『クロネコ家具家電おまかせレンタル』のレンタル家電を買い取りしてみた。
一人暮らし初めてだからちゃんと続くかわからない… そう思って洗濯機はいつでも返せるレンタルにしたんですよね。 それから早4年ですよ。早いな! 『クロネコ家具家電おまかせレンタル』の1回のレンタルの最長期間は2…
一人暮らし初めてだからちゃんと続くかわからない… そう思って洗濯機はいつでも返せるレンタルにしたんですよね。 それから早4年ですよ。早いな! 『クロネコ家具家電おまかせレンタル』の1回のレンタルの最長期間は2…
はじめてバレエを観てきました~! 年末年始に行ったプラハのクラッシックコンサートでは眠気を耐えるのに必死だったし(3割ぐらい負けた)、マリオネット劇は諦めて9割寝てたし、そんなわたしなので今回のバレエも最後まで眠くならず…
夜の二月堂が美しい …と聞いたので、お盆の前半に行ってきました。 2018年8月_東大寺二月堂 with Nikon D40! ちょうど燈花会の時期だったのでそっちも堪能できるかな~と思ったりしてたのですが、…
今年の私的プロジェクト、 いままで見たことが無いものを見よう 第二弾、シルクドソレイユ「キュリオス」行ってきましたー!もちろん一人です! ちなみに第一弾はこちら。 一番安いB席で見てきました! シルクドソレイユの料金は …
ふだんはメガネなんですけど、実際のところメガネで矯正するにも限界があるってぐらい目が悪いので、遠くを見る時、つまり、 ライブやコンサートに行くときはコンタクトが必須! もともとドライアイなのですが、ライブ中は特にまばたき…
Twitterで見かけたこちらのリップ、 ゲランのラプティットローブ カラーインクL110 上半期マイベストコスメですこれはコスメカウンターに行ってもリップ何ですか?って聞かれます。ナーズですか?って聞かれる率高しほんと…
日頃、 紫外線とか日焼け対策にはとことん無頓着 なんですけど、さすがにここ最近の暑さ、日差しの強さには命の危険を感じますね。 日差しに目がやられて頭が痛くなるタイプなのですが、普段メガネもコンタクトも使っているのでサング…
いちおう、こういう寄付はほそぼそとやることにしてます。 かつての東日本大震災の時には 給料一か月分プラスアルファ を1回でドーン!と寄付したりもしたんですが、それからあっちこっちで災害が起きるんで、そんなことやってたらこ…
珪藻土のバスマット、ずっと興味があったのですが、布みたいに畳んで仕舞えないし、場所とりそうだし、気に入らなかったら捨てるの大変そうだし…ってことでなかなか手を出しづらいまま過ごしていたのですが、先日泊まった広…
はじめての青森! 今年の頭ぐらいまではGWに弘前公園に桜を見に行くつもりだったんですが、 別件で7月に青森にいくことになってしまったので(※ライブです)、弘前公園の桜は延期となりました。 で、今回は青森市内観光、といって…
キューピーコーワゴールドの効果がまったく感じられない… 世の中には「魔法かな?」っていうぐらいキュピゴの威力を感じる方々がいらっしゃるようなのですが、はっきりって非常にうらやましいな、オイ。 キューピーコーワ…
初!尾道! 尾道に行ってきました。 D40で取った写真はこちら! 行ったところまとめのGoogleマップが一番下にあります。 始発の新幹線に乗ってJR尾道駅に8時過ぎに到着。 天候は残念ながらの雨模様…でした…
いやー、広島って1か月前だとぜんぜん手ごろなホテル空いてないですね! 1泊1万5千円~のホテルか、ホステル(ゲストハウス)の二択。しかもホステルはどこもかしこも相部屋だし、ないわー、って最初思ってたんですけど。でも1泊2…
~派です outdoor person アウトドア派 indoor person インドア派 dog person 犬派 cat person 猫派 わたしはアウトドア派ではありません。 I’m not a …
昨日の大阪地震、ほんま怖かったですね。 わたしのとこは、電車が止まったぐらいで、 家に帰ってきて恐る恐るドアを開けたのですが、なにも落ちてないし散乱もしてなくて良かったです。 この状態でよくぞ耐えた。 とりあえず割れそう…