噂のシャクティマットを使ってみた感想
フェイスブックに繰り返し現れる広告。最初のころは「誰がこんなん使うねんwww」と思っていたはずなのになぜか今家にあるんですよね、シャクティマットが。 シャクティマットとは 公式のキャッチコピー曰く、 現代のストレスに、古…
フェイスブックに繰り返し現れる広告。最初のころは「誰がこんなん使うねんwww」と思っていたはずなのになぜか今家にあるんですよね、シャクティマットが。 シャクティマットとは 公式のキャッチコピー曰く、 現代のストレスに、古…
アラフィフつけまチャレンジ! つけまつげとアイプチだけは何度挑戦しても上手くいったためしが無い。いっそ私の人生には縁がないものとあきらめてたんですが、ふと「韓コスだったらワンチャンいけんじゃね?」とQoo10で購入したE…
美容師さんもおすすめ!シルクのナイトキャップ/枕カバー 最近通っている美容室の担当さん(同年代)に「トリートメントとかしても髪の毛パッサパサなんですよね~」という話をしたところ、美容師さんはシルクの枕カバーを愛用していて…
なんか最近ファンデーションばっか買ってて我ながらどうした、って感じしますが、せっかく買ったのでV3ファンデーションの感想も書いておきます。 V3ファンデーションを使ってみた感想 最近通いだした美容室の推しアイテムぽくって…
Youtubeのメイク動画で見かけた韓国コスメが気になる! ファンデーションといえばNARSのクッションファンデの後、イヴサンローランのクッションファンデを2回お代わりしてたんですが、そろそろそれもカスッカスになってきた…
めちゃめちゃ飲みやすいプロテインを見つけました! LOHAStyle(ロハスタイル)のグラスフェッドホエイプロテインです。 これのお陰でジム通いを辞めてから遠ざかっていたプロテイン復活しました。 こちらのプロテインは こ…
ずっとずっとヘナ染めしてきたんですが(少なくとも15年)、 この度大きく舵をきって美容室で普通のカラー(いわゆケミカルダイイングってやつ)をしてきました。しかもブリーチ初体験ですおーいえー。 ヘナ染をいったん休憩にしよう…
最近ちらちら目にする『CBD』という三文字… 『CBD』は大麻草由来の成分!? 気になって調べてみたら、CBDとは「カンナビジオール」の略称で、大麻草から抽出される成分のひとつだそう。ん??? 大麻̷…
ドクターストレッチは初回限定で通常料金の半額でストレッチが受けられます。 今回は80分コースを受けたのですが、とりあえずあと60分コース×3回を通うことにしました。 正直、初めて店内に入った時には「あんまり好きな雰囲気じ…
低含水コンタクトに変えたらめっちゃ楽になった。 ドライアイの人は「うるおい」とか「モイスト」とかいう謳い文句に騙されたらダメ! 老眼でコンタクトしたらさっぱりスマホが見えなくなった!? わたし普段はもっぱら眼鏡で、旅行と…
冬の必需品「あったかルームシューズ」 ここ数年、冬場はもこもこスリッパを愛用してたのですが、 moz(モズ) のルームブーツ ムートンのスリッパ どれも2シーズンはいたら中がボロボロになっちゃうんですよね。 そんなわけで…
今年の秋はどこ行った!? 先週はタンクトップ&ユニクロのステテコにあまつさえ扇風機回してた気がするんですけど、今ふわもこパジャマ着て足湯しながらこれ打ってます。 そう! とうとう導入してしまった足湯器(フットバス) いや…
この記事の最後で「『松』が気になる」っていう話をしてたんですが、 気になったものは試さずにいられないわけで、 通販で松の葉っぱを買ってみた。 ってことで『松』でございます。 最初は、白ゴマ油に漬けたり… ア…
ここしばらくシャンプージプシーをしてて、 ちょうどDO-Sシャンプーを半分ほど使ったあたりで急な方向転換。 ハブシャンことハーブシャンプーに復帰しました。 そういえばわたくし、2015年頃はお湯シャン(お湯だけシャンプー…
ワクチンシェディングとは シェディング(shedding)っていうのはワクチンを接種した人が、近くにいるワクチンを接種していない人に病気を引き起こす可能性のことで、新型コロナ(COVID-19)ワクチンではスパイクたんぱ…