MENU

メインメニュー

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

カテゴリー

SEARCH

♡R40♡Simply Life

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

水切りラックを100均からtowerの折り畳める水切りラックに変えました。

2020年6月28日

最近めちゃめちゃ買い物してます。 今週の土曜日なんか宅急便4つか5つ受け取りましたもん。 これは給付金入ったから…というよりも、 ・夏に予定してた海外旅行が2本飛んだ ・行くはずだったライブ10本ちょい(遠征…

肋骨締めマッサージに使ってるおすすめのマッサージオイル

2020年12月8日

最近の日課は肋骨締め&マッサージ! 日課と言いつつ3日ぐらい飛んだりするけど。 こーんなくびれを目指して腹部のマッサージ&両手でギュッと肋骨を締めるエクササイズを頑張ってます。 マッサージ(方法はこの本の中に紹介されてま…

石鹸がぬるぬるにならないソープホルダー買いました!

2025年7月14日

石鹸が宙に浮いてるような不思議なソープホルダー??? ダルトンソープホルダー わたしはコレ、初めて見たとき「どうなってるん????」って理解するまでしばらくかかったのですが、こうなってます。 石鹸に鉄の王冠みたいなのを突…

千円以下で買えるおしゃれな柄レギンス(無地もあるよ!)

2020年6月25日

どうでもいいですが「レギンス」って言葉がパッと出てこなくて、どうしても「スパッツ」って言いそうになる…。 そんなレギンスですが、オシャレな柄レギンスを探してるならおすすめレギンスあります! いつの間にやら8枚…

カフェインレスコーヒーとハーバル(穀物)コーヒを飲み比べてみた

2020年7月12日

大人になって食べれるようになったものは色々ありますが(ピーマンとかキムチとかパクチーとかイクラとか)、一方で歳とってダメになってものもあります。 アルコールとカフェンがダメな体になりました まずアルコールをほとんど受け付…

リネン(麻)のオシャレなディッシュクロス(布巾)を買いました

2020年7月3日

なんていうか、 布が好きなんですよね。 ということで、 またしてもリネン(麻)のディッシュクロスを買ってしまいました…! リネン好きなのでリネン製品いろいろ持ってるんですが、 だいたい無地とか、柄モノでもスト…

家中のハンガースリコからマワ(MAWA)ハンガーに総入替えした感想

2020年11月27日

また洋服ハンガーが壊れた….! ずっと使ってきたのは3coinsの5本300円のハンガーなんですけど、 このように本体がベルベットっぽい布張りになので、摩擦係数が大きくかけてる洋服がズレなくて便利。 と、いう…

筋膜リリース用フォームローラー『トリガーポイント』を使ってみた感想

2020年6月20日

フォームローラー、いわゆる筋膜ほぐし用ローラーはずっと興味あったのですが、あえて今まで手を出してこなかったんですよね。 でもコロナで外出できなくなって、 何カ月もマッサージに行けないなんて死んでしまう!!! って購入しま…

おすすめパスワード管理ソフト「1Password」を導入してみた感想

2024年9月16日

おすすめNo.1のパスワード管理ソフト「1Password」導入しました 正直めっちゃ迷ったんですけど、ついにパスワード管理ソフトを導入してしまいました。 購入したのは、1Password(ワンパスワード)。1Passw…

風呂掃除から食器洗いまで―オレンジエックスは超オススメの洗剤!

2020年5月31日

ずっと購入するのをためらってた洗剤があるんですけど(主に値段の面で)、ちょうどハピタスで3000円ちょっとAmazonギフト券に交換できたので、イキオイで購入してみました。 オレンジエックス800mL+専用スプレーボトル…

HEAVEN Japanの元祖脇肉キャッチャー Ver2.0を着けてみた

2021年4月22日

普段のブラはブラデリス100%! …なんですが見てよこれ。 コルセット始めたら山盛り脇肉爆誕!!! なんじゃこりゃー。 ブラデリスはStep3を着けているのですが、Step3になると主機能は「持ち上げる」だか…

コルセットの着け方は意外と簡単。肋骨を締めてくびれを目指す!

2020年6月10日

とうとうコルセットに手を出してしまいました。 なんていうか着物の帯巻いたみたいな感覚になりますね。 昔から興味はありつつ、「でもお高いんでしょう?」とスルーしてたんですが、 え??本格的なコルセットが3千円以下で手に入る…

抵抗力/免疫力アップに!iHerbでおすすめしたいサプリメント。

2020年5月26日

早く新型コロナウィルスのワクチンが見つかってほしい~。 わたしはと言えば、テレワークができる職種ではないので相変わらず毎日通勤しております。電車に乗って!一応時差出勤は認められていますが、なかなかスリリングな毎日です。 …

自宅でセルフカラー!ヘナで白髪を染めたらこんな感じ&ヘナ染のコツ

2022年9月19日

15年以上、白髪をヘナでセルフカラーしてます。 セルフカラーは月1~2回。基本、顔周りさえどうにかなってたらいっか、っていう雑な性格なので後ろアタマとか適当。なので年1回か2回、美容師さんにヘナ染めしてもらってます。 い…

燕三条のホットサンドメーカーを使ってみた。QOL向上におすすめ!

2020年4月19日

思い起こせば大学の食堂では白身魚のホットサンドかイカたらこスパゲティばっか食ってました。 そういや大学出てからホットサンドって食べたっけ?食べてないことは無い気がするけど、ぱっと思い出せるほどの最近じゃないことは確かで、…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 64
  • >
  • Zaiko(ザイコ)のライブ配信をFire TV stickでテレビで見てみた

  • 噂のシャクティマットを使ってみた感想

  • Trip.com(トリップドットコム)の航空券のキャンセルについて問い合わせしてみた

  • CiSS(伊藤忠グループ)のファミリーセールに行ってみた感想

  • 家の中の蟻に『ハイパーアリの巣コロリ』がめっちゃ効いた

  • 「陳情令」の主題歌『忘羨(無羈)』の歌詞に読み仮名振ってみた

  • フランス国鉄アプリsncf connectアプリを英語表示にする方法

  • 2023年8月青森ねぶた祭りに大阪から陸路で行ってきた

  • Excel関数:SUMIF、SUMIFSの合計範囲を可変にする(列の選択欄をつくる)

  • ダイソーの「桃の木櫛」と5000円の「柘植の櫛」を使い比べてみた感想

Tweets by ichcoco

カテゴリー

アーカイブ

広告









  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

©Copyright2025 ♡R40♡Simply Life.All Rights Reserved.