TaoTronicsのPC用bluetoothスピーカー(TT-SK028)を買いました
Amazonのお正月タイムセールで3300円でした 三が日明け早々に配達させてしまってごめんなさい。 片手で軽々持てる重さです。 デザインもシンプル。音量の調節やbluetoothの接続は全部右側面についてる銀色のダイヤ…
Amazonのお正月タイムセールで3300円でした 三が日明け早々に配達させてしまってごめんなさい。 片手で軽々持てる重さです。 デザインもシンプル。音量の調節やbluetoothの接続は全部右側面についてる銀色のダイヤ…
年末の伊藤忠ファミリーフェアの戦利品のひとつ、 「静岡のお茶」3袋1000円。 これ「3袋全部ほうじ茶にしとけば良かった」「次も絶対買う」なぐらいほうじ茶が香りが良くて美味しいんですが(緑茶は普通だった)、家に茶筒が無い…
しばらく使ってたユニクロのノベルティのステンレスボトルが壊れてしまった後釜に購入したのがこちら。 リバーズ バキュームフラスク ステム マグボトル これ、実はちょっと前にタワレコ×BUCK-TICKコラボで出てたんですよ…
今年は人生初で通販でおせちを買ってみました ここ3年、年末年始はフルで海外旅行してたので家でずっと過ごすお正月は久しぶりですよ。そうなると多分1歩も家から出なかったりすると思うのでおせちを準備してみました。 お届日時は「…
コロナでエンゲル係数がダダあがりのみんなたちーーーー!!!! 今年はおせちも買ったしシュトーレンも買った。 シュトーレンって1本2000円とかするじゃないですか。 今までなら「そこまで出して食べたいものでも」って感じだっ…
いきなりファイナルアンサー行きますね、 フロアがりに毎晩クリームを塗る。以上。解散! わたしもね、昔はベビーフットに代表される、薬剤で角質を剥がすやつは何度もやったし、 なんだったら「フットケア専門店」で角質の処理をして…
最近買って良かったもの。 カルツェドニアのカシミア混タイツ! これ、たまたまお店の前を通りかかった時に、 カシミアタイツが今だけ半額980円 っていうPOPに釣られて購入したんですが、 肌ざわりとフィット感がいいです。 …
一度目はこちら。 コロナ下ですがCISSのファミリーセールに行ってきました。 コロナなんで、入場券(招待券)の他になんかあった時用の緊急連絡先カードみたいなのも書かされました。 あと、もらった案内状で入場時間が予め割振ら…
コロナの影響もあって、2年通ったゴールドジムを退会してリーンボディ(LEAN BODY)に入会し、ダンスのプログラムを中心に受けてたのですが、 意外とダンスレッスンはオンラインのほうが捗るな!? ということに気づいたので…
likeitクローゼットシステムを選んだ理由 うちの1Kについてるクローゼットは真ん中で上下がバッチリ分かれてる実質押入れ。 上の段にハンガーポールが作り付けられてて洋服を掛けれる様になってます。 基本的にシーズン中の洋…
リーンボディもオンラインダンススクール(DanceNowStudio)も入ってるんですけど、 インスタやフェイスブックでガンガン広告が入ってくるayayoga(アヤヨガ) ポッコリした下腹をスッキリさせましょう という誘…
マワハンガーのエコノミック40センチ×10本を追加購入しました ちょっと前に家じゅうのハンガーをマワハンガーに入替えまして、 その時、購入したのはシルエットライトが40本でしたが、寒くなってニットが多くなるとやっぱりなん…
台所の臭いVS.私!実際に効果があった対策&効果がない対策をまとめます。 キッチンの臭いって大きくわけたら、 ・冷蔵庫の臭い ・シンク下の臭い ・キッチンそのものの臭い この3つかなと思うのですが、それぞれ順番に書いてみ…
2020年は11月にシングルズディの22%オフセールがありました 11月11日はシングルズディなんだってー。(ポッキーの日だけじゃなかった) 22%オフ、ってでっかいよね。 というわけでまたしてもいろいろ買いこんじゃった…
刀剣乱舞(とうらぶ)にはまりました! 2020年のお盆休み(9連休)、コロナで暇すぎてついにオンラインゲームとやらに手を出してしまいました。 「刀剣乱舞」通称とうらぶです。 きっかけはこれまたツイッターでたまたま流れてき…