ルーブルドーの「復元ドライヤー」を2週間待ちで購入&使ってみた感想
現在、どこも品薄状態で予約をしても下手したら数か月待ち、という「復元ドライヤー」。(2016年当時) 5/1に予約を入れて10日ちょっとで手に入れることができました。 実はいままで使っていたドライヤーが突然ご臨終されたの…
現在、どこも品薄状態で予約をしても下手したら数か月待ち、という「復元ドライヤー」。(2016年当時) 5/1に予約を入れて10日ちょっとで手に入れることができました。 実はいままで使っていたドライヤーが突然ご臨終されたの…
(※サルベージ記事) 入手困難!な輪葉葉さんの招き猫をゲット 工房 輪葉葉 持ってるといろいろイイコトがある・・・ということで、購入希望者多数につき抽選に当たらないと買えないんだけど、当てちゃいましたよ。うふふ。 どっち…
実家にいたときにしばらく通っていた整骨院さんは施術が的確でした。 ゴリゴリがあるところとかを的確に押さえて来ます。 わたしかなり整骨院とかマッサージ屋さんジプシーしてますが、わたしがいくら「ここの奥の方、ゴリゴリしてるじ…
(※サルベージ記事) 北新地でリーズナブルにかつボリューム大でフレンチのコースを食べさせてくれるお店があるとか。 で、友達が予約してくれた!キャトルラパン。 平日夜で予約3ヶ月待ちだとか。 お店は雑居ビルの1室にありまし…
(※サルベージ記事) 東京、いい天気です。 またまた、「たまに」の贅沢。 シャングリラ ホテル 東京 で朝食ビュッフェ。 2回目のシャングリラ。 東京駅すぐ横なので便利いいんだよね。 いろいろ行ってみたいんだけど、朝8時…
欲しかったスミレの香水をやっと手に入れた! ヴェルドゥのヴィオレット・ドゥ・トゥールーズ(Berdoues Violettes de Toulouse Eau de Parum)という、スミレの香水です。 もともとこれの…
(サルベージ記事) 東京駅から徒歩圏内。マンダリンオリエンタルで朝食ビュッフェ! いつもは夜行バス→ネットカフェ直行でシャワーやらメイクやらをするのですが、今回は、 夜行バス ↓ マンダリン オリエンタル 東京 ↓ ネッ…
(サルベージ記事) 東京駅すぐ横のシャングリラホテルで朝食ビュッフェ! 早朝に東京に着くとどうしても行きたくなってしまう朝食バイキング。 今回は東京駅すぐ横の シャングリラ ホテル 東京 へ行ってきました。 数ある東京の…
作ってみたといっても、 鯛の柵を買ってきてスライスして、昆布に包んで冷蔵庫にいれただけw 昆布〆の発祥地、富山の友達がお土産に昆布をくれたのですが、半年以上キッチンで眠らせてました。 たまたまスーパーで鯛の柵がお手頃価格…
たまたまフェイスブックのタイムラインに流れてきたこちらのイベント。 ArtMACHI Museum2016 良く分からないけどなんかフリマ的なもの?? —————…
去年購入したこちらのスローケットをゴールデンウィークの初日に洗ってみました。 思っていたよりだいぶ簡単に洗えた! 洗いあがったエコラのスローケット。 思ったほどヨレヨレ感もゴワゴワ感も出なかくて拍子抜け。 上になっている…
タオルハンカチ。 ハンカチより吸水力があってなにかと便利。 そんなわけで家に正真正銘のハンカチは申し訳程度にしか存在せず、代わりに大量のタオルハンカチ(と手ぬぐい)があるのですが、例えば結婚式のお呼ばれとか、デートとかお…
もうすぐあっちぃ夏がやってきますねー。 冬に制服がユニクロのカシミアセーターだったように、 夏はTシャツを制服の如く着まわします。 一昨年に買ったジェームスパースとファブリケアンプラネテールのTシャツ。 どちらも着回し力…
基本的にずっとなにか飲んでないと落ち着かない人間です。 なので コップもグラスもマグカップもデカいが正義! というわけで、このDESIGN HOUSE Stockholm(デザインハウスストックホルム)のThe Timo…
先日購入した鉄のフライパン。 嬉し恥ずかし、ドッキドキで使ってみたよ! コンロに置いてみた。 よしよし、五徳の上に安定して乗っかっていますね~。 モノによっては取っ手が重すぎるのか、バランスが悪くてフライパンが空の状態だ…