2024年1月 台湾でシェアサイクルYouBike(ヨーバイク)を使ってみた<台北・台中・台南>
YouBike(ヨーバイク)とは そもそもシェアサイクル(シェアバイク)とは 会員登録すると、各ステーション(無人)に駐輪されている自転車に乗ることができて、別のステーションに返却できるシステムです。料金はスポットや月極…
YouBike(ヨーバイク)とは そもそもシェアサイクル(シェアバイク)とは 会員登録すると、各ステーション(無人)に駐輪されている自転車に乗ることができて、別のステーションに返却できるシステムです。料金はスポットや月極…
舊李合興蜜餞(台南・安平) 正直、蜜餞(ドライフルーツ) はどこのお店も違いわかりません。ここは常時2~3組ぐらいお客さんがはいってて、しっかりみんな買い物して出て行ってたので購入してみました。小さい袋が50元、大きい袋…
昨日、大渓から持って帰ってきたきなこ餅とお茶で朝ごはん。冷蔵庫にいれたまま忘れていた西瓜ジュースがデザートです。 早いもので明日の早朝の便で帰国。今日は宿を取らずに空港で夜明かしをする予定です。 Day6-1:迪化街でシ…
そんなわけでAM5時前ぐらいからなんとか眠ろうとしたけど寝たのか寝てないのかわかんない状態で7時半過ぎに起床。朝ごはん食べて戻ってきても件のいびき女はまだまだ寝てた。 Day5-1:朝ごはん 本日の朝ごはんは昨日の夜に買…
Day4-3:台鐵で台中→台北へ移動 14:45台中発、17:00台北着の自強号で移動。今回の車両は高雄→台南に移動したときのような鄙びた車両。台北駅についたらMRTのレッドラインに乗り換え。5年半ぶりの台北。なんとなく…
台中の夜明け。 Day4-1:朝ごはん 吉老闆湯包燒餅 早朝からやっているお店を調べて、この日の朝ごはんは小籠包 (湯包)。ヨーバイクで乗り付けます。 台湾三度目だけど、湯包食べるの初めてかも。有名な小籠包のお店とかも行…
台南の夜明け。 朝ごはんは昨日の夜にコンビニで買っておいたおにぎりでさっと済ませて、7時台の電車に乗って台中へ移動やで! Day3-1:台鐵で台南→台中へ移動 台湾の都市間の移動はで台湾高速鉄道(高鉄)といういわゆる台湾…
旅行に来ると早起きなんですよね~。この日も早朝からヨーバイクをかっ飛ばします。 Day2-1:朝ごはん 前回食べてないものが食べたいな、ということで向かったのは西門路、 包成羊肉(バオチャンヤンロウ) 牛肉湯は前回食べた…
高雄空港から地下鉄(高雄捷運)への乗り換えはロビーに出たら左を向いて、そのまま壁に沿って歩いて外に出たら地下行きのエレベーターがありました。 Day1-3:高雄空港→台南へ移動 高雄空港の記憶が全くなかったんですが地下鉄…
Googleフライトの目的地を「指定なし」で検索するの楽しいですよね。 ワクチン打ってない非国民なのでPCR検査なしで自由に海外行けるようになるまで長かった。もう二度と海外行けないのかなとか思ったもんな。 ということで2…
自分用のメモ。行ったことがあったりなかったり。店名の後ろの()内は営業時間。17:30など中途半端な時間は17に丸めてたり丸めてなかったり。①②など丸数字は店休日(①⁼月曜、⑦⁼日曜)。すべて作成時の情報です。
朝一番の特急列車にのって行ってきました。 ン十年ぶりの鳥羽水族館! 小学校の修学旅行以来の30年?40年ぶり?の二度目ましてなんだけどサッパリ記憶がありませんな。どうやら間に一回建て替わってるらしい。 開館30分前ぐらい…
正直、今まで旅行した中でガッカリ度1位2位を争います。再訪はないな〜。 和倉温泉駅は無人駅 ペーパードライバーなので大阪から和倉温泉まで電車を乗り継いで行ってきました。 08:40大阪→11:14金沢 サンダーバード9号…