MENU

メインメニュー

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

カテゴリー

SEARCH

♡R40♡Simply Life

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

なんちゃってインドカレーのレシピ

2015年3月29日

超簡単なインドカレーのレシピ とりあえず、これだけでもインドカレーっぽいものが出来上がります。 だいたい2皿~3皿分。

お家でスパイスカレーをつくろう

2016年7月10日

スパイスから作るカレーに初挑戦! 先日、いろいろ買い込んできたスパイスで…. スパイスカレーをつくってみたよ!

一人暮らしの水道光熱費 四ヶ月目

2015年2月18日

一人暮らし4ヶ月目の水道光熱費です。 水道:2000円(定額内) ガス:4,600円(前月+1741) 電気:1,117円(前月+418) 電気代は覚悟してたけど、ガス代がああああああ!ちょー悔しい。 やっぱり寒いからシ…

チャイ&インドカレーのための大阪市内でスパイスが豊富なお店

2017年11月27日

スパイスチャイの材料を買いに行ってきた 家でチャイが作りたくなったのでスパイスを買いに行ってきました。 通販しても良かったのですが、ネットで調べたら大阪の堺筋本町駅から東へ5分ちょっと歩いたところに、インド料理屋さん兼で…

アミノバイタルプロは美容にもおすすめ!?

2020年6月20日

ライブの前にアミノバイタルを飲むと疲れ方が全然違う 昨年の後半あたりから仲間内でアミノバイタルが流行ってました。 ネットだと1包ずつバラ売りもしてくれるので便利です。

岩盤浴より溶岩浴より陶板浴

2016年2月23日

旅先で出会った陶板浴にハマりました 同じ陶板浴と名前が付いていても抗酸化陶板浴とか還元陶板浴とか、いくつかの流派?があるようです。 これを知ったきっかけはホント偶然。 新潟に旅行するのに夜行バスを使ったんだけど、朝の時間…

評判悪いけどアムウェイのひと、わたしもやっぱりキライです

2016年2月23日

アムウェイの人あるある アムウェイの人に会いましたで書いた人たちとほそぼそと繋がってます。 年始にはやたらキラキラな絵文字満載のあけおめメールをもらいました。 基本、彼らって無駄にテンション高いんですよね。 ・無駄にテン…

ウェスティンホテル大阪『アマデウス』での朝食ビュッフェの感想

2017年9月30日

大阪駅で久しぶりの朝食ビュッフェにいってきた たまたま早朝に大阪駅にいることがあったので、 ウェスティンホテル大阪 の朝食ビュッフェに行ってきました。 ホテルの公式サイトに「朝食のおいしいホテル2014に選ばれました」と…

オフィスの防寒対策―足元

2015年2月25日

事務職の冷え対策 事務職なのでほぼ机に座りっぱなしなのですが、冬場は手先足先が冷えます。 手先については指先無し手袋でカバーしたので今度は足元! (メール便200円)【ランキング1位】指なし手袋でパソコン中も温かい。14…

ユニクロ カシミヤVネックセーター

2015年10月13日

ユニクロのカシミア100%は超買い案件でした 実はこれまであんまりユニクロで服を買ったことがなかったのです。 買ってちゃんと使ってるのはヒートテックの下着類とブラトップ、ダウンジャケット。 カットソー的なものも2,3回ぐ…

愛光堂さんのブレスレットをすんなりゲットした感想

2025年7月23日

あけましておめでとうございます!!年始なので縁起の良い話を。 愛光堂さんに予約電話をかけてみた 愛光堂さんといえば、知る人ぞ知る、予約の取れないことで有名なお店です。なんのお店かというと、いわゆるパワーストーンのオーダー…

食い込まない、履き心地バツグンのTバッグショーツはコレ!

2016年2月23日

履き心地が抜群のTバックパンティー hankypanky(ハンキーパンキー)のタンガです。 月のモノの時以外はだいたいこれ。 レディース/ショーツ/下着/タンガ/レース/Tバックローライズ/ひびかない/楽天/メール便/あ…

一人暮らしでホームシックになるひとがいるらしい

2016年7月10日

独り暮らしでホームシックになるひとがいるらしい 一人暮らしを始める前、やっぱり不安もあったので「一人暮らし」をキーワードにググりまくってました。 中には一人暮らしが寂しすぎて数ヶ月も持たずに実家に戻ってしまったひともいる…

ボーナスでお買い物② 脱臭機を買ってみた感想

2017年9月30日

富士通の脱臭機を買いました 以前から欲しいと思っていた脱臭機を買いました。 DAS-15D(W)DAS15D 花粉・ほこり・チリ・ペットの毛に集じん機能部屋干しの洗濯物の消臭[脱臭]に… 価格:16,781円…

ボーナスでお買い物① 無水鍋を買ってみた感想

2017年9月30日

ムスイの無水鍋のフォルムに一目ぼれ これです。 ストウブとちょっと迷ったのですが、無水鍋の無骨なシルエットに惹かれました。 staub ストウブ のピコ・ココット ラウンド 22は3〜4人用の使いやすい大きさの鍋です。s…

  • <
  • 1
  • …
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • …
  • 64
  • >
  • Zaiko(ザイコ)のライブ配信をFire TV stickでテレビで見てみた

  • 噂のシャクティマットを使ってみた感想

  • CiSS(伊藤忠グループ)のファミリーセールに行ってみた感想

  • 「陳情令」の主題歌『忘羨(無羈)』の歌詞に読み仮名振ってみた

  • ダイソーの「桃の木櫛」と5000円の「柘植の櫛」を使い比べてみた感想

  • 二度目の伊藤忠CISSファミリーフェア行ってきました

  • Trip.com(トリップドットコム)の航空券のキャンセルについて問い合わせしてみた

  • バリ島で配車アプリGojekを使ってみた感想(GoRide/GoCar)

  • 家の中の蟻に『ハイパーアリの巣コロリ』がめっちゃ効いた

  • Excel関数:SUMIF、SUMIFSの合計範囲を可変にする(列の選択欄をつくる)

Tweets by ichcoco

カテゴリー

アーカイブ

広告









  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

©Copyright2025 ♡R40♡Simply Life.All Rights Reserved.