MENU

メインメニュー

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

カテゴリー

SEARCH

♡R40♡Simply Life

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

2023年末 コロナ後初海外ひとり旅は三度目ましての台湾-Day4①:台中2日目

2024年9月17日

台中の夜明け。 Day4-1:朝ごはん 吉老闆湯包燒餅 早朝からやっているお店を調べて、この日の朝ごはんは小籠包 (湯包)。ヨーバイクで乗り付けます。 台湾三度目だけど、湯包食べるの初めてかも。有名な小籠包のお店とかも行…

2023年末 コロナ後初海外ひとり旅は三度目ましての台湾-Day3:台中1日目

2025年7月3日

台南の夜明け。 朝ごはんは昨日の夜にコンビニで買っておいたおにぎりでさっと済ませて、7時台の電車に乗って台中へ移動やで! Day3-1:台鐵で台南→台中へ移動 台湾の都市間の移動はで台湾高速鉄道(高鉄)といういわゆる台湾…

2023年末 コロナ後初海外ひとり旅は三度目ましての台湾-Day2:台南2日目

2024年9月17日

旅行に来ると早起きなんですよね~。この日も早朝からヨーバイクをかっ飛ばします。 Day2-1:朝ごはん 前回食べてないものが食べたいな、ということで向かったのは西門路、 包成羊肉(バオチャンヤンロウ) 牛肉湯は前回食べた…

2023年末 コロナ後初海外ひとり旅は三度目ましての台湾-Day1②:台南1日目

2024年9月22日

高雄空港から地下鉄(高雄捷運)への乗り換えはロビーに出たら左を向いて、そのまま壁に沿って歩いて外に出たら地下行きのエレベーターがありました。 Day1-3:高雄空港→台南へ移動 高雄空港の記憶が全くなかったんですが地下鉄…

2023年末 コロナ後初海外ひとり旅は三度目ましての台湾-Day1①:日本出国~台湾入国

2024年9月28日

Googleフライトの目的地を「指定なし」で検索するの楽しいですよね。 ワクチン打ってない非国民なのでPCR検査なしで自由に海外行けるようになるまで長かった。もう二度と海外行けないのかなとか思ったもんな。 ということで2…

mouseコンピュータのノートパソコンDAIVが壊れました

2023年12月24日

なんで保証期間が過ぎたあたりで壊れるんですかね…? 画面が動かないぞ!? ちなみにいま使っているのがmouseコンピュータのDIVEシリーズというノートパソコンでまあまあいいお値段するやつです。動画の編集とか…

台南観光マップー自分用ー

2024年9月22日

台中観光マップー自分用ー

2024年9月22日

台北観光マップー自分用ー

2024年9月22日

自分用のメモ。行ったことがあったりなかったり。店名の後ろの()内は営業時間。17:30など中途半端な時間は17に丸めてたり丸めてなかったり。①②など丸数字は店休日(①⁼月曜、⑦⁼日曜)。すべて作成時の情報です。

大同電鍋が壊れたのでメーカーに修理を出してみた

2025年7月3日

なんでこう保証期間が終わった直後ぐらいに壊れるんですかね… 去年の夏に買った電鍋のスイッチが入らなくなりました。 たぶん原因はですねえ、電鍋の前面のスイッチ、これを押し下げるとスイッチオンになるんですが、ある…

2023年10月 鳥羽水族館にジュゴンさんとマナティさんを見に行ってきた

2024年9月22日

朝一番の特急列車にのって行ってきました。 ン十年ぶりの鳥羽水族館! 小学校の修学旅行以来の30年?40年ぶり?の二度目ましてなんだけどサッパリ記憶がありませんな。どうやら間に一回建て替わってるらしい。 開館30分前ぐらい…

品薄の「ぬちまーす」はふるさと納税で確実に入手しよ!

2025年7月3日

沖縄の美味しい塩「ぬちまーす」 ぬちまーす、人気ですよね。人気だから一回買ってみようかなと思ったんですが、人気過ぎて公式サイトでも週1回時間を決めての制限販売。確か土曜の朝10時からとかだったので発売時間前からスタンバっ…

Qoo10で買った韓国EYE2INの部分つけまつげは初心者にもおすすめ

2025年7月3日

アラフィフつけまチャレンジ! つけまつげとアイプチだけは何度挑戦しても上手くいったためしが無い。いっそ私の人生には縁がないものとあきらめてたんですが、ふと「韓コスだったらワンチャンいけんじゃね?」とQoo10で購入したE…

2023年8月 能登温泉と能登島ドルフィンスイム1泊2日の感想

2024年9月22日

正直、今まで旅行した中でガッカリ度1位2位を争います。再訪はないな〜。 和倉温泉駅は無人駅 ペーパードライバーなので大阪から和倉温泉まで電車を乗り継いで行ってきました。 08:40大阪→11:14金沢 サンダーバード9号…

シルクのナイトキャップを被って寝てみた感想

2025年7月3日

美容師さんもおすすめ!シルクのナイトキャップ/枕カバー 最近通っている美容室の担当さん(同年代)に「トリートメントとかしても髪の毛パッサパサなんですよね~」という話をしたところ、美容師さんはシルクの枕カバーを愛用していて…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 64
  • >
  • Zaiko(ザイコ)のライブ配信をFire TV stickでテレビで見てみた

  • 噂のシャクティマットを使ってみた感想

  • Trip.com(トリップドットコム)の航空券のキャンセルについて問い合わせしてみた

  • CiSS(伊藤忠グループ)のファミリーセールに行ってみた感想

  • 家の中の蟻に『ハイパーアリの巣コロリ』がめっちゃ効いた

  • フランス国鉄アプリsncf connectアプリを英語表示にする方法

  • 「陳情令」の主題歌『忘羨(無羈)』の歌詞に読み仮名振ってみた

  • 2023年8月青森ねぶた祭りに大阪から陸路で行ってきた

  • Excel関数:SUMIF、SUMIFSの合計範囲を可変にする(列の選択欄をつくる)

  • ダイソーの「桃の木櫛」と5000円の「柘植の櫛」を使い比べてみた感想

Tweets by ichcoco

カテゴリー

アーカイブ

広告









  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

©Copyright2025 ♡R40♡Simply Life.All Rights Reserved.