2024年末は台北経由でフランス一人旅-DAY2②:レンヌの街を午後の半日でざざっと散策
荷物を置いてカメラとスマホと充電器と水筒と財布と防寒着を持ったら(大荷物)さっさと街歩きへ。 DAY2-5:レンヌの街歩きへレッツゴー♪ レンヌには二泊の予定ですが、 なのでレンヌそのものの観光に割けるのは実質本日の今か…
荷物を置いてカメラとスマホと充電器と水筒と財布と防寒着を持ったら(大荷物)さっさと街歩きへ。 DAY2-5:レンヌの街歩きへレッツゴー♪ レンヌには二泊の予定ですが、 なのでレンヌそのものの観光に割けるのは実質本日の今か…
DAY2-1:パリ入国 08:30 シャルルドゴール空港到着 出発は1時間ぐらい遅れたけど、ゲート到着はほぼほぼオンタイム。飛行距離が長いとフライト中にリカバリーできるんだろうね。 この時間なのにまだまだ暗い……
2024年年末は久しぶりのヨーロッパ!長距離フライト!行き先はおフランスざます。 といっても実は特にフランスに興味があったわけでもなく花のパリに憧れがあったわけでもなくて、単にひときわ航空券が安かったからという理由。 実…
今年の夏にバリ島に旅行したあと、帰国後に現地人に送金しなきゃいけない状況になってWISEの送金サービスを利用したんですが、 どうせならということでWISEカードも作ってみました。 WISEカードとは WISEカードはデビ…
しまった予約を間違えてチケット購入してしまった~!! 先日sncfの公式サイトからTGVの予約購入をしたのですが、本当は、・行きはA駅→B駅・帰りはB駅→C駅という予約をしなきゃならないところを、ついうっかりぼんやりして…
次の旅行先にフランスを狙っているので、いろいろ情報収集中。そのなかでTGVの予約などに使う用にフランス国鉄(Société Nationale des Chemins de fer Français, SNCF…
2024年のお盆にバリ島に行った時にGoRide3回、GoCar1回を利用したときの備忘録です。 Gojek、Glabアプリのインストール、クレジットカードの登録は日本でできる 結局滞在中にはGojekしか使わなかったの…
DAY6-0:バリについてからシュノーケリングの予約をいれてみた 本日は一日ヌサペニダでシュノーケリングの予定です。(ヌサペニダというのはサヌールの沖にある離島ペニダ島とレンボガン島のあたりをひっくるめてそう呼ぶらしいで…
DAY6-1:朝食 6:30 ホテルの部屋でカップ麺 ホテルの部屋に湯沸かしポットがあったので、メインは昨夜のうちに買っておいたカップ焼きそば。プラス、ウブドからもってきたクラッカーとマンゴスチン。 家から割りばし持って…
DAY5-1:朝市 昨日の朝の散歩で見た、早朝のウブドの街の様子をもう一度見ておきたくて今日もちょっと早起き。昨日よりちょっと遅めの6:30過ぎに宿を出る。 ウブドのメインストリート。 早朝から整ってるお供え物。いつだれ…
DAY4-1:朝食前に朝の散歩 8月のウブドの日の出は6時半ごろ。日の出のちょっと前に散歩に出ることにしました。ということで宿の朝食は戻ってきてから食べる予定で11:30でオーダー。 目指す場所はこちら。Bukit Ca…
DAY3-1:朝食 7:30 Jiwa’s house 今回宿泊したJiwa’s houseは朝食付きです。寝る前にオーダーを書いた紙を外のテーブルの上に置いておくと、朝イチ(といっても7時ぐらい…
DAY2-1:空港からウブドへ移動 10:45 ドライバーさんと合流 ここからは空港からウブドの宿に向かうためのカーチャーターのドライバーさんと合流ミッションです。この写真の、この向こうのところに待機ドライバーさんが鈴な…
2024年のお盆休みは8/10~8/18までの9連休。 さてどこに行く!?って考えてみたんですが、行ってみたいなってとこはそれこそ山のようにあれど、なんかそのなかで飛びぬけて「ここ!ここに行きたい!!」っていうところがな…
台湾でahamoはそのまま問題なく使えました!( iPhoneSE3) 2023年末→2024年始で台湾旅行に行ってきました。コロナ以前の海外旅行は、弁当箱のようなWiFiをレンタルしていったりしてましたが、今使っている…