初めて新幹線のグリーン車に乗ってみた感想@山陽新幹線
新幹線のグリーン車、40ン年生きてきて初めて乗りました! ん?新幹線に限らずそもそもグリーン車自体がはじめてかも。 我ながら慎ましい生活してますな。 わーい、座席が広い! 足元ゆったり! ひじ掛けにコンセントついてる! …
新幹線のグリーン車、40ン年生きてきて初めて乗りました! ん?新幹線に限らずそもそもグリーン車自体がはじめてかも。 我ながら慎ましい生活してますな。 わーい、座席が広い! 足元ゆったり! ひじ掛けにコンセントついてる! …
早朝のバスで東京駅についたのですが、夜まで特に予定もなかったので、 そうだ!温泉に行こう! ということで温泉に行ってきました。 実は東京って都内に天然温泉に入れるところが結構あるんですよね。しかも銭湯価格で入れるところも…
さすが、池袋駅前にはネットカフェ林立状態です。 西口 自遊空間池袋西口ROSA店 コミックバスター池袋西口店 アットワン池袋西口店 東口 グランサイバーカフェ バグース 池袋東口店 インターネットカフェ910 池袋店 快…
宮島から初の弥山へ 宮島にはもう何度も行っているのですが、弥山に登ったのは初めてです。とは言えロープウェイでいけるところまでですけどね。 ロープウェイも高所恐怖症のわたしにとってはちょっとした修行でした。 ロープウェイの…
こちらの記事の続きです。 予約をしてから実際の宿泊日まで2か月ぐらいブランクがあったのですが、ホストさんとは最初に鍵の受け渡し方法などを確認したきり。 Airbnbのシステムからは2回ぐらいリマインダーメールがきました。…
あのね。 実はね。 宇都宮の駅前にはね。 ネットカフェがないんだよ!!!! 駅前は結構整備されてて、ビジネスホテルやシティーホテルはいっぱいあるのに、 片道20分ぐらい歩かないとネットカフェにはたどり着けないという罠。 …
人生初!日光東照宮に行ってきました 天気予報は曇り時々雨、だったはずなのに… 超、降ってた。雨の中頑張って撮ったお写真はページの最後に。 日光へは宇都宮からJRで。09:32発→10:21着で行ってきました。…
長野駅前、徒歩圏内のネットカフェは2軒のようです。 駅に近い方から ・プラネット ・茶里茶里 今回は料金が安かった茶里茶里を利用しました。 可もなく不可もなく、一般的なネカフェ\( ‘ω’)/ 禁…
事前にざっと調べてみたところ、八王子の駅前には結構な数のネットカフェがあります。 JRの駅前に ・アプレシオ ・快活CLUB ・コミックバスター ・自遊空間 ・ぽらん×ぽらん 京王線の駅前に ・メディアカフェポパイ ・P…
写真はページの最後に。 デジイチはおひとり様の強い味方! 家族連れ、カップルの聖地、動物園のおひとり様もデジイチが一緒だと全然怖くないね。ハイシーズンの沖縄旅行とか、おひとり様にはちょっと難易度が高そうな案件もデジイチを…
先日、はじめてデジイチを外に持っていきました!どんな写真が撮れたかはページの最後で。 行先は長野県戸隠。あまり時間に余裕がなかったこともあって、奥社と鏡池だけ。 紅葉シーズンは人出がものすごい、と聞いていたので若干ブルー…
Airbnb。 最近なにかと話題の民泊というヤツです。 アカウントは結構前につくってたんだけどなかなか使う機会がなく…っていうか、なんかオーナーさん個人とやり取りするのってめんどくさそうじゃない?って思ってど…
去年の春に初めて伊勢神宮にお参りしました。 また行きたいなーと思いつつ延ばし延ばしになっていたのですが、盆休中、1日ぽっこりと暇だったので急きょ行ってきました。 今回は 伊雑宮 ↓ 佐美長神社 ↓ 外宮 ↓ 内宮…
前回、ファーストキャビン愛宕山に泊まってなかなか良かったので、今回はファーストキャビン秋葉原に泊まってみました。 前回と同じくビジネスクラスで。 こちらが前回泊まった愛宕山。 キャビンの造りはまったく一緒。壁の色が違うぐ…
岩茶荘の行く前に一駅足を延ばして元町の中華街に久しぶりに行ってきました。 あいにくの雨。 お陰で人が少なくてはじめて老祥記の豚まんを食べることができました。 空いていたので店内でいただきました。 確かに並んででも食べたく…