*もくじ*
YouBike(ヨーバイク)とは
そもそもシェアサイクル(シェアバイク)とは
会員登録すると、各ステーション(無人)に駐輪されている自転車に乗ることができて、別のステーションに返却できるシステムです。料金はスポットや月極(定額)、1日券などから選べることが多いです。
YouBikeとは
シェアサイクルは最近日本でも増えてきました。が、なんちゃらPAYと同じくサービスを行っている会社が複数あるので、スマホのアプリがこんなことになっています。もちろんそれぞれに会員登録が必要なのでめんどくさい。
その点、台湾はほぼYouBikeに統一されているのでアプリがひとつで済みます。正確にはYouBikeにも1.0と2.0がある用なのですが、1.0は2.0に変更されつつあるということで、2023年年末~2024年年始の台北、台中、台南はYouBike2.0だけでOKでした。
ヨーバイク(YouBike2.0)の使い方
旅行者向けスポット(一時)登録
台湾の電話番号があればちゃんとしたアカウントを作って悠遊卡と連動させてカードを車体にかざすだけで乗れるんですが、わたしは電話番号がなかったので、クレカを使ったゲストアカウントで利用しました。
<基本仕様>
- 最初にデポジットが取られる
- 120時間(5日間)利用することができる
- 利用料は自転車を一回返却するごとにかかる
<雑な登録説明>
①トップ画面からSingle Rentalを選択→②メールアドレスを入力→③登録コードを取得→④クレカ登録
ヨーバイクステーションでの自転車の借り方
- 乗りたい自転車を決める。赤っぽいオレンジが電動、黄色っぽいオレンジが普通のです。
- ハンドルの真ん中にあるデバイスのボタンをぽち
- QRコードと番号が出てくるので、アプリでQRを読み取るか番号を入力
- アプリ画面にUnlock Successfulって出たら解錠成功
- 自転車を支柱から引き出して乗る
ちなみに日中はQRコードが反射して上手く読み取れないことが多いので、その下に出てくるパスコードをスマホに入力する方が早かったです。
ヨーバイクステーションでの自転車の返し方
- ポートの支柱にガチャンと奥まで入れる
- ハンドルの真ん中のデバイスのディスプレイを注目
- 返却できました、を確認
ちなみに電動も電動じゃないのも同じポート(支柱)に返却してオッケーぽいです。
ヨーバイクの一時駐輪の仕方
途中でコンビニに寄ったりした時に一時的に駐輪する時の方法です。
<施錠>
- 自転車を止める
- ハンドルを右に倒しておく
- カゴに入っているコード付きの金属棒をにょい~んと伸ばす
- ハンドルの右下にある穴に金属棒をカチッと固定されるまで差し込む
<解錠>最初に借りるときと同じです
- ハンドルの真ん中にあるデバイスのボタンをぽち
- QRコードと番号が出てくるので、アプリでQRを読み取るか番号を入力
- アプリ画面にUNROCK SUCCESSFULって出たら開錠成功
- 金属棒を引き抜く
YouBikeの注意点
前かごが小さい!
小さいハンドバッグぐらいしか入りません。
利用履歴が消える
クレカでのスポット利用は120時間が過ぎるたら即アプリから利用履歴等全部消えます。どの区間乗ったか、どれぐらい時間かかったかチェックしたいと思ってたらこまめなスクショしてください。
スマホホルダーはついていない
以前はついていたような気がするのですが気のせいかな。わたしは自前のものを持っていきました。
これは取り付け/取り外しが簡単でかさばらないので良かったです。
電動自転車が少ない
特に台中はほとんど電動を見かけなかったです。
クレカのセキュリティロックに引っかかる
これはヨーバイク側ではなく使ってるクレカの問題ですが、セキュリティが厳しいカードは繰り返し使ってるとクレカのセキュリティロックに引っかかってバンされます。
バスも通ってないようなところでロックされたらどうしようっていうのはちょっと心配。乗っている間にロックされることはないはずなので、そういう時はステーションに返さずにいたほうが安全かもしれないです。
ヨーバイクアプリからクレカのセキュリティロックの確認方法
利用期限内なのにヨーバイクの解錠エラーになったらまず確認すること
実際のところはクレジットカード会社のサポートセンターに電話をかけて確認するしかないのですが、ヨーバイクのアプリで下のような状態になってたらだいたい犯人はクレカのセキュリティロックです。
メニューから「Make Payment」を選択→ここになにか表示されていたら直前に乗った分の決済ができてないということなのでほぼクロです。
ダメ押しで「Pay」をクリック→「Payment Error」で「Transaction avnormal」ってなってたら間違いなくクレカ止められてます。
逆に「You have no outstanding payment」となっていたらクレカ以外の可能性が高いです。
クレジットカードのセキュリティロックの解錠方法
クレカの裏に書かれているサービスデスクに電話して解除をお願いするしかありません。もしかしたらカードによってはネットのマイページから解除できるかもしれません。
とりあえず電話の場合は、開口一番に「多分セキュリティロックかけられてると思うので解除してもらえますか?」というと話が早いです。
ただ、ロック解除を受け付けてもらっても反映するのに30分ぐらいかかるので(楽天カード)急いでる時はしぬ。
クレカのセキュリティロックが解除されたら
さっきの「Make Payment」画面にいって、支払えてない分を支払いします。「Pay」をクリックして「Payment Successful」になれば元通りヨーバイクを使えるようになります。
クレジットカードのセキュリティ緩和について
そんなんさあ、あらかじめクレジットカード会社にセキュリティの緩和を言っておけばいいんじゃないのお?って思ったそこのアナタ!もちろんやっていきましたとも!
わたしのメインは楽天カードなんですが、楽天はほんっっと気軽にセキュリティロックを掛けてくるので、絶対ヤバいと思ってセキュリティ緩和をお願いしてたんですけどね。
楽天カードのQ&Aにもかかれてますし。
その時は「12/28~1/3まで台湾」って言ったら、電話口のスタッフは「かしこまりました」って言ってたのに、実際は旅行中に2回も「セキュリティロックかかってると思うんですけどーーーー!」って電話をする羽目になりました。
なんか楽天の場合は前もって連絡してても2日間しか緩和にならないそうです。
そんなん最初に依頼したとき一言も聞いてなかったんですけどーーーーー!?
QAに書くならそこまで書いてーーーーーーーーー?
ちなみに腐ってもプレミアムカードだからか、海外からかけてるからかはわかりませんが、2回ともほとんど待つことなく電話がつながったのは良かったです。
ヨーバイクのクレジットカードへの請求
こんな感じで一回自転車を返却するごとに明細が上がります。だからセキュリティロックに引っかかるんだと思うんですが1回100円しないんだからさ~もうちょっと柔軟なシステムにならないもんですかね。
ちなみにデポジットのNTD3000円は短期間の赤黒だったからか明細には載ってきてませんでした。
結論:ヨーバイクは便利
以前に比べてステーションの数もめちゃくちゃ増えててすっごい便利です。自転車の数も半端ない。
これは台南駅前。
これは大東夜市の前。
4年前は1日自転車乗り回してても自分以外に自転車乗ってる人全然見かけなくて不安になるぐらいだったのに、今回は自転車に乗っている人をかなり見かけました。
前回の台南はレンタサイクルのステーションが近場になくてバスもハードル高くて、結局大東夜市まで歩いて行ったもんな~。
日本のシェアバイクも結構利用してますが、YouBikeは台湾中で同じシステムで借りれるのは有難いです。しかも安い!上の明細を見てもらってもわかる通りちょい乗りなら100円しません。日本も見習ってほしい。