オリンパスのコンデジ OLYMPUS TOUGH TG-6を使ってみた感想
買っちゃいました。 水中撮影できるカメラが欲しい! ずっと、といってもシュノーケルとか海水浴をコンスタントにやりだしたのはおととしの夏ぐらいからなんですが、水中で使えるカメラが欲しいなあと思ってました。 今まではiPho…
買っちゃいました。 水中撮影できるカメラが欲しい! ずっと、といってもシュノーケルとか海水浴をコンスタントにやりだしたのはおととしの夏ぐらいからなんですが、水中で使えるカメラが欲しいなあと思ってました。 今まではiPho…
あけまして2022年おめでとうございます!! 今年は正月早々、旭山動物園に行ってきました。相変わらずの一人旅。 旭山動物園の年末年始開園状況は? 例年12/30~1/1は休園のようなので年末年始のお出かけ予定は計画的に!…
一眼レフカメラはトモダチ!怖くない!! 2016年に使いこなせなくて結局は部屋のオブジェになるんじゃないか、と思いつつも夜中のテンションで中古のデジタル一眼レフカメラをぽちって早四年。 意外とちゃんと使ってます。 今どき…
またもやD40用のレンズを買ってしまいました。 今回は超広角レンズというやつです。 超広角が欲しい、と思ったのはなんといってもこないだのイタリア旅行。 標準ズームレンズを持ってくつもりで間違えて、短焦点レンズ(35mm)…
夜の二月堂が美しい …と聞いたので、お盆の前半に行ってきました。 2018年8月_東大寺二月堂 with Nikon D40! ちょうど燈花会の時期だったのでそっちも堪能できるかな~と思ったりしてたのですが、…
初!尾道! 尾道に行ってきました。 D40で取った写真はこちら! 行ったところまとめのGoogleマップが一番下にあります。 始発の新幹線に乗ってJR尾道駅に8時過ぎに到着。 天候は残念ながらの雨模様…でした…
大阪の伊丹空港(大阪空港)の近くに、飛行機が間近に見られるスポットがあるらしい…というのは風のうわさで知ってて、多分、大昔にそれっぽいスポットに行ったこともあるんですが(いわゆるデートというやつで)、当時はカ…
D40はケーブルレリーズが使えないとのことでリモコンを購入してみました。 これがあればデジイチで自撮りができる!!! わたしが買った店は納品まで2週間ぐらいかかったのですっかり注文したことを忘れてたし、しかもポストにいき…
D40を中古で手に入れてからメンテや点検的なものに出すのはこれが初めてです。 先日、っていうか、 この帰り道に行ってきました。 何度も屋外のホコリっぽいところでレンズの付けはずしとかやってたんで、カメラ自体がなんか埃っぽ…
ちょうおすすめ、なんて書いてますけどわたしも今年初めて行った。 しかも会社帰りにいったので閉門ギリギリで30分ぐらいしか見れてないけど、すごいもったいないことしたなーと思うぐらい良かった。 京都の夜桜は清水寺とか高台寺と…
ニコンカレッジとは、 『あらゆる方のフォトライフを応援する写真家が教える写真教室です。ってことで、カメラメーカーNikonが主催してる写真教室です。 その中で、今回は、 神戸の街歩きでカメラの基礎を再確認! 神戸の街をス…
いわゆる望遠ズームレンズというやつですね。 また別記事を書こうかと思いますが、 こないだ初めてニコンが主催してる写真教室に参加してみました! ニコンカレッジの1日…っていうか半日だけのやつなんですけど。 で、…
プラハ旅行関連記事 D40で取った写真はこちら! 行ったところまとめのGoogleマップが一番下にあります。 2017年12月~2018年1月プラハ(チェコ共和国) with Nikon D40! プラハで行ったところ、…
ほんとは10時の開園時間前から並ぶつもりだったんですけど、 しっかり朝ごはん食べたり道に迷ったりなんかしてたら、 サンシャインに着いたのが10:15ぐらいでした。 写真はページの最後に。 入場までおよそ50分、ひとりでが…
行ってきましたぜ。初☆海外最初から最後まで一人旅! 6月上旬、金曜日に有休とって木曜の夜から日曜日まで行ってきました。 6月の週末の台北旅行でかかった費用ざっくりまとめ 台北桃園空港ドキドキの夜明かし…案ずる…