風呂掃除から食器洗いまで―オレンジエックスは超オススメの洗剤!
ずっと購入するのをためらってた洗剤があるんですけど(主に値段の面で)、ちょうどハピタスで3000円ちょっとAmazonギフト券に交換できたので、イキオイで購入してみました。 オレンジエックス800mL+専用スプレーボトル...
001.生活の知恵|ライフハックずっと購入するのをためらってた洗剤があるんですけど(主に値段の面で)、ちょうどハピタスで3000円ちょっとAmazonギフト券に交換できたので、イキオイで購入してみました。 オレンジエックス800mL+専用スプレーボトル...
006.台所|キッチン思い起こせば大学の食堂では白身魚のホットサンドかイカたらこスパゲティばっか食ってました。 そういや大学出てからホットサンドって食べたっけ?食べてないことは無い気がするけど、ぱっと思い出せるほどの最近じゃないことは確かで、...
001.生活の知恵|ライフハックちょっとばかり北米版のiTuneカードを手に入れる必要にかられたのですが、以下の方法で無事ゲット出来ました。 PC Game SupplyでUS版iTuneカードを即時でゲット こちらのサイトPC Game Supply...
001.生活の知恵|ライフハック災害などで停電時したときのためにも覚えておくと便利な、 土鍋で『超簡単に』ご飯を炊く方法 です。 炊飯器がなくても鍋とコンロがあればご飯は炊けます!鍋は土鍋じゃなくても蓋ができるものなら深めのフライパンでも炊けますが、土...
001.生活の知恵|ライフハック祝!ジム通い一周年 ゴールドジムに通い始めて今月で一年! 筋トレは始めたばかりの初心者は「とにかく継続する方法」を見つけてほしい。1年間、継続できる人の割合は5%以下と言われている。「ゼロからイチ」にするのが大変。でも、...
004.家具|インテリア|家電だいぶ前にブログに、 さらに最近は、(ベッドの代わりに)いっそハンモックとかいいんじゃない?とか思ってます。 って書いたんですけど、 とうとう、 自立式ハンモックを購入。毎晩ハンモックで寝てるけどめちゃ快適です! 自立式...
001.生活の知恵|ライフハックうちの換気扇は昔ながらの換気扇なので、 ダイソーのかぶせるタイプの換気扇フィルター を使ってます。こんな感じ。 枠だけはちょっといいやつ(?)を買いました。 どうでもいいけど換気扇のメーカーがNationalなのが時代を...
001.生活の知恵|ライフハックもう一人暮らしも5年かあ…と感慨深い 大阪ガスより ぴこぴこ(ガス警報器)のリースが切れるからYOU更新しちゃいなよ! ってハガキが届きました。 この5年間、ぴこぴこが作動したこと一回もないので、正直「これっ...
001.生活の知恵|ライフハック今回購入したのはこちら、 月星 抗菌まな板 クリーンスター(Sサイズ) いままで使っていたまな板との比較です。 横幅は同じぐらいですが、縦が6㎝ほど大きいです。 個人的には6㎝大きくなることで、野菜を刻んでてもまな板か...
001.生活の知恵|ライフハック台南&高雄旅行2日目(台南day2) この日のメインは安平地区。人が少なさそうな朝にいってゆっくり散策したいなあと思ってました。 しかし安平に向かう前にまずは腹ごしらえです。 06:40 六千牛肉湯(リュウチェンニュウロ...
007.料理|フード一人暮らしにナマモノ大容量はNG! ふるさと納税をはじめた当初は、豚肉2キロ!とか選んでウハウハしてたのですが、 確かに美味しいよ。美味しいんだけど、配達日指定が指定できない上に、配達時期すら未定で、ある日突然届くので冷...
009.節約術伊藤忠CiSSファミリーセール初参戦! 伊藤忠グループのファミリーセールの招待状をもらったので、 はるばるインテックス大阪までいってみました。 ファミリーセールっていうのは、身内がその会社に勤めてるとか、その会社に勤めて...
001.生活の知恵|ライフハックiHrebは安い!そして楽しい!(←これ重要) ってことでアメリカのドラッグストア?iHerbが大好きでして、サプリメントから化粧品から食品まで、2012年から2017年までの間でトータル80品目以上購入しました。 そん...
001.生活の知恵|ライフハックもしクリックポストの決済ボタン押した後に、 支払い手続きの確定に失敗しました。(エラーコード:E00090401) Yahoo!ウォレットにて支払い手続きをやり直してください。 …っていうエラーが出たら、即カ...
004.家具|インテリア|家電一人暮らし初めてだからちゃんと続くかわからない… そう思って洗濯機はいつでも返せるレンタルにしたんですよね。 それから早4年ですよ。早いな! 『クロネコ家具家電おまかせレンタル』の1回のレンタルの最長期間は2...