二度目の伊藤忠CISSファミリーフェア行ってきました
一度目はこちら。 コロナ下ですがCISSのファミリーセールに行ってきました。 コロナなんで、入場券(招待券)の他になんかあった時用の緊急連絡先カードみたいなのも書かされました。 あと、もらった案内状で入場時間が予め割振ら...
009.節約術一度目はこちら。 コロナ下ですがCISSのファミリーセールに行ってきました。 コロナなんで、入場券(招待券)の他になんかあった時用の緊急連絡先カードみたいなのも書かされました。 あと、もらった案内状で入場時間が予め割振ら...
001.生活の知恵|ライフハック台所の臭いVS.私!実際に効果があった対策&効果がない対策をまとめます。 キッチンの臭いって大きくわけたら、 ・冷蔵庫の臭い ・シンク下の臭い ・キッチンそのものの臭い この3つかなと思うのですが、それぞれ順番に書いてみ...
004.家具|インテリア|家電冬のハンモックは寒い ベッドを処分して、毎晩ハンモックで寝るようになってから二度目の冬なんですけど、 まあ正直、冬のハンモックは寒いです。だって網だし。 去年の冬は、 みたいな感じで床からの冷気を防御してたのですが、いろ...
001.生活の知恵|ライフハックこれまで家の中に発生したダニ、ゴキブリ、蚊と戦って来て迎えた2020年夏、 なぜかいきなり蟻が大量発生しました。家の中に。 多分、多いときは100匹弱ぐらいいたんじゃないでしょうか。2~3ミリぐらいの小さい蟻だったのと、...
801.旅行コロナのせいでポシャったお盆休みの海外旅行。 往復シンガポール航空でニュージーランドに行くつもりでした。 テカポで星空チャレンジ☆するつもりだったんだよぅ。えーん。 ちなみに7/2に返金申請してまだ処理待ちです。 8月の...
001.生活の知恵|ライフハックお盆休み中、特にすることもないので『非常用持ち出し袋』を作成しました。 水やインスタント食品、缶詰なんかを普段から多めにストックしておくいわゆる「ローリングストック」はやってるんですが、特に「非常用持ち出し袋」というのは...
001.生活の知恵|ライフハック台風直撃の可能性がでたら早めにすること 無駄になったらそれで良し。カセットコンロや養生テープは直前になったら店から消える。 腐らないものは普段から用意しておくべき。 ・飲料水を準備する 一人1日3L×3日分以上。 ・非常...
802.パソコン|スマホ|インターネット0120-944-136からの着信が毎日あるので出てみました 平日、土日に関わらず、日によっていは一日に二回ぐらい着信があったりするので、いい加減出てみました。ちなみに03-5656-2353も同じ内容です。 内容はでし...
403.ボディケア|健康40代にしてはじめて使ってみた月経カップデビューしたのですが、 もー!月経カップ、もっと早く使ってみればよかった!!!! 痛くないし、ほんとに漏れない!夜も安心! タンポンより10倍快適。 月経カップ(別名ディーバカップ...
001.生活の知恵|ライフハックちょっとばかり北米版のiTuneカードを手に入れる必要にかられたのですが、以下の方法で無事ゲット出来ました。 PC Game SupplyでUS版iTuneカードを即時でゲット こちらのサイトPC Game Supply...
802.パソコン|スマホ|インターネットパソコンを買い替えて、外付けブルーレイプレイヤーが問題なく稼働することを確認したら、 久々に家にある『黒執事』が見たくなってディスクを取り出したところで気づいた。 DVDやったんかい、ワレェ… てっきりBDだ...
001.生活の知恵|ライフハック災害などで停電時したときのためにも覚えておくと便利な、 土鍋で『超簡単に』ご飯を炊く方法 です。 炊飯器がなくても鍋とコンロがあればご飯は炊けます!鍋は土鍋じゃなくても蓋ができるものなら深めのフライパンでも炊けますが、土...
802.パソコン|スマホ|インターネットお盆明けにパソコンを買い替えてめっちゃ快適です! itunesが一発で立ち上がることに感動。 で、不要な古いパソコンの処分方法なんですが、 今回、わたしはリネットを利用して無料で回収してもらいました。 住んでる市のホーム...
401.スキンケアいちこ、30年ぶりに理容室で顔剃りをしてもらう 中学生まで髪を切るのは近所の散髪屋だったので、ふつうに顔剃りしてもらってた。 ブラシで泡立てたあったかいクリームを乗せてもらうの、結構好きだったんですよねえ。 「散髪屋さん...
004.家具|インテリア|家電だいぶ前にブログに、 さらに最近は、(ベッドの代わりに)いっそハンモックとかいいんじゃない?とか思ってます。 って書いたんですけど、 とうとう、 自立式ハンモックを購入。毎晩ハンモックで寝てるけどめちゃ快適です! 自立式...