誤配!!!アマゾンの置き配が届かない時の問い合わせ方法
げ。うっかり『置き配』になってたー!Σ(・∀・;) それに気づいたのは、 ご注文商品はお住まいの建物内の宅配ボックスに配達しました。 っつーメールが届いてからです。 へー、、、 ウチ、宅配ボックスないんですけど!?!?!…
げ。うっかり『置き配』になってたー!Σ(・∀・;) それに気づいたのは、 ご注文商品はお住まいの建物内の宅配ボックスに配達しました。 っつーメールが届いてからです。 へー、、、 ウチ、宅配ボックスないんですけど!?!?!…
2019年に購入したフジワラ化学の珪藻土バスマット ちょっと前に中国製の珪藻土マットのアスベストがニュースになってましたが、我が家の珪藻土バスマットは、 こちらフジワラ化学さんの国産品。国内の検査機関でアスベスト含有ゼロ…
近いしせっかくだしね、ってことで行ってきました。 国立文楽劇場4月文楽公演『小鍛冶』 右上のパンフレットは『小鍛冶』の回限定だそうです。 記念スタンプもありました(左下)。 実は文楽見に行くのは2回め。 いやー、ぶっちゃ…
北野天満宮×大覚寺 両社寺の歴史と兄弟刀特別展 2021年3月25日~5月31日まで特別公開されているということで、お花見がてら京都まで髭切&膝丸を見に行ってきました。 えー…兄者は北野天満宮で弟くんは大覚寺…
水戸で燭台切光忠を見て、さてさて2日目。 早朝の偕楽園散策からスタート…! 早朝過ぎてバスのフリー切符が買えないので(当日窓口でしか買えないんですよねー)、徒歩チャレンジ。 大通りをとりあえずまっすぐまっすぐ…
当初は偕楽園の梅と合わせて2月下旬に予定を立ててたんだけど、緊急事態宣言でちゃったしねえ、ってことで2回ぐらい予定を変更してやっとこさ3月下旬に行ってきました。 3月下旬、偕楽園の梅は95%終わってました。(つд⊂)エー…
わたしあんまり卵が好きじゃなかったんですよね。 生まれて40数年TKG(卵かけご飯)食べたことなかったし、すき焼きも生卵つけないし、ホットケーキ作るのに卵1パック買ったら残りの卵を賞味期限までに使い切るのに苦労する、そん…
初めて食用アロエを手に入れた! 最近、近所(っていっても自転車で20分ぐらい)にあるJAの直売所、カッコよく言うとファーマーズマーケットってやつに初めて行ってみたのですが、すごい楽しい。 野菜コーナーにアロエ売ってるの初…
アロマキャンドルの蝋だけがいつも余る… iHerbで買えるこのソイアロマキャンドル、 Mrs. Meyers Clean Day, 芳香大豆キャンドル、ゼラニウムの香り、7.2オンス 2~30分灯してると、キ…
いきなりなんですけど、2021年年明けそうそう全身に湿疹がでました。とても痒い。 最初はストレス性の蕁麻疹かなあ、って思ってたんですよ 普通に「乾燥肌」な以外は、あんまり深刻な肌荒れとかしないタイプなんですが、昔ウルトラ…
ひとりでできるもん、のコーナーです。 シーリングライトのカバーがいきなり落ちてきました 最近、休日は朝起きたらまずヨガやってるんですよすごいでしょ!? これこれ、このayayoga(アヤヨガ)です。 アヤヨガ、まじでスタ…
40代前半で早期閉経まっしぐらだったので始めたHRT 2018年9月から開始したホルモン補充療法(HRT)ですが、体質に合わなかったようで止めました。 HRTを行うことによって乳がんや子宮がんの確率が上がるので、この治療…
Amazonのお正月タイムセールで3300円でした 三が日明け早々に配達させてしまってごめんなさい。 片手で軽々持てる重さです。 デザインもシンプル。音量の調節やbluetoothの接続は全部右側面についてる銀色のダイヤ…
年末の伊藤忠ファミリーフェアの戦利品のひとつ、 「静岡のお茶」3袋1000円。 これ「3袋全部ほうじ茶にしとけば良かった」「次も絶対買う」なぐらいほうじ茶が香りが良くて美味しいんですが(緑茶は普通だった)、家に茶筒が無い…
しばらく使ってたユニクロのノベルティのステンレスボトルが壊れてしまった後釜に購入したのがこちら。 リバーズ バキュームフラスク ステム マグボトル これ、実はちょっと前にタワレコ×BUCK-TICKコラボで出てたんですよ…