MENU

メインメニュー

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

カテゴリー

SEARCH

♡R40♡Simply Life

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

2022年7月 横浜を1日レンタサイクルで観光してみた―シェアバイクbaybike

2024年9月22日

横浜はレンタサイクル(シェアバイク)が充実してるぞ! 2daysライブで横浜に一泊することになったので、久しぶりにガッツリ横浜&中華街を散策してきました。コロナ前から横浜は行っても、ずっとライブ会場をヒット&アウェイ!み…

2022年7月 カプセルプラス横浜(capsule+)に泊まってみた感想

2024年9月22日

ホントは普通のビジホ(東横イン)に泊まる予定で意気揚々と現地に行ったんですが、おもくそ予約を間違えてました。横浜駅近辺で取ったつもりが新横浜でとってました。完全にやらかしました。たまにあるんですよね。宮崎に泊まるのに熊本…

【ストレス軽減】【リラックス】【睡眠改善】メリット大の大麻草由来『CBD』を試してみた感想

2025年7月16日

最近ちらちら目にする『CBD』という三文字… 『CBD』は大麻草由来の成分!? 気になって調べてみたら、CBDとは「カンナビジオール」の略称で、大麻草から抽出される成分のひとつだそう。ん??? 大麻&#823…

冷風機を買ってみた感想~購入をおすすめできる人できない人~

2025年7月6日

2022年夏本番に向けて冷風機を購入しました。 わたしが購入したのはこちらです。水が気化する時の性質を利用したいわゆる「気化型冷風機」というやつです。 MAXZENコンパクト冷風扇 RMT-MX301 「コンパクト」とい…

『ヤマダ電機ペイペイモール店』で洗濯機を購入してみた感想

2025年7月6日

今まで使ってた洗濯機が調子悪くなったのでやむなく洗濯機を購入することになったのですが、さてどこで買おうって思った時に、 ちょうど先日スマホを買い替えたばっかなんですが、その時の店員の印象が良かったのでヤマダ電機を第一候補…

賃貸マンションにてドコモ光回線開通工事をしてもらいました

2025年7月6日

5月のゴールデンウィークにUQモバイルからdocomo(ahamo)にMNPして、ついでに家のインターネットも楽天モバイルからドコモ光に乗り換える契約をしてきました。 ドコモ光のマンション開通工事まではこんな感じ 1.大…

二輪車安全運転講習会に原付の講習を受けに行ってきた

2022年6月19日

『二輪車安全運転講習会』にいってきた! ペーパードライバー歴にじゅう…?年、普段の生活で車とか特に必要ないし、まあ『公共交通機関+徒歩+レンタサイクルしばり』で旅のルートを考えるのも楽しいよね、って思ってたん…

ドクターストレッチの初回体験に行ってみた感想

2022年6月5日

ドクターストレッチは初回限定で通常料金の半額でストレッチが受けられます。 今回は80分コースを受けたのですが、とりあえずあと60分コース×3回を通うことにしました。 正直、初めて店内に入った時には「あんまり好きな雰囲気じ…

インドのレトルトカレーが無添加で本格的で美味しくて超おすすめ!

2025年7月6日

年に3回ぐらいしか行かないマルイで、たまたまイベント?フェア?かなんかで、インド人が出してたワゴンで出会ったのが、 MTRのレトルトカレー 一時期、週イチでインド料理屋に通ってたわたしが黙って通り過ぎれるわけがなかった。…

UQモバイルからドコモっていうかahamoに乗り換え(MNP)しました

2025年7月17日

20年以上ぶりにドコモユーザーに出戻りました! ついでにiPhone SE(第一世代) → iPhone SE(第三世代)に機種変 初めて携帯(notスマホ)を持った時に契約したのが、ドコモのシティオっていう知る人ぞ知る…

2022年3月 17年ぶり二度目ましての奄美大島『車なし』3泊4日一人旅

2025年6月15日

ブログ更新するの2か月…3か月ぶり??なんかもう文章書ける気がしないけどがんばる! とりあえず動画にしてみた。(撮った写真を繋げただけだが) 3月に3泊4日で奄美大島に行ってきた! まいど毎度のひとり旅。 奄…

【無料】動画編集で使えるフリー素材サイト【商用利用可】

2022年2月25日

写真素材 タダピク(日本)複数サイトの縦断検索 O-DAN(海外)複数の写真サイトの縦断検索 unsplush(海外) pixabay(海外) ぱくたそ(日本) GIRLY DROP(日本) 写真AC(日本) picju…

Movie Hacks(ムービハックス)とUdemyで動画編集を勉強してみた

2022年2月11日

じ、じつは… 昨年末からプレミアプロを使った動画編集にチャレンジしてます! 独学とか無理なのでこちらの講座を利用。 生ハム帝国さんのMovie Hacks もともとこのブログでもごくたまーに動画上げてまして。…

冷え性におすすめしたい千代治のシルク靴下。夏場も寝る時も!

2025年7月6日

足元の冷えにはシルクの靴下履いてみて! 最近買ってめちゃめちゃ良かったもの。それがこの千代治のシルクの靴下です。 めちゃめちゃ薄いんですが、 これを履いているor履いていないで暖かさが全然違う。 まず「素足+これ1枚」で…

ドライアイのコンタクトレンズ選び、低含水vs.高含水どっちがおすすめ?

2022年2月12日

低含水コンタクトに変えたらめっちゃ楽になった。 ドライアイの人は「うるおい」とか「モイスト」とかいう謳い文句に騙されたらダメ! 老眼でコンタクトしたらさっぱりスマホが見えなくなった!? わたし普段はもっぱら眼鏡で、旅行と…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 64
  • >
  • Zaiko(ザイコ)のライブ配信をFire TV stickでテレビで見てみた

  • 噂のシャクティマットを使ってみた感想

  • Trip.com(トリップドットコム)の航空券のキャンセルについて問い合わせしてみた

  • CiSS(伊藤忠グループ)のファミリーセールに行ってみた感想

  • 家の中の蟻に『ハイパーアリの巣コロリ』がめっちゃ効いた

  • 「陳情令」の主題歌『忘羨(無羈)』の歌詞に読み仮名振ってみた

  • フランス国鉄アプリsncf connectアプリを英語表示にする方法

  • 2023年8月青森ねぶた祭りに大阪から陸路で行ってきた

  • Excel関数:SUMIF、SUMIFSの合計範囲を可変にする(列の選択欄をつくる)

  • ダイソーの「桃の木櫛」と5000円の「柘植の櫛」を使い比べてみた感想

Tweets by ichcoco

カテゴリー

アーカイブ

広告









  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

©Copyright2025 ♡R40♡Simply Life.All Rights Reserved.