2019年3月 二度目ましての台湾DAY3:高雄1日目(旗津で海鮮料理、一人でも中国語が分からなくてもなんとかなった)

2019年3月 二度目ましての台湾DAY2:台南2日目(安平へはレンタサイクルがおすすめ、日中気温は30℃越え!)

台南&高雄旅行3日目(高雄day1)

3日目は朝、台南から高雄に移動しました。

てっきり今日もお天気だと思って張り切ってホテルを出たところで空が暗いことに驚く。日本出発したときの天気予報が4日間とも晴れマークだったので傘持ってきてないっす。いやいやまさか…と思いながら歩いている間に雨が降り出して駅に着く頃には結構な本降りに。

台南から高雄行きの列車は結構混むかも気をつけろ!

行き(高雄→台南)の列車がガラガラだったので座ってのんびり行けるだろう、と思っていたのですが、台南8:02発の莒光號はほぼ満員。乗った瞬間から席取り合戦。

案の定、いったん席を確保したものの指定券を持った人が来てしまったのでした。

すでに連結部には座るのをあきらめたお客さんが数人立っている状態でしたが、運よく隣の車両で一席だけ空いているところに収まることができました。そもそも指定席を取るなんて概念がスッポリ抜け落ちてたのでマズったなあと思いました。

ただ、高雄に近づくほどに乗客は減っていったので、台南で座れなくてもそのうち座れそうな感じではありましが、絶対に座りたい人は指定とっといたほうがいいかも。區間車だったら空いてるのかな。

09:00 高雄車帖

戻ってきました高雄駅。この時点の高雄はまだ曇り空。とりあえずホテルに荷物を預けてから傘をゲットするのが高雄での第一ミッション。

09:10 パポア ホテル(PAPO’A HOTEL)

宿泊予定のホテルに荷物を預かってもらう。高雄駅裏手すぐの立地で便利でした。

あと最近建てられたのかリノベしたのかすごくモダンでオシャレ。

部屋がおしゃれでテンション上がったのと、ここのホテルはシャワーがちゃんとブースになってたのが良かった。

台湾ってバスルームにシャワーカーテンもななかったりしますよね?すごく気を遣ってシャワーしてもトイレのほうまで濡れるしトイレットペーパーも湿気るしですごく気になるんだけど、みんなどうやって使ってるんだろう??

ところでどうせだったら記念にちゃんとした傘買おうかな、と思ってフロントで「近くで傘が買えるところ」を訊いてみたんだけど、結局コンビニをおすすめされてしまった。

まあ、早い時間だとコンビニぐらいしか開いてないし。

ということでゲットした傘がこちら。セブンイレブンで150NTDぐらい。意外としっかりしてる。とりあえず折りたたみ傘が置いてあって良かった。

西子湾(シーズーワン)と旗津(チージン)の港町で海鮮三昧

10:00 西子湾(シーズーワン)

高雄に行ったら旗津(チージン)に行って海鮮食べるぞ!と思っていたのでまっすぐ西子湾へ。今朝までは高雄でもレンタサイクルを使う気満々だったのですが、雨なのでおとなしくMRTで。というか高雄はとりあえずMRT+徒歩で十分かも。

西子湾駅の出口の目の前に傘と帽子を売ってるお店がありました。

10:30 打狗英国領事館文化園区

旧英国領事館があった建物です。丘の上と下に分かれてます。入場は上と下、どちらからでもできるようになってました。
入場料が99NTDというなんとも半端な額。なぜこの金額にした?
園内の飲食で使える割引クーポン(30NTD)と遊覧船の割引クーポン(100NTD)付いてました。

海に面した正面入り口。

こちらは丘の上。晴れてたら良かったのになあ~。

丘の上の方には雰囲気と眺望が楽しめる喫茶室があってアフタヌーンティーもできるようになっているのですが、

そうです立ちはだかる「二名様から」の壁。ソーデスヨネー…とスルーして降りてきたのですが、なんだかとてもケーキ的なものが食べたくなって、結局、下のほうにあったセルフ形式のカフェでケーキとお茶。コンビニスイーツ的な見た目なのがちょっと寂しい。

英語が通じる店員さんでお茶を選ぶのに迷ってたら「ローズティがおすすめ」って教えてくれたのでそれにしたのですが、確かにおいしいお茶でした。
茶葉買ってきても良かったかも。

ケーキはごくごく普通のチーズケーキ。冷凍されてたのか最初めっちゃ硬くてプラスチックのフォークが折れそうになってましたがまあ、普通に美味しかったです。

12:00 旗津(チージン)

フェリーはあっという間でスマホ触ってたら出発したのに気づかないうちに着いてた。日本人の団体さんもいました。さすが高雄は台南にくらべて格段に日本からの観光客が多いです。

旗津の目抜き通りの両側には海鮮料理のお店が並んでいます。
どの店も店の前に並べられた魚貝から気に入ったもの選んで、調理方法もオーダーする形式。

どのお店も客引きに熱心。
目が合ったらすかさずお店のひとが声をかけてくれるので、「この店にしよっかな~」みたいなそぶりを見せたら、すかさず生け簀の前に連れて行かれてあれよあれよという間に隣に伝票を持った店員さんがスタンバってます。日本人だとわかったらすぐ日本語がわかるスタッフさんにチェンジ。お店の方も慣れたものでめちゃスムーズなオペレーションです。

なんとなくで通りの中ほどにあったお店に入りました。たぶん入ったお店はここ、

鴨角活海產(ジャオフーハイチェン)

こんな感じで店先でオーダー。

あさりを炒めたもの。

海藻(店員さんは「海苔」と言ってた)をサラダにしたもの。

それぞれ120NTDぐらい。両方ともニンニクと唐辛子の割合が絶妙でめちゃ美味しかった。

こちらのお店、表のいけすには値札がないので、スタッフさんに値段を確認しながらオーダーしました。だいたい1人前120NTD前後で、アワビの小さいのは1皿300NTD。店員さんも「アワビだから。ちょっと高いね。」って言ってた。

12:30 旗后観光市場(キーホウグアングォンシージャン)

食後は目抜き通りを抜けて海産物センターへ。
珍味系のおつまみとかふりかけとか、とにかく海産物の加工食品のお店が集まってる日本でもよくあるお土産センターみたいなところ。

試食して一番美味しいと思ったものを1袋買ってみる。

向かって右側のやつ100NTD。右のは安平で台湾ドロップと一緒に買ったもの。35NTD。

外は海岸沿いの遊歩道になっていていろいろ屋台もでてるんですが、なんせ、

こんな天候だったのでテンションがあまり上がらず。

目抜き通りのはずれにおじいちゃんがやってる古びた西瓜ジュースのお店を発見。普通の西瓜ジュースをオーダーしたつもりが伝わってなかったのか西瓜ジュース(牛乳入り)にされてしまう。

西瓜+牛乳って…と恐る恐る飲んでみたけど、びっくり。牛乳を入れることでスイカの青臭さが消えてまろやかな甘さに!牛乳臭さもなく意外な美味しさ新発見でした。まあ、わたしはあの青臭さを愛してるのでこれからも普通の西瓜汁オーダーするけど。

おじいちゃんはわたしがまったくなにも理解してないにもかかわらず、いろいろ話しかけてくれて最後に「ホングア!」って言って屋台の方を指さしてたのはもしかして屋台のパパイヤミルクを勧めてくれたんだろうか、と後になって思った。

そういえばまだ一回もパパイアミルク飲んだことないので次回はぜひチャレンジしてみたい。

13:00 海忠寶活海產(ハイチュンパオフーハイチェン)

雨だし海辺の散策は諦めてフェリーに戻る途中「全部100NTD」の呼び声にうっかり海産店アゲイン。
そういえばさっきのお店でとなりのテーブルのおっちゃんが食べてた焼き牡蠣が美味しそうだったんだよなー、ってことで、

牡蠣を頼んでしまいました。当たったらどうしようってドキドキする。(大丈夫でした)

もう一皿、「おすすめ」って言われてうっかりシシャモのフライをオーダーしてしまったけど、さすがに一人でこの量は飽きる。

付け合わせの芋チップス、サツマイモだったのに驚いた(甘い)。

こちらのお店はご飯がサービスです。しかもフロアに大きなジャーがおいてあって食べ放題です。ガッツリ食べたいときはおすすめかも。

14:00 西子湾フェリー乗り場

そんなこんなでフェリーにのって西子湾側に戻ってきました。フェリーの降りしなに撮った写真。

やっぱり天候が残念。

この辺りはかき氷も有名らしいのですが、この天候じゃあね、ってことでスルー。

西子湾駅からほど近いところにある鉄度博物館(旧打狗駅故事館)にも行ってみたかったんですが、駅から徒歩5分ぐらいの道のりなのになぜか迷って辿り着けず。

天気がよければがんばって探したんですが、あきらめていったんホテルに戻ってチェックイン。

木侖花生糖にナッツを買いに行く

16:30 木侖花生糖(ムールンホアシェンタン)

ナッツ好きとしてここは外せなかった。駅から遠いんですけどねー。
もよりのMRTの駅から20分ぐらい歩く。といっても一本道だし、駅を出てすぐは屋台街みたいになってるし、そのあとはなんか昔の日本橋(大阪の電気屋街)っぽい雰囲気がする大通りで左右に目を惹くものがあるし退屈せずに歩けました。

お店に着いた時、店頭に全く商品が並んでなくて、まさかの本日閉店!?って焦ったたけど訊いてみたら奥から持ってきてくれました。久々に筆談。

カシューナッツが好きなので、カシューナッツばっかり3個。今思えばみっつとも違う種類を買ってきたほうがおもしろかったかも。とりあえずデカくてびびる。

ナッツの種類ごとに値段も違うけど、どうやら内容量も違うらしい。ピーナツが一番コスパよさげ。

この後、ネットで美味しいって評判の大腸麺線のお店を探して行ってみたけど閉まってました。。。

MRTで夜市をはしご

19:30 瑞豐夜市(ルイファンイエィー)

高雄の夜市はMRTの駅からすぐなのがありがたい。木侖のナッツを持ったままだったので駅のロッカーに、と思ったけどこんなときに限って10NTDコインがないんですよね。しかたがないので持ったまま歩く。

ちなみに高雄のMRTはコインロッカーがある駅と無い駅があるので要注意。あと基本的に10元コインしか受け付けてくれないと思われます。

高雄MRTコインロッカー情報
高雄MRTコインロッカー|高雄捷運公司

瑞豐夜市はめっちゃ混んでた。
あと、思っていたより広かった。

駅に一番近いところにおなじみの屋台が並ぶ飲食エリア、ここはスムーズに歩けないぐらい混んでました。その奥がゲームや物販のエリア。そこで終わりかと思ってたら、さらにその奥にまた飲食エリアがありました。こちらは簡易的な座敷がしつらえてあって座って食べるのがメインな感じ。ここは結構空いてました。

一番手前の屋台エリアは一角が多国籍ゾーンみたいになってて、スペインのパエリアとか、フランスのケーキとかが並んでました。

結局、奥の座敷エリアで麺線のお店を見つけたので綜合麺線(モツと牡蠣が入ってる)を食べたんですが、んーーー、なんか今イチぐっとこなかった。ちょっとぬるかったというのもあるのかもしれませんが、台南の大東夜市で食べた麵線に及ばずで残念でした。

ところでこの夜市で食べた苺がめちゃめちゃ美味しかった。写真撮る間もなく完食してしまったけど、今回食べたどのフルーツよりここのいちごが濃厚で一番おいしかったです。

あとその場でカットしてくれる生グアバ屋さんがあったので小さいのを一袋買って帰りました。

20:30 六合夜市(リュウフーイエシー)

せっかくだから、と夜市のはしご。高雄の夜市はMRTの駅から近いので便利です。

先に行った瑞豐夜市も台南で行った二つの夜市(花園夜市・大東夜市)も大きな広場だったんですが、六合弥市は普通の道の両側に屋台が並ぶ歩行者天国スタイル。

高雄の中心地だし一番行きやすい場所なんだけど、その分カオス感薄まって正直ちょっと物足りない感じ。明らかに観光客だなー、ってわかる人が目立ってたのもここ。

杏仁豆腐屋さんがあったので食べてみたけど、うーん、杏仁の風味が薄くて残念。台南で食べた杏仁豆腐には遠く及ばず。

ぶらぶら見て回ったけどなんとなくお腹もいっぱいだったのでちょっと早いけどホテルに戻ることにしました。

セブンイレブンで見つけたおつまみはバラ撒き土産にもおすすめ

お腹いっぱい、と言いつつコンビニでおつまみを物色。
各30NTD~40NTDぐらいでバラ撒き土産にもピッタリだと思います。
(肉製品は日本への持込NGなのでご注意)

『麻辣花生』はあほみたいに乾燥した鷹の爪が入ってて辛くて美味しい。
『小魚干花生』は日本でもよくある小魚ピーナッツなんですが、こちらのは乾燥ネギが大量です。
『猪肉乾』は甘めの味付けでスパイシーな風味を期待してたのでちょっと期待外れでした。

2019年3月 度目ましての台湾DAY4:高雄2日目(Googleマップに大圓環雞肉飯の場所を騙される)





関連記事

2019年3月 二度目ましての台湾DAY1①:ピーチで高雄へ。台南&高雄3泊4日の一人旅。


2019年3月 二度目ましての台湾Day1②:台南1日目(高雄空港→台南、花園夜市まで歩いて行ってみた)


2019年3月 二度目ましての台湾DAY2:台南2日目(安平へはレンタサイクルがおすすめ、日中気温は30℃越え!)


2019年3月 二度目ましての台湾DAY3:高雄1日目(旗津で海鮮料理、一人でも中国語が分からなくてもなんとかなった)


2019年3月 度目ましての台湾DAY4:高雄2日目(Googleマップに大圓環雞肉飯の場所を騙される)


2019年3月 度目ましての台湾。台南&高雄3泊4日の一人旅まとめ


2024年1月 台湾でシェアサイクルYouBike(ヨーバイク)を使ってみた<台北・台中・台南>


海外旅行の持ち物リスト【2024年改訂版】


2017年6月 はじめましての台湾。台北&九份で初海外一人旅!


2023年末 コロナ後初海外ひとり旅は三度目ましての台湾-Day1①:日本出国~台湾入国