MENU

メインメニュー

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

カテゴリー

SEARCH

♡R40♡Simply Life

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

2022年10 月栗と北斎の町、小布施(おぶせ)を半日観光観光してきた

2025年7月6日

長野駅から半日で観光できるとこある? \動画も見てね/ 実は2022年は9月10月11月となんと3か月連続で長野に行っておりました。長野、つっても広いんですが11月は仕事だったんで置いといて、9月10月はライブ参戦のため…

kikito(キキト)割引クーポンコード!初回20%OFF

2023年9月21日

kikitoでGoProレンタルしてみた kikitoってドコモがやっているレンタルサービスなんですが、そこでGoPro借りることにしました。ゴールデンウィークの旅行に持っていくつもりなのでモノがくるのは当面先ですが! …

遠赤外線輻射式セラミックヒーター『サンラメラ』を使ってみた感想

2025年7月5日

昨年の冬『サンラメラ』とうい暖房器具を購入しました。 「遠赤外線で体を芯から温める」「陽だまりのような温かさ」というキャッチコピーと、「火事にならない」「空気が汚れない」「乾燥しない」という点にひかれて購入して2シーズン…

AdobeCCの学生ライセンスを「たのまなbyヒューマンアカデミー」から放送大学に切り替えた方法

2025年6月30日

わたしの場合、 1年目:ヒューマンアカデミーの「たのまなアドビコース」でAdobeCCを利用開始↓そのあと放送大学の学生になった!↓2年目は放送大学の学生として学割プランをつかいたいぞ!   っていう感じだったんですが、…

2022年10月 三度目ましての奄美大島3泊4日一人旅(3日目・4日目)

2024年10月30日

DAY3:昭和荘チェックアウト 同室の女の子は6時過ぎぐらいに外出してしまったので、寝ている時間を除けば顔を合わせたのはトータルで30分ぐらい。 激狭ゲストハウスでもなんとかなるのはこうやってなんやかんや滞在時間がかぶら…

2022年10月 三度目ましての奄美大島3泊4日一人旅(2日目)

2025年7月5日

DAY2:朝日を見に展望台へGO 昭和荘では23時~6時まで就寝ターイム!ということで消灯時間になると宿主さんが電気を消しに来たりします。あと22時半すぎぐらいにまだ共有スペースでおしゃべりしてると、突然インターホンで「…

2022年10月 三度目ましての奄美大島3泊4日一人旅(1日目)

2025年6月15日

今年の3月にも奄美大島3泊4日してきましたが、10月の3連休を利用してまたまた3泊4日してきました。 前回はガイドツアーで南の方に連れてもらったりもしたけど、基本的には北の方がメインでしたが、今回は南の方の古仁屋で2泊し…

めちゃめちゃ飲みやすいプロテイン LOHAStyle(ロハスタイル)グラスフェッドホエイプロテイン

2025年7月5日

めちゃめちゃ飲みやすいプロテインを見つけました! LOHAStyle(ロハスタイル)のグラスフェッドホエイプロテインです。 これのお陰でジム通いを辞めてから遠ざかっていたプロテイン復活しました。 こちらのプロテインは こ…

スマホ用のワイヤレス充電器が充電できない時は、

2025年7月5日

最近、ワイヤレス充電器を買ったんです。 が、めっちゃめちゃ充電が遅くて(体感ライトニングケーブルの5倍)、割と「これ使い物にならなくない???」って思いながら使ってたんですが、1週間ぐらい使ってたら一晩経っても全然充電さ…

ヘナ染をやめて美容室でブリーチ&カラーをしてもらった話

2025年7月5日

ずっとずっとヘナ染めしてきたんですが(少なくとも15年)、 この度大きく舵をきって美容室で普通のカラー(いわゆケミカルダイイングってやつ)をしてきました。しかもブリーチ初体験ですおーいえー。 ヘナ染をいったん休憩にしよう…

2022年8月 天橋立海水浴場でひとり海水浴&レンタサイクル(e-bike)で舟屋まで行ってきた

2025年7月6日

お盆に予定していたイベントがコロナでキャンセルになったので、カッとして1泊で海水浴をキメてきました。もちろん一人! 去年行った勝手知ったる那智勝浦でもいいなと思ったんですが、まあどうせやったら違うとこ行ったろ、と思って今…

Xdomainからお名前.comにドメイン移管してみた

2022年8月21日

ドメイン移管の手順って難しいのかなって思ったけど、意外と簡単でした。 ただ、申請したらすぐ切り替わるわけじゃなくて間に審査とかあるのでちょっと時間がかかります。 今回は思い立ったのが8/10(水)の夕方で、そこから処理を…

動画編集に向いているのはトラックボールマウス?それともペンタブレット?

2025年7月6日

PCを使いだして20数年。はじめてトラックボールマウスというやつを使ってみました。ちなみに初トラックボールマウスはロジクールのMX ERGOです。 でもっていま使っているのはケンジントンのSlim Bradeです。2週間…

大同電鍋を使ってみた感想。使い方簡単で一人暮らしに超オススメ!

2025年7月6日

大同電鍋を買いました 大同電鍋買っちゃいました。大同電鍋というのはこれ、 from台湾の調理器具です。この釜にカップ1杯程度の水を入れ、その水を熱することで蒸し調理ができるというもの。 かれこれ一年ぐらい片思いしてたので…

洗濯機の音が大きい場合の対応策。防音グッズを試してみた!

2025年7月6日

近所から選択の音がうるさいとクレームが来た! 先日、洗濯機を買い替えたんですけど実は近所からクレーム来たんですよね。 管理会社経由で。   「最近、洗濯機の音が大きいみたいなのであまり遅い時間に洗濯しないように…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 64
  • >
  • Zaiko(ザイコ)のライブ配信をFire TV stickでテレビで見てみた

  • 噂のシャクティマットを使ってみた感想

  • Trip.com(トリップドットコム)の航空券のキャンセルについて問い合わせしてみた

  • CiSS(伊藤忠グループ)のファミリーセールに行ってみた感想

  • 家の中の蟻に『ハイパーアリの巣コロリ』がめっちゃ効いた

  • 「陳情令」の主題歌『忘羨(無羈)』の歌詞に読み仮名振ってみた

  • フランス国鉄アプリsncf connectアプリを英語表示にする方法

  • 2023年8月青森ねぶた祭りに大阪から陸路で行ってきた

  • Excel関数:SUMIF、SUMIFSの合計範囲を可変にする(列の選択欄をつくる)

  • ダイソーの「桃の木櫛」と5000円の「柘植の櫛」を使い比べてみた感想

Tweets by ichcoco

カテゴリー

アーカイブ

広告









  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

©Copyright2025 ♡R40♡Simply Life.All Rights Reserved.