2023年末 コロナ後初海外ひとり旅は三度目ましての台湾-Day1①:日本出国~台湾入国
Googleフライトの目的地を「指定なし」で検索するの楽しいですよね。 ワクチン打ってない非国民なのでPCR検査なしで自由に海外行けるようになるまで長かった。もう二度と海外行けないのかなとか思ったもんな。 ということで2…
Googleフライトの目的地を「指定なし」で検索するの楽しいですよね。 ワクチン打ってない非国民なのでPCR検査なしで自由に海外行けるようになるまで長かった。もう二度と海外行けないのかなとか思ったもんな。 ということで2…
なんで保証期間が過ぎたあたりで壊れるんですかね…? 画面が動かないぞ!? ちなみにいま使っているのがmouseコンピュータのDIVEシリーズというノートパソコンでまあまあいいお値段するやつです。動画の編集とか…
自分用のメモ。行ったことがあったりなかったり。店名の後ろの()内は営業時間。17:30など中途半端な時間は17に丸めてたり丸めてなかったり。①②など丸数字は店休日(①⁼月曜、⑦⁼日曜)。すべて作成時の情報です。
朝一番の特急列車にのって行ってきました。 ン十年ぶりの鳥羽水族館! 小学校の修学旅行以来の30年?40年ぶり?の二度目ましてなんだけどサッパリ記憶がありませんな。どうやら間に一回建て替わってるらしい。 開館30分前ぐらい…
正直、今まで旅行した中でガッカリ度1位2位を争います。再訪はないな〜。 和倉温泉駅は無人駅 ペーパードライバーなので大阪から和倉温泉まで電車を乗り継いで行ってきました。 08:40大阪→11:14金沢 サンダーバード9号…
買っちゃいました。 ↓↓↓撮ってみた写真は一番下↓↓↓ 水中撮影できるカメラが欲しい! ずっと、といってもシュノーケルとか海水浴をコンスタントにやりだしたのはおととしの夏ぐらいからなんですが、水中で使えるカメラが欲しいな…
最近、約20年ぶりに訪れた場所があって「そういえば昔の写真あったよな」って並べてみたいなと思ったんですが、当時の写真って APSフィルムか紙!これが普通のフィルムだったらフィルムスキャナー買うか借りるかするのも一つの手だ…
今年、初めて青森ねぶた祭にいってきました。 割と直前に決めたから宿取るのに苦労したのでそのあたりも書いていこうと思います。ねぶたの様子や昼間の町の様子など、動画にしたのでよかったら見てください。 というかこれから青森に行…
途中までブログ記事を書いていたような記憶があるんですが、見当たらないのでとりあえず動画だけ貼っておきます。 北部にある北大島ホンダ販売さんで原付をレンタルして、普段のバス旅では行けないところに行ってきました。 個人的には…
みなさん、パスワード管理ってどうしてますか?わたしは有償の1Passwordというソフトを使っています。 わざわざ有償のソフトを入れなくてもchrome(クローム)とかブラウザでもパスワードを記憶してくれたり、スマホだっ…
シュノーケリング以上ダイビング未満=スキンダイビング いまさら機材担いでのダイビングを始める気はないけど、水面をぷかぷかしてるシュノーケリングだけじゃ物足りない… ということで、スキンダイビング(素潜り)の講…
音楽サブスクサービスの有料会員になってみた わたしの音楽の趣味の幅はとても狭いのでいままでずっと、 みたいな感じだったんですが、せっかく放送大学の大学生という身分を手に入れたので音楽配信サービスの有料会員に学生プランで加…
志賀島は博多駅から公共交通機関を使っても1時間ちょっとでいける島 \動画も見てね/ 都会(博多)近郊なのにきれいな海水浴場があるというので、ホントは夏に行く予定を立ててたのですが、諸事情でポシャったため11月にリベンジし…