MENU

メインメニュー

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

カテゴリー

SEARCH

♡R40♡Simply Life

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

オンラインプログラミングスクールCodeCamp(コードキャンプ)でHTMLとCSSのお勉強を始めた感想

2017年9月30日

このブログはWordPressを利用して書いているわけですが、このWordPress、多少HTMLだとかCSSだとか分かってないと非常につらいです。 全くわからなくても使うことは出来ると思うのですが、そうすると非常に楽し…

ハイヒールにヒール保護シール(ヒールプロテクター)を貼ってみた

2018年7月28日

先日購入した、マイラクラシックのパンプスにヒール保護シールを貼ってみました。 この保護シール、楽天のお客様レビューでは「貼りにくい」「目立つ」と言った意見が目立ったので購入をためらったのですが、いくら目立つといってもヒー…

ヤフオク&アマゾンマーケットプレイスで鋭意断捨離中

2020年6月21日

この1ヶ月間で計1万5千円ほど、不用品処分で売上げました。 どれも元値より高く売れたものはないので利益的にはゼロだけど、「その品物を手に入れたという経験自体」で減価償却は済んでいると思えば、使わないのに手元に置いておいて…

ふるさと納税の特典が届いたよ!

2017年9月10日

ふるさと納税の特典が届きました! 4月の段階で2つの自治体にふるさと納税の申し込みをしていました。 そのうちの1件から特産品が届きました。

ココナラは格安占いにおまじないにアヤしいものの宝庫!

2019年3月9日

coconala(ココナラ)に登録してみた ココナラ、というサービスがあるのは知っていました。 今回はちょっと別のところで使う「ロゴ」が欲しくて、出来合いのデザインを500円で購入したのですが、 ココナラ –…

2015年5月 金沢一人旅(2)白山ひめ神社(しらやまさん)へ行ってきた感想(後半)

2024年9月22日

白山ひめ神社門前町散策と鶴来温泉 さて、お参りも済んだので今度は「恋しら切符」についていた「辻占い券」と「和菓子券」を使うべく、徒歩で下山です。「券」がつかえるお店は恋しらの公式サイトに載ってますが、はっきり言って多くは…

2015年5月 金沢一人旅(1)白山ひめ神社(しらやまさん)へ行ってきた感想(前編)

2024年9月22日

一年ぐらい前からずっと行ってみたいなと思っていた白山ひめ神社へ行ってきました。 恋のしらやまさん切符とは 白山さんへのアクセス方法を調べているときに白山市の観光連盟がだしている「恋のしらやまさん切符」というイベント切符が…

一人暮らしのインテリアはバリ雑貨が安くて雰囲気あっておすすめ

2016年8月27日

もともとバリ製品は好きだったんだけど、今回いくつか雑貨を選んでいてを改めてバリ雑貨って安くて雰囲気いいのが多いなーと思いました。 ソープディッシュ(石鹸皿) ソープディッシュや小物置きとしても使えるバリ島の人気アジアント…

夏前にベビーフット的なもの(※類似品)で足裏のガサガサ角質ケア

2020年6月20日

もうすぐサンダル・ビーサンの季節なので今のうちに足裏のガサガサ対策をしておこうと思います。 というわけでベビーフット的なもの(※類似品)中です その名もビューティフット。 【ポイント10倍!5月7日AM9:59まで】ビュ…

ネット通販でマイラクラシックの靴(パンプス)を買ってみた!…からのサイズ交換した感想

2020年2月22日

こちらの記事のその後になります。 マイラクラシックの靴、サイズ交換無事終了ー! 通販でマイラクラシックの靴を買ってみたところ、サイズが小さすぎたのでサイズ交換をお願いしました。 返送時の運賃は自分持ちです。 運送会社の指…

テプラよりもレトロなラベルライターDYMOが良い味だしてる件

2015年5月5日

実はわたしテプラって苦手で会社でもほとんど使わない。 大体あのテープ高いし。 フォントもデザインも中途半端にしか思い通りにならないので、ラベルが必要な場合も99%パソコンで作ってコピー用紙にプリントして作ってます。 そし…

ガスコンロの防熱板の設置方法を試行錯誤してみた件

2017年3月14日

ウチのガスコンロは結構無理やり置いているので、背中に当たる部分は普通の壁紙だし、横には冷蔵庫がくるし…ってことなので、火事防止と壁紙の汚れ防止のために防熱板を導入しました。 マッキンリー 防熱レンジガード S…

トイレブラシの存在が許せないので使わないことに決めた

2015年5月3日

トイレブラシ、というやつの存在がむかしっから許せなくてですね。 一人暮らしをはじめる前からトイレブラシは家に置かない、ということを固く心に決めていました。 ずっと使い続けたい定番ロングセラー。グッドデザイン賞受賞【新築祝…

掃除で使った後のゴム手袋の収納の悩みを解決

2015年5月2日

掃除で活躍するゴム手袋。 最近は100均一でだってお洒落でカラフルなゴム手袋が手に入ります。 店内最大ポイント10倍!!春夏新作続々入荷☆バニラの香りがゴムの嫌な臭いを消し、手荒れを防…価格:864円(税込、…

伊勢神宮で購入したお神酒が可愛かった件

2016年7月10日

先日のお伊勢さん参りで内宮で自分土産に購入したお神酒。 パッケージを開けたとたんにテンションアップ! だって、可愛いじゃないですか!! 上のキャップはお猪口になってます。 いままで神社でお神酒をいただくことありましたが、…

  • <
  • 1
  • …
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • …
  • 64
  • >
  • Zaiko(ザイコ)のライブ配信をFire TV stickでテレビで見てみた

  • 噂のシャクティマットを使ってみた感想

  • CiSS(伊藤忠グループ)のファミリーセールに行ってみた感想

  • 「陳情令」の主題歌『忘羨(無羈)』の歌詞に読み仮名振ってみた

  • ダイソーの「桃の木櫛」と5000円の「柘植の櫛」を使い比べてみた感想

  • 二度目の伊藤忠CISSファミリーフェア行ってきました

  • Trip.com(トリップドットコム)の航空券のキャンセルについて問い合わせしてみた

  • バリ島で配車アプリGojekを使ってみた感想(GoRide/GoCar)

  • 家の中の蟻に『ハイパーアリの巣コロリ』がめっちゃ効いた

  • Excel関数:SUMIF、SUMIFSの合計範囲を可変にする(列の選択欄をつくる)

Tweets by ichcoco

カテゴリー

アーカイブ

広告









  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

©Copyright2025 ♡R40♡Simply Life.All Rights Reserved.