ワンルームにベッドを買って脱!寝袋生活しました
ベッドを買いました! 寒くなる前に寝袋生活を脱却できて一安心です。 マットレスは消耗品と心得よ 友達に聞いたところ、マットレスはモノによっては2-3年ぐらいでスプリングが凹んで使える状態でなくなったりするので、マットレス…
ベッドを買いました! 寒くなる前に寝袋生活を脱却できて一安心です。 マットレスは消耗品と心得よ 友達に聞いたところ、マットレスはモノによっては2-3年ぐらいでスプリングが凹んで使える状態でなくなったりするので、マットレス…
私の買い物って通販の割合が非常に高いです。 毎日の食料品を除くと、残りのうち7割は通販している気がします。 そんなわけでうっかりすると毎日日替わりで宅急便が届くことになります。 実家にいるときは誰かが受け取ってくれたので…
土日と宴会続きで胃を酷使したので今日は朝・昼とご飯を抜きました。 もともと朝ごはんは食べない派な上に、会社にいると昼食も菓子パン1個で済ませたりもするので、半日食べないのはそんなに苦痛じゃないです。ものすごく頭を使う仕事…
豆苗の次の日です。 さらに倍!みたいな。 さっそく半分刈り取って焼き飯にいれて美味しくいただきました。
ローソンが成城石井を買収するらしいですね。 そのニュースが発表になったとき、わたしの周りでは、「成城石井が安っぽくなる」と否定的な意見が多かった気がします。
豆苗(とうみょう)という野菜があります。 豆苗(とうみょう、ドウミャオ)はエンドウの若菜。元々は大きく成長したエンドウの若い葉と茎を摘んだもので、中華料理の高級食材だったが、最近は主に豆から発芽させた幼い状態のエンドウが…
自炊をすると肉や魚より野菜のほうがなんだかんだいって圧倒的に安い。 でも例えばランチを予算500円で、って思ったとき、頭に浮かぶのは某牛丼チェーンだったり某ハンバーガーショップだったりするわけで。 実は数年前にその時は割…
気付くと野菜ばかり食べている 一人暮らしを始めてからこっち、ほぼ毎日自炊してます。 とはいえ、もともと朝食は食べない、昼はコンビニで200円/日ぐらいな生活をしてるので夜だけなのです。そして気付けば野菜ばっかり食べてます…
毎晩違う耳栓をして寝てみました 袋捨てたら商品名分からないじゃん、ということに気付くまで3日ぐらいかかりました。 公式サイトいったらだいたい分かるので大丈夫です。 全部試してみて、個人的には写真の一番手前のMeteors…
*もくじ*0.1 セカンドピアスってなに?0.2 セカンドピアスはなぜ重要か!?0.3 ファーストピアスはいつ外せる!?0.3.0.1 ええー、じゃあ結局いつ外したらいいのよ!?0.4 ファーストピアスを外す前の準備0….
ムダ毛を抜くのはNG。剃るのはOK そうそう、わたしずっとサロンで脱毛してもらうためには「生やしっぱなし」の状態でいかないといけないんだと思ってました。
アラフォーで初脱毛サロン 齢40の手前にして始めて脱毛サロンへ足を踏み入れてみました。 行ったのはミュゼプラチナム。
風邪はひき始めで撃退する 風邪は出来るだけ初期症状のうちになんとかしたいものです。なんせ病院代もバカにならないですからね。
意外とベランダでの出番がなかった洗濯バサミ。 どこで活躍しているかというと、 キッチンです。 袋の口を止めるのに便利。かつS字フックと組み合わせるとぶら下げ収納も可能に!しかもちょっと可愛くないですか?
シンプルな台所を目指して 一人暮らしをするにあたって、なるべくモノは少なくシンプルに暮らしたい、というのがありました。 とはいえ、自炊はちゃんとするという目標もあるのでそこの兼ね合いが難しい。 とりあえず電子レンジと炊飯…