MENU

メインメニュー

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

カテゴリー

SEARCH

♡R40♡Simply Life

  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

バリ島で配車アプリGojekを使ってみた感想(GoRide/GoCar)

2024年9月17日

2024年のお盆にバリ島に行った時にGoRide3回、GoCar1回を利用したときの備忘録です。 Gojek、Glabアプリのインストール、クレジットカードの登録は日本でできる 結局滞在中にはGojekしか使わなかったの…

2024年のお盆休みはバリ島一人旅-Day8:帰国&シンガポールでトランジットツアー

2024年9月17日

DAY8-1:ホテルをチェックアウト 最終日の朝食は適当です。ウブドから食べ続けてきたクラッカーを空にし、 昨日のシュノーケリングツアーで食べずに持ち帰ったミカンを食べて、 以上。 飛行機は13時の便ですが、空港が混んで…

2024年のお盆休みはバリ島一人旅-Day7:クタ3日目

2024年9月17日

DAY6-0:バリについてからシュノーケリングの予約をいれてみた 本日は一日ヌサペニダでシュノーケリングの予定です。(ヌサペニダというのはサヌールの沖にある離島ペニダ島とレンボガン島のあたりをひっくるめてそう呼ぶらしいで…

2024年のお盆休みはバリ島一人旅-Day6:クタ2日目

2024年10月5日

DAY6-1:朝食 6:30 ホテルの部屋でカップ麺 ホテルの部屋に湯沸かしポットがあったので、メインは昨夜のうちに買っておいたカップ焼きそば。プラス、ウブドからもってきたクラッカーとマンゴスチン。 家から割りばし持って…

2024年のお盆休みはバリ島一人旅-Day5:ウブド→クタ1日目

2024年9月17日

DAY5-1:朝市 昨日の朝の散歩で見た、早朝のウブドの街の様子をもう一度見ておきたくて今日もちょっと早起き。昨日よりちょっと遅めの6:30過ぎに宿を出る。 ウブドのメインストリート。 早朝から整ってるお供え物。いつだれ…

2024年のお盆休みはバリ島一人旅-Day4:ウブド3日目

2024年9月17日

DAY4-1:朝食前に朝の散歩 8月のウブドの日の出は6時半ごろ。日の出のちょっと前に散歩に出ることにしました。ということで宿の朝食は戻ってきてから食べる予定で11:30でオーダー。 目指す場所はこちら。Bukit Ca…

2024年のお盆休みはバリ島一人旅-Day3:ウブド2日目

2024年9月17日

DAY3-1:朝食 7:30 Jiwa’s house 今回宿泊したJiwa’s houseは朝食付きです。寝る前にオーダーを書いた紙を外のテーブルの上に置いておくと、朝イチ(といっても7時ぐらい…

2024年のお盆休みはバリ島一人旅-Day2:ウブド1日目

2024年9月17日

DAY2-1:空港からウブドへ移動 10:45 ドライバーさんと合流 ここからは空港からウブドの宿に向かうためのカーチャーターのドライバーさんと合流ミッションです。この写真の、この向こうのところに待機ドライバーさんが鈴な…

2024年のお盆休みはバリ島一人旅-Day1:日本出国~バリ島到着

2024年9月17日

2024年のお盆休みは8/10~8/18までの9連休。 さてどこに行く!?って考えてみたんですが、行ってみたいなってとこはそれこそ山のようにあれど、なんかそのなかで飛びぬけて「ここ!ここに行きたい!!」っていうところがな…

家庭用ブルーレイプレイヤーをノートPCに接続して映す方法(キャプチャボード&OBS)

2024年6月9日

パソコンのDVDドライブが昔のDVDを認識してくれない! なんでまた家庭用ブルーレイプレイヤーをノートパソコンに接続しようと思ったかなんですが、ふと大昔にTV番組を録画したDVDをパソコンのDVDドライブに突っ込んでみて…

2024年ゴールデンウィークに弘前城と函館五稜郭の桜を見に行ってきた②函館編

2024年9月28日

Day3-1:函館到着! 函館フェリーターミナル 下船は車→バイク→徒歩の順。函館のフェリーターミナルは船とターミナルがボーディングブリッジでつながっていました。 函館はちょうど、劇場版「名探偵コナン 100万…

2024年ゴールデンウィークに弘前城と函館五稜郭の桜を見に行ってきた①弘前編

2024年9月28日

2024年のゴールデンウィーク前半は桜を追いかけて北へ。はじめましての弘前と二度目まして7年ぶりの函館。弘前→函館の移動は深夜のフェリーです。 ゴールデンウィークの弘前・函館 3泊4日のざっくり旅程とかかった費用 4/2…

2024年2月 石垣島一人旅 真冬のシュノーケルでマンタとニアミスしてきた

2024年9月28日

初めましての石垣島は往復ピーチで行ってきた 2月末の三連休に一日プラスしていってきました初石垣島!ほんとはまた奄美大島に行こうかとおもったりもしたんだけど、とりあえず南の島にいったならば海にドボンするのが大前提。二月の奄…

Excel関数:SUMPRODUCTで二つの条件に合った集計をする

2024年11月12日

どっちがどっちだったっけ?ってなるのでメモ。 便利なんだけど広範囲に使うと結構Excelが重くなる。 =SUMPRODUCT((条件①)*(条件②),合計範囲) =SUMPRODUCT(($A$4:$A$11&$…

Excel関数:SUMIF、SUMIFSの合計範囲を可変にする(列の選択欄をつくる)

2024年11月12日

いつもなんだっけ?ってなるのでメモっとく。 合計範囲を可変にする別パターン。集計行を選択させるセルを作っておくパターン。 SUMIFの場合 =SUMIF(検索範囲, 検索条件, 合計範囲) =SUMIF($A:$A, $…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 63
  • >
  • 「陳情令」の主題歌『忘羨(無羈)』の歌詞に読み仮名振ってみた

  • 「とらのあな」でクレジットカード決済の登録ができない!?

  • CiSS(伊藤忠グループ)のファミリーセールに行ってみた感想

  • Zaiko(ザイコ)のライブ配信をFire TV stickでテレビで見てみた

  • Trip.com(トリップドットコム)の航空券のキャンセルについて問い合わせしてみた

  • サブスク音楽配信サービスを放送大学の学生証で学割登録してみた

  • ダイソーの「桃の木櫛」と5000円の「柘植の櫛」を使い比べてみた感想

  • ネット通販でマイラクラシックの靴(パンプス)を買ってみた感想

  • 2025年3月 5度目ましての台湾は3泊4日で台南&台北②台南1日目

  • ソースネクストで購入した1Passwordの更新方法

Tweets by ichcoco

カテゴリー

アーカイブ

広告









  • お問い合わせ
  • My Photos
  • サイトマップ

©Copyright2025 ♡R40♡Simply Life.All Rights Reserved.