三宮の中国茶のお店、神戸岩茶荘で眼診を受けてみた感想
神戸三宮の駅近で眼診をやってくれるお店がある、と聞いて早速行ってきました。 神戸岩茶荘 早速っていうけど最初にお店の話を聞いてから半年ぐらいかかってます。 微妙に遠いんだよ三宮! 木曜日に電話して「今週の土日で空いてると…
神戸三宮の駅近で眼診をやってくれるお店がある、と聞いて早速行ってきました。 神戸岩茶荘 早速っていうけど最初にお店の話を聞いてから半年ぐらいかかってます。 微妙に遠いんだよ三宮! 木曜日に電話して「今週の土日で空いてると…
(※サルベージ記事) 入手困難!な輪葉葉さんの招き猫をゲット 工房 輪葉葉 持ってるといろいろイイコトがある・・・ということで、購入希望者多数につき抽選に当たらないと買えないんだけど、当てちゃいましたよ。うふふ。 どっち…
(※サルベージ記事) 東京、いい天気です。 またまた、「たまに」の贅沢。 シャングリラ ホテル 東京 で朝食ビュッフェ。 2回目のシャングリラ。 東京駅すぐ横なので便利いいんだよね。 いろいろ行ってみたいんだけど、朝8時…
(サルベージ記事) 東京駅から徒歩圏内。マンダリンオリエンタルで朝食ビュッフェ! いつもは夜行バス→ネットカフェ直行でシャワーやらメイクやらをするのですが、今回は、 夜行バス ↓ マンダリン オリエンタル 東京 ↓ ネッ…
(サルベージ記事) 東京駅すぐ横のシャングリラホテルで朝食ビュッフェ! 早朝に東京に着くとどうしても行きたくなってしまう朝食バイキング。 今回は東京駅すぐ横の シャングリラ ホテル 東京 へ行ってきました。 数ある東京の…
はじめてのカプセルホテル ネットカフェやレディースサウナで夜を明かしたことはあれど、どっちかというと始発までの時間潰しっていう感覚。 「宿泊」という意識でこういった簡易宿泊施設を利用するのは実は初めて。 なので内心かなり…
大阪のアプレシオなんば店、東京でもアプレシオ神田南口店はしばしば利用しています。 なんば店は店舗もきれいで飲み物も充実しているし、利用料金が平均よりちょっと高めなのと、シャワーが男女別かつ有料なせいか、大概いつも空いてる…
この記事は新宿のとあるネットカフェからお送りしています。 この間利用した上野のカスタマカフェが良かったので、今回は新宿店を利用しようと思ったのですが、朝っぱらから入店○人待ちとかだったので諦めました。 で、ちょうど付近で…
先日、長野県某所に用事があり、夜行バスで松本駅に早朝着しました。 行ったところまとめのGoogleマップが一番下にあります。 松本駅前は早朝着でも時間つぶしに困らない! 松本駅周辺にはネットカフェ、コンビニ、24時間営業…
白山ひめ神社門前町散策と鶴来温泉 さて、お参りも済んだので今度は「恋しら切符」についていた「辻占い券」と「和菓子券」を使うべく、徒歩で下山です。「券」がつかえるお店は恋しらの公式サイトに載ってますが、はっきり言って多くは…
一年ぐらい前からずっと行ってみたいなと思っていた白山ひめ神社へ行ってきました。 恋のしらやまさん切符とは 白山さんへのアクセス方法を調べているときに白山市の観光連盟がだしている「恋のしらやまさん切符」というイベント切符が…
先日のお伊勢さん参りで内宮で自分土産に購入したお神酒。 パッケージを開けたとたんにテンションアップ! だって、可愛いじゃないですか!! 上のキャップはお猪口になってます。 いままで神社でお神酒をいただくことありましたが、…
早起きして週末に伊勢神宮へ日帰り旅行してみた 出雲大社も熊野大社も、なんだったら九州の山奥の神社とか沖縄の御嶽にだって行ったことあるのに、日帰りでいける伊勢神宮には行ったことがありませんでした。 内宮の前にある門前町「お…
完全個室のネットカフェを初体験 先日、早朝に東京駅~上野駅近辺で時間を潰す必要があったので、上野駅に近い「カスタマカフェ」を利用してみました。 これまでも東京のネットカフェは神田のアプレシオやメディアカフェポパイを何度も…
大阪駅で久しぶりの朝食ビュッフェにいってきた たまたま早朝に大阪駅にいることがあったので、 ウェスティンホテル大阪 の朝食ビュッフェに行ってきました。 ホテルの公式サイトに「朝食のおいしいホテル2014に選ばれました」と…