自分でLEDシーリングライト(NEC HLDZ08203)を取り付けてみた

ひとりでできるもん、のコーナーです。

シーリングライトのカバーがいきなり落ちてきました

最近、休日は朝起きたらまずヨガやってるんですよすごいでしょ!?

これこれ、このayayoga(アヤヨガ)です。

「背中革命」ayayoga(アヤヨガ)オンラインレッスンの感想

アヤヨガ、まじでスタイルアップに効果あります。あと効果を感じるのが早い。真剣にやると1回でも効果を感じると思う。で、効果が感じられるのでやってて楽しいので、休日の朝からアヤヨガってたりするんですが、

今朝ヨガやってる最中に、

ガコンッ!!!パラパラパラ…って天井からなんか落ちてきました。

一瞬目の前を白い物体が横切ったのですが、一瞬すぎて何が起きたかわからなくてまさか天井が抜けたのではとか思ってしばらく固まってたんですが、恐る恐る周りを見渡したらシーリングライトのカバー(まるいお椀みたいなヤツね)が転がってました。

カバー自体は洗面器より軽いんで別に頭にあたってもボヨーンってなるぐらいなので床に傷が付いたりもなくて良かったんですが、最近カバーを触った記憶もないのになんでいきなり落ちてきたのかがわからないし、カバーが破損してるわけでもないのに周りに白い破片が飛び散ってるしで「???」だったんですが、

シーリングライト本体側のプラスチックが劣化してボロボロでした

カバーを噛ませる留め具が経年劣化でボロボロになってました。
残ってる部分も指で突くだけでボロボロ崩れます。

このシーリングライト、実は入居したときから付いてたやつなので何年モノなのか不明なのですがメーカーが「三洋電機」なのでかなり古いと思われます。

最初このカバーの留め具だけ交換できないかなと思って検索してみたんですが、そういったものはなさそうだったのと、留め具以外のプラスチック部分もいろいろヤバそうだったのでシーリングライト自体を交換することにしました。

って、軽く言ってますけど

シーリングライトの取り替えとかなにげに人生初体験

なのでめっちゃドキドキしました。一番ドキドキしたのは今ついてるシーリングライトの取り外し作業です。

まず、一旦ついてるシーリングライトを外して、天井についているソケットの形状を確認しないと「自分で取り替えられるやつかどうか」がわからないというのがひとつ。

加えて、取扱説明書とか残ってない(古すぎてネットでも引っかからない)ので、当てずっぽうでやるしかないというのがひとつ。

もちろんネットで一般的なシーリングライトの取り外し方の動画とかは見たのですが、やっぱりというかうまく外れなくて中途半端に緩んだ状態で10分ぐらい格闘してました。

そしてやっとの思い出ハダカにした天井のソケットがこちら。

National製ですよ。

なんかもうこのソケットの方も経年劣化大丈夫なのかな、って思います。

その辺りはさておき、一般的なシーリングライトが取り付けられるソケットだったので夕方から時間があったのでビックカメラに新しいシーリングライトを買いに行ってきました。

Amazonとかで買った方が安いんですけど、出来るなら当日中に付け替えてしまいたかったし、万一自分でできなかった場合、出張工事をお願いできるように、と思って実店舗に行ってきました。

最初はパルックの2ステップで設置ができるこれにしようかと思ったんですが(安いし)、

昼光色一択だったのでううーん、となり、いろいろ迷いに迷って最終的に購入したのはこちら。

NEC HLDZ08203 LEDシーリングライト 8畳 調光 シンプル 照明 シーリングライト

どうせLEDにするなら調光(色の種類が変えれるヤツ)できるやつがいいなと思って。

ビックカメラ店頭価格7980円でした。

LEDシーリングライト(NEC HLDZ08203)を取り付けてみた

不安だったので実際に天井に取り付ける前に地上でイメージトレーニングしました。

実際に天井に取り付けてみました。

本体を押し上げて、カチッ、カチッって2回はめ込みの音がしてるんですが、電源ソケット付けた後にツメの部分を確認してみたら片方嵌りきってなかったみたいで、もう一回強く押し上げたらカチッって嵌ってくれました。

はー無事に付いてよかった…!

ところでうちに脚立がないので、

無印のテーブルの上に

無印良品の折りたためるローテーブルを買ってみた感想

オムニウッティのバケツ置いてその上で作業しました。

椅子、踏み台、収納etc…一台何役?のオムニウッティ蓋つきバケツ

高所恐怖症なのでわりと足ガクブルでした。なんかあったときの気休めに後ろの床に羽毛布団とクッション並べて置きましたが何事もなくて良かったです。

脚立ね~、めったに出番ないし置いておくとこないから買いたくないんだけど、こういうことがあるとやっぱりあったほうがいいのかなと思っちゃいますね。

60センチあったら天井に手が届くので高めのスツールを買うという手もありますが、これ以上モノを増やしたくないんですよね…。

ところでLEDって蛍光灯みたいに電球(電灯)を交換する、っていう概念がないんですね(劣化したら本体ごと交換)。初めて知りました。

今回、一番手間取ったのは古いシーリングライトを外すところで、新しいのをつけるのはめっちゃすんなり行ったので、これだったらAmazonとかで買っても良かったかな。結果論ですけど。

でも久々に電化製品を店舗で買い物したせいもあるんですが、売り場に店の人がいなさすぎてどうやって買い物したらいいか分かりませんでした。だって商品カードがある商品とない商品があるんですよ??カードが無いって在庫がないってこと??って訊こうと思っても人がいない!!!

(カードのある無しと在庫のある無しは関係なかったみたい)

コロナのせいで人を減らしてるのかもしれないけど、だったらもっとちゃんとPOPに仕事をさせて!!!

このネット通販全盛のご時世にわざわざ店舗に来るってことは、現物みたいってのもあるけどあわよくばその場で買って帰りたいって客だから!!!在庫があるかないかだけでもはっきりさせて!!!

あまりに買い物の仕方がわからなすぎて、思わず近くで照明器具扱ってそうな別の電気屋ググったわ。