MENU

メインメニュー

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

カテゴリー

SEARCH

♡R40♡Simply Life

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

一人暮らしの水道光熱費 初月

2015年2月21日

一人暮らし1ヶ月目の水道光熱費です。 水道:2000円(定額内) ガス:2,027円 電気:1,187円 水道代は1ヶ月2000円を定額で大家さんにお支払いしています。 2000円を超えた場合は実費を請求されるそうです。…

今年も冷え取り靴下の季節がやってきました

2016年7月10日

美容師さんに勧められて冷え取り靴下を買ってみた 去年から冷え取り靴下デビューしました。  

胡椒より先にナンプラーってぐらいナンプラーって便利だよね

2016年7月10日

一人暮らしを始めて、最初にそろえた調味料 ・塩 ・砂糖 ・醤油 ・味噌 ・ごま油 ・オリーブオイル ・ヒガシマルのうどんスープ ・ナンプラー でした。胡椒やケチャップやマヨネーズより先にナンプラーがラインナップ。

部屋のダニはレモンスプレーが効果てきめん!

2020年8月23日

この部屋に引っ越してきて早々、ダニに悩まされました。 おかげで脚がこのありさま。 咬まれたところが超かゆいし、搔くと内出血になるし、内出血が引いてたあともダニの咬み跡がなかなか消えません。しかもいつまでたってもかゆいし!…

ワンルームにベッドを買って脱!寝袋生活しました

2019年3月17日

ベッドを買いました! 寒くなる前に寝袋生活を脱却できて一安心です。 マットレスは消耗品と心得よ 友達に聞いたところ、マットレスはモノによっては2-3年ぐらいでスプリングが凹んで使える状態でなくなったりするので、マットレス…

一人暮らしにはコンビニ受取できる通販が便利

2016年7月10日

私の買い物って通販の割合が非常に高いです。 毎日の食料品を除くと、残りのうち7割は通販している気がします。 そんなわけでうっかりすると毎日日替わりで宅急便が届くことになります。 実家にいるときは誰かが受け取ってくれたので…

朝ご飯は食べない派です

2016年7月10日

土日と宴会続きで胃を酷使したので今日は朝・昼とご飯を抜きました。 もともと朝ごはんは食べない派な上に、会社にいると昼食も菓子パン1個で済ませたりもするので、半日食べないのはそんなに苦痛じゃないです。ものすごく頭を使う仕事…

豆苗その後

2016年7月10日

豆苗の次の日です。   さらに倍!みたいな。 さっそく半分刈り取って焼き飯にいれて美味しくいただきました。

ポンタカード

ローソンによく行くならPonta(ポンタ)カードは必携です

2016年7月10日

ローソンが成城石井を買収するらしいですね。 そのニュースが発表になったとき、わたしの周りでは、「成城石井が安っぽくなる」と否定的な意見が多かった気がします。

豆苗

豆苗すごいwww

2016年7月10日

豆苗(とうみょう)という野菜があります。 豆苗(とうみょう、ドウミャオ)はエンドウの若菜。元々は大きく成長したエンドウの若い葉と茎を摘んだもので、中華料理の高級食材だったが、最近は主に豆から発芽させた幼い状態のエンドウが…

わたしたちは何を食べているんだろう

2016年7月10日

自炊をすると肉や魚より野菜のほうがなんだかんだいって圧倒的に安い。 でも例えばランチを予算500円で、って思ったとき、頭に浮かぶのは某牛丼チェーンだったり某ハンバーガーショップだったりするわけで。 実は数年前にその時は割…

ベジダイニング

必然的にベジタリアン(ゆる)

2015年2月21日

気付くと野菜ばかり食べている 一人暮らしを始めてからこっち、ほぼ毎日自炊してます。 とはいえ、もともと朝食は食べない、昼はコンビニで200円/日ぐらいな生活をしてるので夜だけなのです。 そして気付けば野菜ばっかり食べてま…

耳栓

Moldex(モルデックス)の耳栓8種類試し終わりました

2016年8月27日

毎晩違う耳栓をして寝てみました 袋捨てたら商品名分からないじゃん、ということに気付くまで3日ぐらいかかりました。 公式サイトいったらだいたい分かるので大丈夫です。 全部試してみて、個人的には写真の一番手前のMeteors…

セカンドピアスの選び方&通販で買えるおすすめピアス

2025年7月2日

セカンドピアスってなに? ファーストピアスは皆さまご存知、ピアスの穴を開ける時に使われる先の尖がったピアスです。セカンドピアスはファーストピアスの次に入れるピアスのことです。 特に「これがセカンドピアスだ!!!」という特…

ミュゼ

ミュゼプラチナムで脱毛初体験

2020年6月20日

ムダ毛を抜くのはNG。剃るのはOK そうそう、わたしずっとサロンで脱毛してもらうためには「生やしっぱなし」の状態でいかないといけないんだと思ってました。

  • <
  • 1
  • …
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • >
  • ダイソーのガラス瓶(300円)で梅シロップをつけてみた

  • CiSS(伊藤忠グループ)のファミリーセールに行ってみた感想

  • Trip.com(トリップドットコム)の航空券のキャンセルについて問い合わせしてみた

  • Zaiko(ザイコ)のライブ配信をFire TV stickでテレビで見てみた

  • 「陳情令」の主題歌『忘羨(無羈)』の歌詞に読み仮名振ってみた

  • 2017年末プラハ一人旅(5)スメタナホールのコンサート、窓口でのチケット購入方法と服装とクロークルームの利用方法

  • Excel関数:SUMIF、SUMIFSの合計範囲を可変にする(列の選択欄をつくる)

  • フランス国鉄アプリsncf connectアプリを英語表示にする方法

  • ラジオドラマ「魔道祖師」主題歌『何以歌』の歌詞に読み仮名振ってみた

  • 「とらのあな」でクレジットカード決済の登録ができない!?

Tweets by ichcoco

カテゴリー

アーカイブ

広告









  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

©Copyright2025 ♡R40♡Simply Life.All Rights Reserved.