ArtMACHI Museum(アートまちミュージアム)2016に行ってきました
たまたまフェイスブックのタイムラインに流れてきたこちらのイベント。 ArtMACHI Museum2016 良く分からないけどなんかフリマ的なもの?? —————...
304.ピアス|アクセサリーたまたまフェイスブックのタイムラインに流れてきたこちらのイベント。 ArtMACHI Museum2016 良く分からないけどなんかフリマ的なもの?? —————...
304.ピアス|アクセサリータオルハンカチ。 ハンカチより吸水力があってなにかと便利。 そんなわけで家に正真正銘のハンカチは申し訳程度にしか存在せず、代わりに大量のタオルハンカチ(と手ぬぐい)があるのですが、例えば結婚式のお呼ばれとか、デートとかお...
301.服もうすぐあっちぃ夏がやってきますねー。 冬に制服がユニクロのカシミアセーターだったように、 夏はTシャツを制服の如く着まわします。 一昨年に買ったジェームスパースとファブリケアンプラネテールのTシャツ。 どちらも着回し力...
303.下着|ランジェリー友達がマルコの補正下着を買おうか迷っていたので全力で思わず止めに入りました。 確かに効果が無いわけじゃない。 でもあえて言おう。『止めておけ』、と。 わたしがマルコに通っていたのは25歳前後の数年間です。 身長167セン...
304.ピアス|アクセサリーずっと、ゴールドかシルバーなら断然シルバー派だったんですけど。 なんか、金ってオバちゃんくさいというか、派手というか品がないというか。 …って思ってたのに、なぜか最近はゴールドに心を惹かれる自分がいることに驚...
301.服ちなみに赤いスカートがモテるという根拠はここ! 頭の中にこういうスカートがいいな~というイメージはあったのですが、それを足で探しに行く気力がなかったので… ネットで検索しました。 こういうときはZOZOタウン...
001.生活の知恵|ライフハックなぜここで突然ジル・スチュワートかと言いますと。 元ネタはこれで。 「夢をかなえるゾウ」の作者、水野敬也氏の恋愛本「スパルタ婚活塾」の中の一節。 スパルタ婚活塾 [ 水野敬也 ]価格:1,512円(税込、送料込) 水野氏...
303.下着|ランジェリーいわゆるババシャツ。あったか肌着。ユニクロのヒートテック的なもの。 わたしもヒートテックは何枚も持っていてコスパ的には最強だと思いますが、どうしても許せない点がひとつ。 毎年、期待してるのに一向に改善されないのでこの冬は...
302.靴マイラクラシックの靴、今度は会社の社内履きを購入しました 究極のヒールシリーズ リグ-Version5.0- 年末セールでお安くなっていたので購入しました。 黒でヒールがあんまりないもの、ということでセール品のなかではこ...
006.台所|キッチンもうすぐボーナスも出ることだし、と思うと財布の紐もゆるゆるです。 ということでいろいろ買ってしまってます。 ただでえお歳暮配達で忙しい中、運送会社の皆さまごめんなさいありがとう配達がんばって!!! まずはこちら。 スリッ...
301.服急に寒くなったので冬支度に余念がありません。 冬の必需品といえば、そう…靴下。 夏場とかほぼ裸足なので。笑 去年購入した靴下が履きやすいので今年も買い増ししたい、と思っているのですが、靴下のくせに1足2千円以...
001.生活の知恵|ライフハックマイラクラシックのパンプスを履いてみた 靴って…足に合うようになるまでかなり拷問具ですよね…。 涙ぐましい努力の跡です↓ だいぶ靴になれた時のなのでマシなやつです。 わたしの場合、かかとより親指の...
301.服自分が何を着たいのかが分かりません!w …ってほんと笑いごとではなくて、買い物に行っても欲しいって思う服が見つけられないんですよ。 先日も夏服を片付けたたら、去年買ったユニクロのカシミアセーターかジェームスパ...
302.靴カジュアルに履きまわせる、ぺったんこ靴が欲しくなったのでマイラクラシックさんで2足目を購入しました。 究極のヒールシリーズ エル-Version6.0- 前回は本革のパンプスを購入したのですが、今回は履き潰す覚悟で合皮エ...
303.下着|ランジェリー引き続きのA8フェスティバルネタです。 私が愛用している育乳ブラのブラデリスさんが出展しているということでブースに行って来ました。いつも店舗だと当たり前ながら女性の店員さんしかいないわけですけど、今回ブースに男性社員がい...