ララバーって実はものすごくコスパがいいのかもしれない…?
ララバー、 11月にひと箱、購入したやつがまだこんなに残っています。 なんていうのかな。 決して不味くはないんだけど、とても美味しいわけじゃない味 っていうのかな。 ついつい2本3本と手が伸びて…っていう事態…
ララバー、 11月にひと箱、購入したやつがまだこんなに残っています。 なんていうのかな。 決して不味くはないんだけど、とても美味しいわけじゃない味 っていうのかな。 ついつい2本3本と手が伸びて…っていう事態…
これまた11月に購入したクコの実(ゴジベリー)の封をやっと切りました。 どうしよっかなーと思ったのですが、お酒飲めなくなってからこっち、家で余っていた梅酒を沸かしてアルコールを飛ばして、これまた家にあったりんご酢をどぼど…
正月休み中、やっとこさ11月に買った材料でローチョコを作ってみました。 レシピはCOOKPADからこちらを参考にさせていただきました。 https://cookpad.com/recipe/3356906 ホントに簡単で…
わたしが一番好きなケーキ屋さん! またまたちょっと大阪の福島駅に立ち寄る用事があったので… しかも予定の時間まで2時間ぐらい暇だったので… アニバーサリー2001 で初イートインしてきました。 ち…
トースターが無いのでパンを焼くときはもっぱらフライパンを使用。 しかしなかなか万遍なく焼けないものです。 魚焼きグリルでパンを焼くと上手く焼けるよ、という口コミを信じてグリルでも焼いてみたのですが、なぜかフチの方ばっかり…
10月半ばにイキオイで購入した紅玉りんご8キロ。 完食いたしました! これ12月に入ってから撮ったものです。まだ生食もなんとかイケます。 およそ3カ月間。 一個ずつ新聞紙にくるんで、スーパーのビニール袋にいれて口を縛って…
キルフェボンといえばタルトとケーキのこちらのお店。 超人気店ですよね。 お店の前を通るたびに、イートイン○時間待ちとかだし、テイクアウトもごった返しているで、いつも横目で見ながら通り過ぎるのみだったのですが、先平日の昼間…
iHerbがまたまたセールです。 iHerb、なんか最近しょっちゅうセールやってる気がするので、実際どれぐらいの頻度でセールやってるのか過去のメールをチェックしてみました。 とかいいつつ、10月以前のDM類は既に削除した…
ローチョコをつくろうと思って購入した、Navitas Naturals, オーガニック, カカオパウダー, チョコレートパウダー, 16オンス(454g)ですが、 まとまった時間がとれないのでまだチョコ作りまで辿りつかず…
体がぽかぽかになると評判の琥珀生姜酒。養命酒の会社が作ってます。 最近、アルコールがほぼダメになったのでダイジョブかなーと思いつつも、 琥珀生姜酒、そのまま飲もうとしたら養命酒程じゃないけど苦くてカーッとする味だったから…
早いものでもう10月も終わりですね。 今年は8月ぐらいからあちこちでハロウィングッズが売られだしてて、本番前だというのに、 え?ハロウィンってまだだっけ? ぐらいな気持ちですよね。 だってまだ本番来てないのにもうハロウィ…
酸っぱい林檎が好きなんです。 とはいえ、その辺のスーパーに行くと、並んでるリンゴはどれも「甘さ」推し。 蜜入りなんて邪道だよ。 そんなわけで今年は思い余って紅玉を産地直送で通販してしまいました。 わたしが住んでるところは…
今回はベジミート(ソイミート)で唐揚げを作ってみました。 初めてブロックタイプのベジミートを使ったこの時は、 もどしが足りなくて真ん中が固いままでした。 実はその後、もう1回ベジミートのタンドリーチキンに挑戦したのですが…
以前、フライパンで魚を焼いたらその後1週間以上、キッチンが魚臭くて、 もう二度と魚は焼かない! と誓ったりもしたのですが、スーパーでおいしそうな干物が半額になってたんですよね。 干物だから大丈夫かなと思ったらそんなことも…
今日、業務スーパーに行って来たら桃が8個で980円だったのでwktkして買って帰ってきました。 せっかくなので1か月ぐらい保存できるという裏技、アルミホイルで桃を包んでみました。 空気が入らないようにびっちり包むのがコツ…