オリンパスのコンデジ OLYMPUS TOUGH TG-6を使ってみた感想
買っちゃいました。 水中撮影できるカメラが欲しい! ずっと、といってもシュノーケルとか海水浴をコンスタントにやりだしたのはおととしの夏ぐらいからなんですが、水中で使えるカメラが欲しいなあと思ってました。 今まではiPho…
買っちゃいました。 水中撮影できるカメラが欲しい! ずっと、といってもシュノーケルとか海水浴をコンスタントにやりだしたのはおととしの夏ぐらいからなんですが、水中で使えるカメラが欲しいなあと思ってました。 今まではiPho…
最近、約20年ぶりに訪れた場所があって「そういえば昔の写真あったよな」って並べてみたいなと思ったんですが、当時の写真って APSフィルムか紙!これが普通のフィルムだったらフィルムスキャナー買うか借りるかするのも一つの手だ…
今年、初めて青森ねぶた祭にいってきました。 割と直前に決めたから宿取るのに苦労したのでそのあたりも書いていこうと思います。ねぶたの様子や昼間の町の様子など、動画にしたのでよかったら見てください。 青森ねぶた祭のスケジュー…
みなさん、パスワード管理ってどうしてますか?わたしは有償の1Passwordというソフトを使っています。 わざわざ有償のソフトを入れなくてもchrome(クローム)とかブラウザでもパスワードを記憶してくれたり、スマホだっ…
シュノーケリング以上ダイビング未満=スキンダイビング いまさら機材担いでのダイビングを始める気はないけど、水面をぷかぷかしてるシュノーケリングだけじゃ物足りない… ということで、スキンダイビング(素潜り)の講…
音楽サブスクサービスの有料会員になってみた わたしの音楽の趣味の幅はとても狭いのでいままでずっと、 推しの円盤 → 迷わず購入 それ以外 → 配信サービスのランダム再生でまいっか みたいな感じだったんですが、せっかく放送…
志賀島は博多駅から公共交通機関を使っても1時間ちょっとでいける島 \動画も見てね/ 都会(博多)近郊なのにきれいな海水浴場があるというので、ホントは夏に行く予定を立ててたのですが、諸事情でポシャったため11月にリベンジし…
長野駅から半日で観光できるとこある? \動画も見てね/ 実は2022年は9月10月11月となんと3か月連続で長野に行っておりました。長野、つっても広いんですが11月は仕事だったんで置いといて、9月10月はライブ参戦のため…
kikitoでGoProレンタルしてみた kikitoってドコモがやっているレンタルサービスなんですが、そこでGoPro借りることにしました。ゴールデンウィークの旅行に持っていくつもりなのでモノがくるのは当面先ですが! …
わたしの場合、 1年目:ヒューマンアカデミーの「たのまなアドビコース」でAdobeCCを利用開始↓そのあと放送大学の学生になった!↓2年目は放送大学の学生として学割プランをつかいたいぞ! っていう感じだったんですが、…
DAY3:昭和荘チェックアウト 同室の女の子は6時過ぎぐらいに外出してしまったので、寝ている時間を除けば顔を合わせたのはトータルで30分ぐらい。 激狭ゲストハウスでもなんとかなるのはこうやってなんやかんや滞在時間がかぶら…
DAY2:朝日を見に展望台へGO 昭和荘では23時~6時まで就寝ターイム!ということで消灯時間になると宿主さんが電気を消しに来たりします。あと22時半すぎぐらいにまだ共有スペースでおしゃべりしてると、突然インターホンで「…
今年の3月にも奄美大島3泊4日してきましたが、10月の3連休を利用してまたまた3泊4日してきました。 前回はガイドツアーで南の方に連れてもらったりもしたけど、基本的には北の方がメインでしたが、今回は南の方の古仁屋で2泊し…
最近、ワイヤレス充電器を買ったんです。 が、めっちゃめちゃ充電が遅くて(体感ライトニングケーブルの5倍)、割と「これ使い物にならなくない???」って思いながら使ってたんですが、1週間ぐらい使ってたら一晩経っても全然充電さ…
お盆に予定していたイベントがコロナでキャンセルになったので、カッとして1泊で海水浴をキメてきました。もちろん一人! 去年行った勝手知ったる那智勝浦でもいいなと思ったんですが、まあどうせやったら違うとこ行ったろ、と思って今…