ソースネクストで購入した1Passwordの更新方法
みなさん、パスワード管理ってどうしてますか?わたしは有償の1Passwordというソフトを使っています。 わざわざ有償のソフトを入れなくてもchrome(クローム)とかブラウザでもパスワードを記憶してくれたり、スマホだっ…
みなさん、パスワード管理ってどうしてますか?わたしは有償の1Passwordというソフトを使っています。 わざわざ有償のソフトを入れなくてもchrome(クローム)とかブラウザでもパスワードを記憶してくれたり、スマホだっ…
音楽サブスクサービスの有料会員になってみた わたしの音楽の趣味の幅はとても狭いのでいままでずっと、 推しの円盤 → 迷わず購入 それ以外 → 配信サービスのランダム再生でまいっか みたいな感じだったんですが、せっかく放送…
kikitoでGoProレンタルしてみた kikitoってドコモがやっているレンタルサービスなんですが、そこでGoPro借りることにしました。ゴールデンウィークの旅行に持っていくつもりなのでモノがくるのは当面先ですが! …
わたしの場合、 1年目:ヒューマンアカデミーの「たのまなアドビコース」でAdobeCCを利用開始↓そのあと放送大学の学生になった!↓2年目は放送大学の学生として学割プランをつかいたいぞ! っていう感じだったんですが、…
最近、ワイヤレス充電器を買ったんです。 が、めっちゃめちゃ充電が遅くて(体感ライトニングケーブルの5倍)、割と「これ使い物にならなくない???」って思いながら使ってたんですが、1週間ぐらい使ってたら一晩経っても全然充電さ…
ドメイン移管の手順って難しいのかなって思ったけど、意外と簡単でした。 ただ、申請したらすぐ切り替わるわけじゃなくて間に審査とかあるのでちょっと時間がかかります。 今回は思い立ったのが8/10(水)の夕方で、そこから処理を…
PCを使いだして20数年。はじめてトラックボールマウスというやつを使ってみました。ちなみに初トラックボールマウスはロジクールのMX ERGOです でもっていま使っているのはケンジントンのSlim Bradeです。2週間で…
5月のゴールデンウィークにUQモバイルからdocomo(ahamo)にMNPして、ついでに家のインターネットも楽天モバイルからドコモ光に乗り換える契約をしてきました。 ドコモ光のマンション開通工事まではこんな感じ 1.大…
20年以上ぶりにドコモユーザーに出戻りました! ついでにiPhone SE(第一世代) → iPhone SE(第三世代)に機種変 初めて携帯(notスマホ)を持った時に契約したのが、ドコモのシティオっていう知る人ぞ知る…
写真素材 タダピク(日本)複数サイトの縦断検索 O-DAN(海外)複数の写真サイトの縦断検索 unsplush(海外) pixabay(海外) ぱくたそ(日本) GIRLY DROP(日本) 写真AC(日本) picju…
じ、じつは… 昨年末からプレミアプロを使った動画編集にチャレンジしてます! 独学とか無理なのでこちらの講座を利用。 生ハム帝国さんのMovie Hacks もともとこのブログでもごくたまーに動画上げてまして。…
Amazonのお正月タイムセールで3300円でした 三が日明け早々に配達させてしまってごめんなさい。 片手で軽々持てる重さです。 デザインもシンプル。音量の調節やbluetoothの接続は全部右側面についてる銀色のダイヤ…
いちこはFire TV stickを手に入れた! わたしの唯一無二の推しバンドBUCK-TICKが配信生ライブをやると訊いて、パソコンよりテレビの方が画面がキレイだよね!ってことで速攻で購入したのがこちら。 うちの環境で…
たまにスマホで再生している音をPCで録音したい時があるので、その時用の備忘録。 わたしのスマホはiPhoneSE(旧世代)なので、イヤホンジャックがあります。 なのでまず、iPhoneのイヤホンジャック ⇔ PC背面のマ…
radiko(ラジコ)がプレミアム機能としてエリアフリー&タイムフリーを実装してくれてからラジオを録音するのがめちゃめちゃ楽になりました。ありがとうラジコ!!うっかり聞き逃しても大丈夫な安心感ハンパない。 わたしはいつも…