などに固定するのに便利です。

マッサージやマリンスポーツでパスポートを部屋に置いておきたい、でも金庫が無い。フロントもあんまり信用できなさそう、という時に鍵をかけたスーツケースの中にいれてさらにスーツケースをちょっとやそっとでは動かせない状態にしておきました。この方法が100%安全かはわかりませんが、無いよりマシかなと。

モバイルバッテリー

最近はナビだけでなく、チケット類もスマホ管理が多いので安心のためにも容量が大きいものが必要です。メーカー色々ありますが、Ankerを愛用してます。

海外旅行ヘはこの20000mAhを持っていきます。iPhone3回ぐらい充電できます。

最近は航空機へのモバイルバッテリーの持ち込み基準が厳しくなっているとのことで、個数・容量制限を航空会社のホームページで事前にチェックしておく必要があります。(中華系の航空会社では本体にmAh/whの表示がないと問答無用で没収されるとか)

Ankerは本体にmAh/whを含め各種表記がプリントされてますが、黒字にグレーなので見づらい。そして、使っているうちにどんどん不鮮明になってくのがつらい。

最近だったら無印のコンセントから直接充電できるモバイルバッテリー付き充電器が良さそうです。

SIMカード

以前は日本からWiFiをレンタルしていってましたが、今は15日以内ならahamoがそのまま使えてしまうので別途用意する必要がなくなりました。今まで使ったのは台湾とバリ、シンガポールだけですが両方とも現地についてスマホの設定を変更するだけで簡単につながりました。

ahamoローミング設定
iPhone:「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「データローミング」をオン
android:「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「データローミング」をオン

ahamo、っていうかdocomo回線は都心部(人の多いところ)で繋がり難くてイライラするんですが、海外行くとき便利だから許しちゃう。

UQモバイルからドコモっていうかahamoに乗り換え(MNP)しました

利用している携帯会社に同様のサービスが無いなら、グローバルSIMもおすすめ。使い方は以下の記事で紹介しています。

台湾旅行でahamoをそのまま使う方法とAirSimの使い方(iPhone)

二代目スマホ

よく海外ではスマホ、特にiPhoneを手に持っているとひったくられるとかって聞くので、念のため機種変する前の古いスマホなんかをその時だけメインで使用するようにしています。(とはいえ、今まで行った国でそんな気配全くないんですが…)

ただ、私が持ってる古い機種ってSE初代なんですよ。これだと画面がちっちゃくて、地図を見ることが多い旅行中はちょっと不便。

ということでSIMフリーのアンドロイドを旅行用に購入しました。

使用感はまあまあ。andoroid使い慣れてない分を差し引いても、動作がもっさりしてるなあという印象(iPhoneSE3との比較)。特に起動直後、アプリが反応用になるまで時間がかかる。バッテリーもそんなに持たない。あと、カメラの画質は最悪。SE初代の方がだいぶマシ。あれ?あんまりいいとこない?まあ、1万円ちょっとなのでナビと調べ物には十分です。

マルチ変換プラグ

台湾とUSA以外は絶対必要です。

私が使っているのはカシムラの下のタイプ。嵩張らなくていい。(念のため単体のプラグを一つぐらい持っていく)

延長コード

充電するものが多いと思うので絶対にあった方がいい。そして必ず「国内海外兼用」のヤツを買ってください。普通に家で余ってるやつとか持っててホテルのブレーカー落とした私からの忠告です。

海外(チェコ)のホテルでコンセントに延長コード(電源タップ)を差したらブレーカーが落ちた話

パスケース

最近は乗り放題券とか〇〇パスとかだいたい「ピッ」ってするカードになってます。
いちいち財布に入れてたら面倒だし、かといってポケットにそのまま突っ込んだら落っことす確率大、というか落っことしました。100均のでいいのでパスケースをカバンに括りつけておくか首からぶら下げるかしとくべき。

エアピロー

「これだ!」というものにまだ出会えてません。が、無いよりはあった方がいい。

話題の『抱き枕型エアピロー』を買ってみた感想。空気の出し入れ超スムーズでこれは使えそうな予感!

セームタオル

濡らして固く絞った状態で使うタオル。吸水性がめちゃくちゃいい。絞ると吸水性が復活する。マリンスポーツの時も便利。普通に体を拭くほかに、手洗いした洗濯物を干す前にセームタオルに包んで絞るとかなり水気が切れる。

いろいろ試してみましたが下のリンクのセームタオルが一番使いやすいです。ケースはだいたいすぐに破れるのでジップロックで代用してます。

ナイフ

使わない時も多いけど、たまに果物を食べるときとかに助かってる。まちがって手荷物に挿れちゃうと保安検査場で没収されるので注意。

昔はこういう万能ナイフを持っていってましたが、結構重いし使わない機能たくさんなので、

最近はこっちです。パン切りナイフ見たいですが、意外と普通に果物の皮も剥けます。

刃先が丸いので安心。

自転車用スマホホルダー

私は結構レンタサイクル(シェアサイクル)を借りることが多いのであるとめちゃくちゃ便利。これは付け外しが簡単でかさばらなくておすすめ。

2024年1月 台湾でシェアサイクルYouBike(ヨーバイク)を使ってみた<台北・台中・台南>

ラゲッジスケール

うちは体重計がないのでLLCを利用する際は必須。

レインウェア

デザインがいいやつだと機内の防寒着も兼ねれます。ワークマンあたりがおすすめ。

耳栓

念のため1つぐらいカバンに放り込んでおいた方がいいです。機内で隣の子どもがギャン泣きしているときとか使えます。

折りたたみ傘

結局、ウォーターフロントの平べったいやつが一番使いやすい。

サングラス

眼鏡の上からもかけれるオーバーグラスが便利。もちろん裸眼でも使用できます。ちなみに台湾は冬でも絶対持って行った方がいいです。

薄手のワンピース

薄手のワンピースが1着あると、急に現地で「クラッシックコンサートに行こう!」と思った時とかにお役立ちです。おすすめはポリエステル素材のジャージーワンピース。伸びる。乾きが早い。嵩張らない。

インポートワンピース(エジェリ、フィフィーユ、リナシメントetc.)が買えるお店

ゴアテックスシューズ

雨でも大丈夫。ローカットのトレッキングシューズは街歩きにもおすすめ。

旅行でたくさん歩けるおすすめの靴。

洗濯用洗剤

ずっと普通の石けんを溶かして洗濯したりしてたんですが、やっぱり専用洗剤のほうが楽。

海外旅行あると便利なもの

スーパーの袋

大きいのから小さいのまであると便利。
小さいものは出先でゴミ箱が無い時に。
大きい袋はエコバッグ代わりにも洗濯用の桶代わりにも使えます。

防臭袋

臭いが強い食べ物をテイクアウトしちゃったときとか、あると何気に便利だった。

ジップロック

とりあえずもらったレシートを突っ込んでおいたり、あと現地で日本のお金をしまっておくにも便利。

ゴミ袋

リュックを預け荷物にする時は念のためゴミ袋(90L)に入れて、ガムテープで止めています。

S字フック

言うほど使わなかったりもするけど(トイレではそもそもフックがかけれれるでっぱりが無かったり)、ホテルの中で洗濯物を干すときとかに使ったりもできます。

洗濯ばさみ

洗濯ものを干す時に2個ぐらいあると便利かも。

洋服用エチケットブラシ

イタリアに行ったときに履いていった、フェリシモの黒い裏ボアパンツがすぐホコリで真っ白になって困ったので、次の旅行からは絶対に携帯用のエチケットブラシを持っていこうと思いました。

胃腸薬

どうしても食べすぎになってしまうので、普段使っている胃薬。大正漢方胃腸薬がお気に入り。

整腸剤はビオスリー。旅行前から飲んで気休めかもしれないけど体調を整えておく。

サマハン(ハーブティ)

やばい風邪ひきそう、って時に飲むと結構持ち直す。ミルクティーに入れるとチャイになりそうな味です。

歯磨きシート

機内とかで歯磨きが出来ない時の非常用。