MENU

メインメニュー

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

カテゴリー

SEARCH

♡R40♡Simply Life

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

リサイクルショップ(古着屋)で安物買いの銭失いをした件

2016年7月10日

以前書いた記事に登場したこの靴ですが… 廃棄しました。 靴底がああああああああああ! 実は購入後、着用3回目ぐらいで右足のソールが外れました。 普通に道を歩いていていきなり両足のバランスがおかしくなって、あれ…

CodeCamp(コードキャンプ)「WEBプログラミング通信講座コース」3ヶ月目の感想

2016年7月10日

ブログ読者さん(※たぶん通りすがり)からご質問メールいただいちゃったからお返事がてら書きますね。 CodeCamp「WEBプログラミング通信講座コース」の進捗状況は、 しっかり止まってます。わはは。 HTML5/CSS3…

またまたモニプラさんで商品いただきました!ルナフェスでデトックスサプリ「デルミライト」ドリンク

2016年7月10日

このモニターはですね、6/27・28と千葉の幕張メッセで行われたロックフェス「LUNATIC FEST.」の会場でこのドリンクが1杯無料でいただける、というものでした。 「LUNATIC FEST.」通称ルナフェスとはロ…

サプリメントと相乗効果!?モニプラで「玉肌シリカ天然水」当たりました

2016年7月10日

モニプラ、意外と当たるんじゃない!?とか調子に乗ってます。笑 当たると楽しいね。 今回、当たったのはこれ。 美のナチュラルミネラルウォーター「玉肌シリカ天然水」 シリカ量が世界トップクラス【玉肌シリカ天然水】 ボトルのデ…

モニプラ当選のモニター商品「すらっと生酵素。」が届いたよ!

2015年7月24日

以前こちらの記事で書いた当選商品が届きました! *関連記事* ふおおおお!祝!モニプラのモニターに初当選★ こちらです。どん。 銀座・イマージュ化粧品のすらっと生酵素。 太っ腹にも3日分の試供品が10袋。約1か月分です。…

[業務連絡]CodeCamp(コードキャンプ)について質問をいただいた都内広告会社勤務のWさん

2016年7月10日

CodeCampの口コミ情報が少ないので是非感想を教えて欲しい …という質問をメルフォから送ってくださったWさん! すいません!! ちょっとばかり今予定が詰まっててなかなかまとまった文章を書いている時間がなく…

やらない善よりやる偽善。ネパール偽善金がネパール大使にお届けされたようだ

2015年6月26日

いちこさん、まあ今のところあんまりお金持ってないですけど、それでもなにかあった時はちょっとだけでも募金などするようにしてます。 のうのうと生きてることの罪悪感に対するエクスキューズです。 ぶっちゃけ偽善です。が、 やらな…

一人暮らしでスイカ丸ごとひと玉は無謀だったかも。スイカの省スペースな保存方法はコレ

2017年7月8日

スイカひと玉を一人で食べきるのにかかった日数:5日 小玉スイカじゃなくて、直径30センチぐらいあるスイカね。 スーパーだと2千円ぐらいするけど、業務スーパーだと1000円前後で売ってるんだよね。 スイカ大好き! 買ってき…

目の粗いコーム(パーマコーム)って最近どこにも売ってなくない?

2020年2月22日

このページに辿りついた皆さん、 ホラ、これ(目の荒いコーム)が欲しいんだろ。 いわゆるパーマコームというやつですね。 わたしは家用とジム用に2本常備! ここ数年、レイヤーがバリバリにはいった長めのショートカットだったので…

糖質制限は痩せるというか引き締まる…かもしれない

2016年7月10日

下着屋さんで定期的にボディサイズを測っているのですが かねてより ブラデリス というブランドのブラジャーを愛用しているのですが、ブラデリスではブラジャーを買うと、その後「ボディチェック」と言って、好きなときに店頭にブラジ…

水切りネットで網戸を自作してみた件

2016年7月10日

ベランダの窓なのですが、網戸が片側だけについてます。 そして窓の上に換気用の小窓がついています。 で、なにが起こるかと言えば、換気用の小窓は開きっぱなし、網戸は反対側、という事態です。 小窓から虫、入りたい放題ですがな。…

タロットカードって神秘的だよね!

2016年8月27日

タロットカードの意匠が好きで、昔ちょっと集めてたんですよね。 その頃フェリシモでもタロットカード売ってたんですよ。月1でいろんなタロットカードが来るの。 今もあるんだろうか? 当時は解説書を片手に自分占いをやってはいたん…

台所用水切りネットでベランダの排水溝にゴミが溜まるのを防止してみた

2016年7月10日

ベランダって予想以上に汚れるものですね… 私の住んでいるマンション(っていうかアパート)は古いつくりなので、洗濯機はベランダに置くようになっています。そして、排水はベランダの排水溝に洗濯機の排水ホースを差込ん…

小腹が空いた時用にコラーゲンゼリー「BMペプチド5000」を買ってみた感想

2017年9月30日

A8フェスティバルでサンプルをもらって食べたら美味しかったのでひと箱お買い上げしてみました。 ニッタバイオラボ【BMペプチド5000】 まったく臭いが気にならないコラーゲン この手のコラーゲンゼリーとか、パウダーとか、チ…

一人暮らしの水道光熱費 九ヶ月目

2015年6月18日

水道:2000円(定額内) ガス:2,073円(前月-823) 電気:934円(前月-192) これ、電気代6月から8%超の値上げ込みだよね。 それを考えたらまあまあ優秀…かな。 ていうか原油価格下がってるの…

  • <
  • 1
  • …
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • …
  • 63
  • >
  • ダイソーのガラス瓶(300円)で梅シロップをつけてみた

  • CiSS(伊藤忠グループ)のファミリーセールに行ってみた感想

  • Trip.com(トリップドットコム)の航空券のキャンセルについて問い合わせしてみた

  • Zaiko(ザイコ)のライブ配信をFire TV stickでテレビで見てみた

  • 「陳情令」の主題歌『忘羨(無羈)』の歌詞に読み仮名振ってみた

  • Excel関数:SUMIF、SUMIFSの合計範囲を可変にする(列の選択欄をつくる)

  • 2017年末プラハ一人旅(5)スメタナホールのコンサート、窓口でのチケット購入方法と服装とクロークルームの利用方法

  • ラジオドラマ「魔道祖師」主題歌『何以歌』の歌詞に読み仮名振ってみた

  • フランス国鉄アプリsncf connectアプリを英語表示にする方法

  • 「とらのあな」でクレジットカード決済の登録ができない!?

Tweets by ichcoco

カテゴリー

アーカイブ

広告









  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

©Copyright2025 ♡R40♡Simply Life.All Rights Reserved.