Like-it(ライクイット)クローゼットシステムを使ってみた感想
likeitクローゼットシステムを選んだ理由 うちの1Kについてるクローゼットは真ん中で上下がバッチリ分かれてる実質押入れ。 上の段にハンガーポールが作り付けられてて洋服を掛けれる様になってます。 基本的にシーズン中の洋…
likeitクローゼットシステムを選んだ理由 うちの1Kについてるクローゼットは真ん中で上下がバッチリ分かれてる実質押入れ。 上の段にハンガーポールが作り付けられてて洋服を掛けれる様になってます。 基本的にシーズン中の洋…
リーンボディもオンラインダンススクール(DanceNowStudio)も入ってるんですけど、 インスタやフェイスブックでガンガン広告が入ってくるayayoga(アヤヨガ) ポッコリした下腹をスッキリさせましょう という誘…
マワハンガーのエコノミック40センチ×10本を追加購入しました ちょっと前に家じゅうのハンガーをマワハンガーに入替えまして、 その時、購入したのはシルエットライトが40本でしたが、寒くなってニットが多くなるとやっぱりなん…
台所の臭いVS.私!実際に効果があった対策&効果がない対策をまとめます。 キッチンの臭いって大きくわけたら、 ・冷蔵庫の臭い ・シンク下の臭い ・キッチンそのものの臭い この3つかなと思うのですが、それぞれ順番に書いてみ…
2020年は11月にシングルズディの22%オフセールがありました 11月11日はシングルズディなんだってー。(ポッキーの日だけじゃなかった) 22%オフ、ってでっかいよね。 というわけでまたしてもいろいろ買いこんじゃった…
刀剣乱舞(とうらぶ)にはまりました! 2020年のお盆休み(9連休)、コロナで暇すぎてついにオンラインゲームとやらに手を出してしまいました。 「刀剣乱舞」通称とうらぶです。 きっかけはこれまたツイッターでたまたま流れてき…
プラスチック製の耐熱容器をやめた理由 ずっとジップロックの耐熱コンテナ使ってたんですが、 プラスチックって一度臭いが付いちゃうと洗っても洗っても取れない! 特にネギ…お前はダメだ! ハイターしても酢水につけて…
冬のハンモックは寒い ベッドを処分して、毎晩ハンモックで寝るようになってから二度目の冬なんですけど、 まあ正直、冬のハンモックは寒いです。だって網だし。 去年の冬は、 みたいな感じで床からの冷気を防御してたのですが、いろ…
一人暮らしだけど通販で料亭のおせちを予約してみました 今年の年末年始はどっこも行けないし、家にこもってひたすら食べるか寝るかネットしてるかの状況しか思い浮かばないので、せめてもの贅沢に豪華おせち予約してみました。 頼んだ…
宅トレ用に分厚い折りたたみストレッチマットを購入しました コロナでジム通いができなくなって、 すっぱり退会!ということでもう宅トレしか道が無くなったので、とりあえず装備を強化することにしました。 ヨガマットは持ってますが…
もともと小学生の時から冬場はひざ下が粉吹いて真っ白、なプロ乾燥肌ですが、今年は夏が終わった瞬間にいたるところがガッサガサになってびっくり。加齢か。 お腹回りもカサカサしてきたのでもう10月からいろいろ塗ってるんですが、 …
ステイホームを快適に過ごすために(という名目で)何度もお世話になってる「アジア工房」さんでいくつか雑貨を購入しました。はー、買い物って楽しいよねえ。 おしゃれに見えるオリエンタル柄のラグカーペット ラグ ラグマット 約1…
今年の夏からVIOの医療レーザー脱毛をはじめたのですが、 するとまあやっぱり他のところも気になってくるわけです。 とはいえ、そんなに体毛濃くないのが逆に足かせになるというか、今まで通り風呂場で剃ればいっかーってところに結…
いちこはFire TV stickを手に入れた! わたしの唯一無二の推しバンドBUCK-TICKが配信生ライブをやると訊いて、パソコンよりテレビの方が画面がキレイだよね!ってことで速攻で購入したのがこちら。 うちの環境で…
たまにスマホで再生している音をPCで録音したい時があるので、その時用の備忘録。 わたしのスマホはiPhoneSE(旧世代)なので、イヤホンジャックがあります。 なのでまず、iPhoneのイヤホンジャック ⇔ PC背面のマ…