エポスカード~年間利用額ほぼゼロからゴールドカード招待への道のり~
10年ぐらい「持ってるだけ」のエポスカードを育ててみよう ノーマルのエポスカードの所有歴は多分10年ぐらいにはなるんですが、海外旅行の保険が目当てなので日常生活ではほぼ休眠状態。 ちなみにエポスを使う場面はこれぐらい。 ...
001.生活の知恵|ライフハック10年ぐらい「持ってるだけ」のエポスカードを育ててみよう ノーマルのエポスカードの所有歴は多分10年ぐらいにはなるんですが、海外旅行の保険が目当てなので日常生活ではほぼ休眠状態。 ちなみにエポスを使う場面はこれぐらい。 ...
802.パソコン|スマホ|インターネットAmazonで買った極小スパイカメラとは こんなやつです。 スパイカメラは何のために買ったのか これを買った経緯はですねー、お盆休みのバリ島に半日シュノーケルツアーを組み込んでたんですよ。 問題になるのがパスポートと予備...
001.生活の知恵|ライフハック今年の夏にバリ島旅行から帰国後、現地人に送金しなきゃいけない状況になってWISEの送金サービスを利用したんですが、 どうせならということでWISEカードも作ってみました。 WISEカードとは WISEカードはデビットカー...
802.パソコン|スマホ|インターネット写真にシャッターとかF値とか入れるアレをやりたい この右下のこういうやつです。 ぱぱっと検索した状況だと「Liit」(iOS)とか「Sukashi」(Andoroid)とか「ExifFrame」(PC)とかのアプリを使う...
802.パソコン|スマホ|インターネット旅行用のサブスマホとしてアンドロイドスマホを購入したのですが、それからずっと1passwordの自動入力の設定ができなくて困っていました。 昔、一瞬だけRakuten Miniを使った時にはできたはずなのに~、やっぱりA...
802.パソコン|スマホ|インターネットパソコンのDVDドライブが昔のDVDを認識してくれない! なんでまた家庭用ブルーレイプレイヤーをノートパソコンに接続しようと思ったかなんですが、ふと大昔にTV番組を録画したDVDをパソコンのDVDドライブに突っ込んでみて...
006.台所|キッチンなんでこう保証期間が終わった直後ぐらいに壊れるんですかね… 去年の夏に買った電鍋のスイッチが入らなくなりました。 たぶん原因はですねえ、電鍋の前面のスイッチ、これを押し下げるとスイッチオンになるんですが、ある...
802.パソコン|スマホ|インターネット音楽サブスクサービスの有料会員になってみた わたしの音楽の趣味の幅はとても狭いのでいままでずっと、 みたいな感じだったんですが、せっかく放送大学の大学生という身分を手に入れたので音楽配信サービスの有料会員に学生プランで加...
402.ヘアケアずっとずっとヘナ染めしてきたんですが(少なくとも15年)、 この度大きく舵をきって美容室で普通のカラー(いわゆケミカルダイイングってやつ)をしてきました。しかもブリーチ初体験ですおーいえー。 ヘナ染をいったん休憩にしよう...
403.ボディケア|健康低含水コンタクトに変えたらめっちゃ楽になった。 ドライアイの人は「うるおい」とか「モイスト」とかいう謳い文句に騙されたらダメ! 老眼でコンタクトしたらさっぱりスマホが見えなくなった!? わたし普段はもっぱら眼鏡で、旅行と...
001.生活の知恵|ライフハックAmazonギフト券を現金チャージで最大2.5%ポイント、とは 表題の件、単刀直入に、 チャージ型のAmazonギフト券とは? なにかチャージする用の物体(カードとか)があるわけでなく、アカウントのAmazonギフト券残...
800.趣味・娯楽「とらのあな」ってなに??…ってひとはこの記事見に来てないと思うけど、平たくいうと同人誌が買えるお店です。 わたしはまあ軽いおたくを患って長いんですけど、同人誌は極力買わないようにしてます。積荷をね̷...
001.生活の知恵|ライフハックげ。うっかり『置き配』になってたー!Σ(・∀・;) それに気づいたのは、 ご注文商品はお住まいの建物内の宅配ボックスに配達しました。 っつーメールが届いてからです。 へー、、、 ウチ、宅配ボックスないんですけど!?!?!...
001.生活の知恵|ライフハックアロマキャンドルの蝋だけがいつも余る… iHerbで買えるこのソイアロマキャンドル、 Mrs. Meyers Clean Day, 芳香大豆キャンドル、ゼラニウムの香り、7.2オンス 2~30分灯してると、キ...
004.家具|インテリア|家電ひとりでできるもん、のコーナーです。 シーリングライトのカバーがいきなり落ちてきました 最近、休日は朝起きたらまずヨガやってるんですよすごいでしょ!? これこれ、このayayoga(アヤヨガ)です。 アヤヨガ、まじでスタ...