モテ服②ファブリケアンプラネテールのTシャツ
モテ服と言う噂に乗せられて買ったジェームスパースのTシャツ、すごい使いやすいです。モテてるかどうかはわからないけどモテてない、って言い切るのもなんなので、モテてることに気づいてないってことにしておきます。
モテ服と言う噂に乗せられて買ったジェームスパースのTシャツ、すごい使いやすいです。モテてるかどうかはわからないけどモテてない、って言い切るのもなんなので、モテてることに気づいてないってことにしておきます。
人生3回目のマルチ商法との邂逅 ネットワークビジネスのひととの遭遇しました。人生で3回目です。 英会話の1dayセミナーで隣の席に座った人で、ペアで英会話の練習をした流れからちょっと会話が発展してアドレスの交換をすること…
iPhoneのケーブルを忘れた! 会社帰りに出かける予定があるのにiPhoneを充電するためのライトニングケーブルを家に忘れてきてしまいました。しかも通勤中にIngressで遊んでいたため、気付いたときにはすでに電池の残…
ロルバーンの手帳が届きました。 表紙はゴールドをチョイス。 割と適当にカバンの中に放り込むので、厚紙製の表紙がどれぐらいボロボロになるのか。 タテヨコの大きさはいま使ってるほぼ日とほとんど同じぐらい。厚みは半分ぐらい。重…
WordPressの使い心地ってどうなの このブログはWordPressで作ってます。 単にWordPressという言葉を良く目にしていたので興味本位で手を出したのですが、今更ながら素人は手をだしちゃいけない領域に踏み込…
ほぼ日手帳ってお高いよね ここ2年ぐらいはほぼ日手帳を使ってました。 いろいろなタイプがあるなかで、ノットオンリー日本人向けの英語版を使ってました。
初めて古着屋さんで買い物したよ 買ったのはこの3つ。 ・ジルスチュアートのデニムスカート 700円 ・EMODAのカーディガン 1900円 ・バーバリーブルーレーベルのスカート 4000円 ジルのスカートはお買い得だと思…
英語の勉強が続けられる方法を探して 英語、話せるようになりたいです。 ただ切羽詰った事情がないため、勉強を継続するモチベーションが持続しません。 しばらくオンラインで英会話レッスンをしていたのですが、引越しのどさくさでう…
噂のモテ服を買ってみた モテ服、として某所でレコメンされていたジェームスパースのVネックTシャツを購入してみました。 2014年新作 昨年より細身に改良モデル【ポイント10倍】【レビューでメール便送料無料】JAMES P…
初の羽毛布団を1万円以下でゲットしたよ! 実家で使っていた寝具はどれも重たいので引越し先に持ってきたのは毛布だけです。 残念ながらベランダに布団を干せるスペースがないので、そこそこいい布団を湿気でダメにしてしまうのはもっ…
布ナプキンのメリット・デメリット 楽天の購入履歴をみると2009年には布ナプキンを購入していたので、10年ぐらいは布ナプキンつかってます。 けど、いままで人に勧めたことはないです。 っていうのは、 布ナプ、ぶっちゃけめん…
アイロン台がなくてもアイロンはできる アイロンは好きです。 着古したTシャツもアイロンをかけていればそれなりに見れるような気がします。 愛用のアイロンは実家で使っていたものなのですが、アイロン台をどうするかで少し悩みまし…
もともとは職場の近所にイオンモールが出来たのがきっかけで作ったイオンカード。 一人暮らし先の徒歩5分圏内にマックスバリュがあったことから活躍の幅がひろがりました。
残念ながらあまり日当たりがいいとはいえないので、昼間でも電気を消しているとパソコンのキーボードが打ちづらいです。 一応、ブラインドタッチで入力しているのですが、まったくキーボードが見えないと打てなくなるのが不思議です。 …
賃貸で使える防犯グッズ オートロックもないマンション(というかアパート)の1階に一人暮らしなので、そこそこ防犯には気をつけてます。 ただし賃貸なので、もちろん壁や柱になどに穴を開けたりできませんし、できれば粘着テープなど…