おせちの通販『匠本舗』の高級料亭おせちを買ってみた
一人暮らしだけど通販で料亭のおせちを予約してみました 今年の年末年始はどっこも行けないし、家にこもってひたすら食べるか寝るかネットしてるかの状況しか思い浮かばないので、せめてもの贅沢に豪華おせち予約してみました。 頼んだ...
007.料理|フード一人暮らしだけど通販で料亭のおせちを予約してみました 今年の年末年始はどっこも行けないし、家にこもってひたすら食べるか寝るかネットしてるかの状況しか思い浮かばないので、せめてもの贅沢に豪華おせち予約してみました。 頼んだ...
003.雑貨ステイホームを快適に過ごすために(という名目で)何度もお世話になってる「アジア工房」さんでいくつか雑貨を購入しました。はー、買い物って楽しいよねえ。 おしゃれに見えるオリエンタル柄のラグカーペット ラグ ラグマット 約1...
001.生活の知恵|ライフハックこれまで家の中に発生したダニ、ゴキブリ、蚊と戦って来て迎えた2020年夏、 なぜかいきなり蟻が大量発生しました。家の中に。 多分、多いときは100匹弱ぐらいいたんじゃないでしょうか。2~3ミリぐらいの小さい蟻だったのと、...
001.生活の知恵|ライフハックお盆休み中、特にすることもないので『非常用持ち出し袋』を作成しました。 水やインスタント食品、缶詰なんかを普段から多めにストックしておくいわゆる「ローリングストック」はやってるんですが、特に「非常用持ち出し袋」というのは...
004.家具|インテリア|家電部屋にグリーン、いわゆる観葉植物が欲しいなと、思いつつも虫が湧くのが怖くて今まで置けていなかったのですが、すごく良さそうなものを見つけてしまいました! 土を使わない観葉植物「ミドリエ」 「パフカル」という特殊なスポンジに...
003.雑貨今回はドレッサーまわりをバージョンアップさせました。 …といっても決まったドレッサーのスペースがあるわけでも鏡台があるわけでもなく、 卓上ミラーを置いたところ、そこがすなわちドレッサー なわけなんですが、その...
004.家具|インテリア|家電本当だったらこの4連休は台湾いるはずだったんだけどな~。 みなさんGo Toしてるんですかね。わたしは相変わらず引きこもってますけど。 そもそもがちゃがちゃしたところがあんまり好きではないのでmGo Toキャンペーンで「...
001.生活の知恵|ライフハック台風直撃の可能性がでたら早めにすること 無駄になったらそれで良し。カセットコンロや養生テープは直前になったら店から消える。 腐らないものは普段から用意しておくべき。 ・飲料水を準備する 一人1日3L×3日分以上。 ・非常...
004.家具|インテリア|家電ひさびさに高い買い物をしました! サカモトハウスのバランスシナジーです バランスシナジー いままでの椅子はといいますと、 10年間蓋付きバケツに座ってきました。 実家時代からですよ。 このバケツ、中にいろいろ収納も出来て...
003.雑貨最近ほんと「○○買いました~」しかブログに書いてないな。だって仕事以外はずっと家にいるもんな。ほんとだったら先月は青森~函館~札幌と仙台~東京というプチ旅行(兼遠征)×2に行ってたはずなんだけどなあ。ブログに写真とか乗せ...
006.台所|キッチン給付金で買い替えシリーズです。 我が家は電気ポット無し、ティファールetcの電子湯沸かし器も無し。 温かいお飲み物はその鍋でお湯を沸かして魔法瓶にいれて使ってます。 そして7年ぐらい使い続けてきたのがこちら、 ヘリオスの...
006.台所|キッチン最近めちゃめちゃ買い物してます。 今週の土曜日なんか宅急便4つか5つ受け取りましたもん。 これは給付金入ったから…というよりも、 ・夏に予定してた海外旅行が2本飛んだ ・行くはずだったライブ10本ちょい(遠征...
003.雑貨石鹸が宙に浮いてるような不思議なソープホルダー??? ダルトンソープホルダー わたしはコレ、初めて見たとき「どうなってるん????」って理解するまでしばらくかかったのですが、こうなってます。 石鹸に鉄の王冠みたいなのを突...
004.家具|インテリア|家電なんていうか、 布が好きなんですよね。 ということで、 またしてもリネン(麻)のディッシュクロスを買ってしまいました…! リネン好きなのでリネン製品いろいろ持ってるんですが、 だいたい無地とか、柄モノでもスト...
004.家具|インテリア|家電また洋服ハンガーが壊れた….! ずっと使ってきたのは3coinsの5本300円のハンガーなんですけど、 このように本体がベルベットっぽい布張りになので、摩擦係数が大きくかけてる洋服がズレなくて便利。 と、いう...